※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[537]城山正@出先:2011/05/22(日) 14:28:32 ID:MVraA18w G酒井の競り合い→10+ 6 + 6 +1=23 I山森の競り合い→10+ 3 + 5=18 G酒井がI山森をふっ飛ばして、ボールをキープ。山森は負傷せず G酒井の采配→ ハートK=覚醒。次に行動した能力値がアップ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 長距離を走り、直角ターンを重ね、山森は酒井の背後からボールに突っ込んでいった。 正確には酒井の左の肘に。 I山森「へぶっ!!」 G酒井「!!?!?」 電流の走るファニーボーンへの激突に酒井も驚くが、キープしたボールは手放さなかった。 実況「おーっと、山森さんもんどり打って転倒!しかし審判は笛を吹きません!」 白瀬「バックチャージの上、自分から突っ込んで行きましたからね。いわゆる自爆というやつです」 しびれた左ひじを抑えながらドリブルを続ける酒井。 どうやら打ちどころが良かったようで、心なしかボールを操る足捌きが上手くなったようだ。 先着1名様でこのスレに G酒井の采配→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 酒井のは カードのマークがスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル に対応し カードの数字がA〜5ドリブル 6本多にパス 7井伊にパス 8〜Qロングシュート を選択します。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合必殺技を習得します。
[538]キャプテン岩見:2011/05/22(日) 14:30:35 ID:??? G酒井の采配→ スペード4
[539]城山正@出先:2011/05/22(日) 19:05:01 ID:MVraA18w G酒井の采配→ スペード4=スピード+ドリブル→PAへ突入 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− G酒井「このまま押し上げるッ!!」 その声を合図に前衛の井伊、本多と二陣の榊原はPAへと突入していく。 C島崎「くっ!宮原!11番を頼む、矢島!」 E矢島「こっちは任せろ!」 突進してくる本多に張り付く矢島。 そして侵攻してくる酒井に対しては C島崎「中畑ッ!」 B中畑「合点!」 センターバックの一人中畑を差し向け、自分は各所のフォローと榊原に対するケアに注意を払う。 @飯塚「無理すんな!打たせても構わんッ!!」 最後方からも声が飛ぶ。すでに戦場はPA付近まで推移している。 ここで無理をすればたちまちPKとなってしまい、さしもの飯塚も不利な感は否めない。 B中畑「ぜっこーちょーっ!!」 G酒井「雑魚めがッ!!」 PAラインを挟んで対峙する両者。 先に動いたのは――。
[540]城山正@出先:2011/05/22(日) 19:06:11 ID:MVraA18w 先着数名様でこのスレに G酒井の行動→!card D中畑の行動→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 酒井の行動は カードのマークがスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル に対応し カードの数字がA〜6ドリブル 7〜9本多にパス 10〜Qシュート を選択します。 酒井のカードがクラブ・ダイヤのA〜6の場合、必殺ドリブル:海老すくい踊り(+3)が発動します。 中畑の行動は カードのマークがスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル に対応し カードの数字がA〜6タックル 7〜9カット 10〜Qブロック を選択します。 中畑のカードがクラブ・ダイヤの10〜Qの場合、必殺ブロック:クレバーブロック(+3)が発動します。 中畑のカードの数字がA〜6の場合、コンビプレイ:デコイタックルが発動し、島崎もタックルにやってきます。 その際島崎の数値に+3されます。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合必殺技を習得します。 ひとまずここまで。続きはまた夜に。
[541]森崎名無しさん:2011/05/22(日) 19:09:10 ID:??? G酒井の行動→ クラブ6
[542]森崎名無しさん:2011/05/22(日) 19:43:09 ID:??? D中畑の行動→ ハート8
[543]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/23(月) 00:00:24 ID:PswLIxZo G酒井の行動→ クラブ6 =テクニック+ドリブル→必殺ドリブル:海老すくい(+3)発動 D中畑の行動→ ハート8 =フィジカル+パスカット −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− H本多「酒井!」 背後から聞こえる怒声に中畑一瞬気を取られる。 C島崎「中畑っ!!」 B中畑「しまったっ?!」 酒井から視線を切ったのはほんの一瞬だった。だがその一瞬は酒井がペナルティエリアに踏み込むのに十分だった。 G酒井「押し通る!!」 力強く踏み出された足は次の瞬間にはひょいっと持ち上げられ、軽やかなステップと同調した腕と、こっけいな腰の動き、 と相まって一目見たら噴き出さずにはいられないものだった。 B中畑「ぶっ!?ぶあはははは!!」 その様子はベンチからでもはっきりと分かった。 城山「ぶわっはっははは。な、なんだありゃぁ。うひゃひゃひゃ」 Lゴニョ「あっ!あれは!!」 Kメロン「知ってるのか!ゴニョ!」 Lゴニョ「あの踊りはこの静岡発祥の海老すくいと呼ばれる踊りだ。その昔酒井忠次が得意としていて、味方の鼓舞や、 外交の時に踊られ大変好評を得て、褒美をもらったりしたといわれる踊り……。 酒井家が下総臼井、越後高田、出羽庄内と移封されて静岡ではもうお目にかかれないと思っていたが……。 こんな機会メッタにない。よく見ておかなきゃ」 海老すくいを食い入るように見る。チーム屈指のコメディアンとして対抗意識に火がついたらしい。 そんな笑いと熱意の視線が交差する中、中畑が笑って動きを止めても、酒井のステップは止まらない。
[544]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/23(月) 00:01:25 ID:PswLIxZo C島崎「中畑ッッ!!」 B中畑「ひぃひぃ。わかってる、わかってる……ぶひゃひゃひゃ」 しかし海老すくいのステップは読めず、下手に足を出すと酒井を削ってしまう恐れがあり、タックルに行くのに躊躇してしまう。 先着数名様でこのスレに G酒井の海老すくい→18+!dice+!dice+1 D中畑のカット→11+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 酒井の達成値−中畑の達成値が 3以上 酒井ドリブル突破。PAに進入。次の相手は島崎 2 突破に成功しPAシュートを放ったが、惜しくもシュートはクロスバーの上(シーン終了。浜松FCチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に。PA内で大混戦に(島崎、矢島、宮原(飯塚)vs本多、井伊、榊原) −2以下 中畑ボールをカット。すぐさまクリア(シーン終了。南葛SCチーム力+1) となります。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)
[545]森崎名無しさん:2011/05/23(月) 00:02:22 ID:??? G酒井の海老すくい→18+ 1 + 6 +1
[546]森崎名無しさん:2011/05/23(月) 00:04:24 ID:??? D中畑のカット→11+ 5 + 1
[547]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/05/23(月) 00:40:10 ID:PswLIxZo G酒井の海老すくい→18+ 1 + 6 +1=26 D中畑のカット→11+ 5 + 1 =17 3以上 酒井ドリブル突破。PAに進入。次の相手は島崎 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− B中畑「……ぶっ!やっぱムリ!ひゃっひゃっひゃっ……」 一瞬引き締まった顔をしたものの、すぐに滑稽な酒井の腰の動きに噴き出してしまい、突破を許してしまう。 C島崎「ええい!不甲斐ない!次はオレだ!」 G酒井「お前も笑い転げろっ!」 最後の砦として酒井の前に立ちはだかる島崎。 すでにPAは蹂躙され、榊原はフリーになり、本多も井伊も虎視眈々と最後の城門をこじ開ける機会を伺っている。 C島崎「いざっ!」 G酒井「来いっ!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24