※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[513]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/21(土) 02:21:00 ID:LYT8MVHM F白鳥のフィード→14+ 1 + 2 =17 D天海の華麗なブロック1→16+ 5 + 4 +1=26★ D天海の華麗なブロック2→16+ 1 + 6 +1=24 −3 天海ボールをブロック。すかさず反撃に移る −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− F白鳥「あ゛」 キックのインパクトの瞬間白鳥は目をつぶてしまった。 動揺が抑えきれなかったのか、見事なまでの蹴り損ない。分は悪かったが、こぼれ球くらいには出来そうな勝負だった。 だが、結果は見る間でもなかった。 D天海「ククク」 脇を天海が含み笑いをしながら抜けていくのがわかった。 白鳥の前線へのフィードを狙ったボールをいともたやすく止めると、反撃の試みるべくドリブルを開始する。 I山森「ナミちゃんの仇〜っっ!!」 しかし、フィールド中央から山森が雄叫びを上げて突っ込んでくるようなのですぐにボールを手放す算段を始める。 前方では改めて南葛ゴールを割るべく攻撃陣が各々の役割を始めている。 D天海「……さて」
[514]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/21(土) 02:22:16 ID:LYT8MVHM 先着1名様でこのスレに D天海の采配→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークが スペード→逆サイドの鳥居に回す。戻りかけていた師匠とエロがチェックに クラブ→前線の本多に通る。矢島と中畑がチェックに ダイヤ→すぐ前方の服部に回した。村川がつく ハート→中央でフリーの酒井へ。 ジョーカー→フォローに来ていた崇伝とツインシュート・方広寺鐘銘蹴をこの距離から発射 となります。 今日はここまでなり。 相変わらずのあっち行ってこっち行ってのテニスだかピンボールだかわかんない試合ですがお付き合いの程よろしくお願いします。 ……今度埋めネタでやろうとしてるものもロースコアゲーになりそうな予感がしてきました。 もっと派手なことやってみたいとは思うんだけど、どうにも嗜好が地味だなぁ。ニントモカントモ。ふんじゃ、また。
[515]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 02:27:16 ID:??? D天海の采配→ ダイヤQ
[516]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/21(土) 22:47:50 ID:LYT8MVHM D天海の采配→ ダイヤQ =すぐ前方の服部に回した。村川がつく −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− D天海「服部。主の使命を果たせい」 E服部「忍!」 南葛のライン際が白鳥ならば、浜松のライン際は服部である。 天海からのボールを受けるとドリブルしていることを忘れさせる速度で疾走し始める。 D村川「へっ!韋駄天なのはお前だけじゃないぜ!」 走力自体には雲泥の差があるものの同じ韋駄天持ちの村川がチェックにつく。 背後には本多、榊原が控えており、ここで攻撃の目を摘まないとずるずる押し込まれることになりかねない。 D村川「試合始まってからこっちうちの陣地でサッカーやってるからな、そろそろそっちの陣地でやらせてくれないか?」 E服部「…………滅ス」
[517]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/21(土) 22:51:29 ID:LYT8MVHM 先着数名様でこのスレに E服部の任務→!card D村川の選択→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 E服部はカードのマークが スペード・クラブ→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル に対応し 数字がA〜6ドリブル 7・8本多へパス 9榊原へパス 10〜Qゴール前へ打ち上げる。本多VS矢島、中畑 を選択します。 服部のカードがスペード・クラブのA〜6の場合、必殺ドリブル:分身ドリブル(+6)が発動します カードのマークがスペード・クラブの場合、スキル:韋駄天が発動しダイスが2回振りになります。 D村川はカードのマークが スペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル に対応し 数字がA〜3タックル 4〜9カット 10〜Qブロック を選択します。 村川のカードがスペード・クラブ・ダイヤの4〜9の場合、必殺パスカット:オオバコダイブ(+3)が発動します。 カードのマークがスペードの場合、スキル:韋駄天が発動し、ダイスが2回振りになります。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合必殺技を習得し、無条件勝利します。
[518]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 22:53:25 ID:??? E服部の任務→ スペード9
[519]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 23:04:09 ID:??? D村川の選択→ ハート8
[520]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/21(土) 23:29:15 ID:LYT8MVHM E服部の任務→ スペード9 =スピード+パス→榊原へ D村川の選択→ ハート8 =フィジカル+パス −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− E服部「…………」 節目のまま服部はノーモーションで中央の榊原へボールをはたく。 D村川「なめんなっ!」 オオバコダイブに踏み切るには時間が足りなかったが、村川は鋭い読みでそのパスに反応してみせる。 先着数名様でこのスレに E服部のパス1→16+!dice+!dice+1 E服部のパス2→16+!dice+!dice+1 D村川の鋭い読み1→13+!dice+!dice D村川の鋭い読み2→13+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 服部の達成値のいずれか−村川の達成値のいずれかが 3以上 パスはPA付近の榊原へ。中畑がチェックに向かう 2 パスは榊原に通り、それを直接ロングシュート。惜しくもクロスバーを越えていく(シーン終了。浜松FCチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に。I山森とG酒井が競り合いに −2以下 村川ボールをパスを阻み、ラインの外に蹴り出す。(シーン終了。南葛SCチーム力+1) となります。
[521]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 23:30:34 ID:??? E服部のパス1→16+ 3 + 4 +1 E服部のパス2→16+ 2 + 2 +1
[522]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 23:31:54 ID:??? D村川の鋭い読み1→13+ 1 + 4 D村川の鋭い読み2→13+ 5 + 5
[523]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/22(日) 00:12:01 ID:fe98B5Vg E服部のパス1→16+ 3 + 4 +1=24★ E服部のパス2→16+ 2 + 2 +1=21 D村川の鋭い読み1→13+ 1 + 4 =18 D村川の鋭い読み2→13+ 5 + 5 =23★ 1〜−1 ボールはこぼれ球に。I山森とG酒井が競り合いに −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− D村川「どりゃっ!」(は、はえ〜。やっとこ触れた……) 必死に伸ばした足にボールがかろうじて触る。 E服部「……!!」 実況「村川くん流石の守備力!浜松の攻撃を尽く阻みます!」 白瀬「こぼれたボールに酒井君と先ほどからフィールドを無意味に走り回っている山森さんが向かいます」 I山森「ボールゥゥゥゥゥゥ!!」 G酒井「なっなんだ!?このチビはっ!」 I山森「ガルルルゥッ!」 牙をむき出しにした山森がボールに迫る。その目には進行路にいる酒井など目に入っていない。 先着1名様でこのスレに 競り合いの基礎→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 競り合いの基礎はカードのマークが スペード→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル クラブ→山森・テクニック、酒井フィジカル に対応し、数字が奇数の場合は高いボールになりジャンプの値も加算して勝負します。 ジョーカーが出た場合は スキル:ポジショニング(競り合い時に自分の得意な基礎技術で競り合いにいける。基礎相性は考慮しません)を習得します。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24