※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[520]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/21(土) 23:29:15 ID:LYT8MVHM E服部の任務→ スペード9 =スピード+パス→榊原へ D村川の選択→ ハート8 =フィジカル+パス −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− E服部「…………」 節目のまま服部はノーモーションで中央の榊原へボールをはたく。 D村川「なめんなっ!」 オオバコダイブに踏み切るには時間が足りなかったが、村川は鋭い読みでそのパスに反応してみせる。 先着数名様でこのスレに E服部のパス1→16+!dice+!dice+1 E服部のパス2→16+!dice+!dice+1 D村川の鋭い読み1→13+!dice+!dice D村川の鋭い読み2→13+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 服部の達成値のいずれか−村川の達成値のいずれかが 3以上 パスはPA付近の榊原へ。中畑がチェックに向かう 2 パスは榊原に通り、それを直接ロングシュート。惜しくもクロスバーを越えていく(シーン終了。浜松FCチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に。I山森とG酒井が競り合いに −2以下 村川ボールをパスを阻み、ラインの外に蹴り出す。(シーン終了。南葛SCチーム力+1) となります。
[521]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 23:30:34 ID:??? E服部のパス1→16+ 3 + 4 +1 E服部のパス2→16+ 2 + 2 +1
[522]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 23:31:54 ID:??? D村川の鋭い読み1→13+ 1 + 4 D村川の鋭い読み2→13+ 5 + 5
[523]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/22(日) 00:12:01 ID:fe98B5Vg E服部のパス1→16+ 3 + 4 +1=24★ E服部のパス2→16+ 2 + 2 +1=21 D村川の鋭い読み1→13+ 1 + 4 =18 D村川の鋭い読み2→13+ 5 + 5 =23★ 1〜−1 ボールはこぼれ球に。I山森とG酒井が競り合いに −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− D村川「どりゃっ!」(は、はえ〜。やっとこ触れた……) 必死に伸ばした足にボールがかろうじて触る。 E服部「……!!」 実況「村川くん流石の守備力!浜松の攻撃を尽く阻みます!」 白瀬「こぼれたボールに酒井君と先ほどからフィールドを無意味に走り回っている山森さんが向かいます」 I山森「ボールゥゥゥゥゥゥ!!」 G酒井「なっなんだ!?このチビはっ!」 I山森「ガルルルゥッ!」 牙をむき出しにした山森がボールに迫る。その目には進行路にいる酒井など目に入っていない。 先着1名様でこのスレに 競り合いの基礎→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 競り合いの基礎はカードのマークが スペード→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル クラブ→山森・テクニック、酒井フィジカル に対応し、数字が奇数の場合は高いボールになりジャンプの値も加算して勝負します。 ジョーカーが出た場合は スキル:ポジショニング(競り合い時に自分の得意な基礎技術で競り合いにいける。基礎相性は考慮しません)を習得します。
[524]森崎名無しさん:2011/05/22(日) 00:14:36 ID:??? 競り合いの基礎→ クラブ4
[525]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/22(日) 00:47:27 ID:fe98B5Vg 競り合いの基礎→ クラブ4 =山森・テクニック、酒井フィジカル −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 狂犬じみて来た山森の突進を酒井は冷静に見定めた。 ボールに近いのは自分、そして加速度を考慮してもキチンと対処すればあたり負けはしない。 無論途中でフェイントや回避行動をしてくることは考えられるが、それならば先にボールを押さえてしまえばよい。 F白鳥「まーちゃーん!前!前前!」 I山森「ん!?あ゛ーっ!」 白鳥の声で進行先に酒井がいることに気がつき直角に進路を変え、なおも最短距離で突き進む。 G酒井「くっ!思っていたより速くて鋭いっ!?」 先着数名様でこのスレに G酒井の競り合い→10+!dice+!dice+1 I山森の競り合い→10+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 G酒井の達成値の方が高ければ浜松の攻撃続行。 I山森が勝てばシーン終了です。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)
[526]森崎名無しさん:2011/05/22(日) 00:48:34 ID:??? G酒井の競り合い→10+ 5 + 1 +1
[527]森崎名無しさん:2011/05/22(日) 01:09:43 ID:??? I山森の競り合い→10+ 6 + 1
[528]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/22(日) 01:14:22 ID:fe98B5Vg G酒井の競り合い→10+ 5 + 1 +1=17 I山森の競り合い→10+ 6 + 1=17 同点のため同条件で最勝負 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 先着数名様でこのスレに G酒井の競り合い→10+!dice+!dice+1 I山森の競り合い→10+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 G酒井の達成値の方が高ければ浜松の攻撃続行。 I山森が勝てばシーン終了です。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)
[529]森崎名無しさん:2011/05/22(日) 01:15:04 ID:??? G酒井の競り合い→10+ 6 + 6 +1
[530]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/22(日) 01:35:53 ID:fe98B5Vg 山森の負けは確定していますが、4以上差がついて負けると吹っ飛ばされるのと、反則があるので判定をお願いします。 I山森の競り合い→10+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 ついでに山森が反則をしなかった場合の G酒井の采配→!card と、山森が吹っ飛んだ時の 山森の運命1→!card 山森の運命2→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 酒井の判断は カードのマークがスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル に対応し カードの数字がA〜5ドリブル 6本多にパス 7井伊にパス 8〜Qロングシュート を選択します。 山森は両方のカードのマークがクラブだった場合負傷します。 その際大きいほうの数字が下記に対応します。 A〜5 軽症。本日の試合中 達成値−1 6〜9 重症。本日の試合中 達成値−2。 10〜K 割と重症。10→スピード−1。J→テクニック−1。Q→フィジカル−1。K全ての基礎−1 ジョーカー 生命の危機に身体が反応した!?全能力+1 となります。 今日はここまで。今季はアニメが豊作ですね。録画したのを見るのがおっつかない。 ナンか知らんが追っかけてるコミックスもやたらと出るし、金と時間がいくらあっても足りないよう。 新システム調整が進まないよう。んじゃまた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24