※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[718]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 02:05:03 ID:??? D村川の素早いブロック1→14+ 5 + 4
[719]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 02:41:26 ID:??? D村川の素早いブロック2→14+ 3 + 6
[720]城山正@出先:2011/06/05(日) 14:56:33 ID:KH4wPUQQ I榊原のフィード→13+ 2 + 4 +3=22 D村川の素早いブロック1→14+ 5 + 4 =23★ D村川の素早いブロック2→14+ 3 + 6=23 1〜−1 ボールはこぼれ球に。エロと鳥居が競り合いに −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 力強く蹴りだされたボールに村川は素早く反応すると額で触れることに成功する。 もう1歩踏み込めればキープできたかもしれなかったが、元々不得手なブロックを先読みと相性でイーブンにまで 持ってきたのだ、通さなかっただけでも上出来だろう。 I榊原「くっ!こうも悉く攻撃の機先を制されるとは……」 D村川「……はぁ、はぁ。もう厳しい。疲れてきた」 着地で膝をついた村川はしばらく下を向き息を整える。すでにスタミナは残りわずか(1) 次のプレイが全力でできる最後だろう。 そして村川が身を呈してフィードされるのを防いだボールは F鳥居「何度でも蹴散らすのみ!」 Gエロ「村川も逆側にこぼしてくれりゃあいいのによぅ」 もう幾度目かのライン際の攻防、いまだ戦意の衰えない鳥居と相変わらず及び腰のエロの対決である。 先着1名様でこのスレに 競り合いの→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 競り合いの基礎はカードのマークが スペード→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル クラブ→エロ・テクニック、鳥居フィジカル に対応し、数字が奇数の場合は高いボールになりジャンプの値も加算して勝負します。 ジョーカーが出た場合は スキル:ポジショニング(競り合い時に自分の得意な基礎技術で競り合いにいける。基礎相性は考慮しません)を習得します。
[721]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 15:12:40 ID:??? 競り合いの→ ハート6
[722]城山正@出先:2011/06/05(日) 15:33:37 ID:KH4wPUQQ 競り合いの→ ハート6=フィジカル −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− F鳥居「そのボールもらい受ける」 Gエロ「できるだけ優しくしてくれーっ!」 ここまでの対戦で鳥居はエロのフィジカルが驚くほど弱いことを見抜いていた。 吹けば飛びそうなその細い体幹はサッカーに勤しんでいたとは思えないものである。 5年生はもとより4年生、もしかしたら3年生辺りにも負けるかもしれない貧弱なエロに対しては 速度も技術も不要であり、ただただ純粋な力比べが最も有効な戦略だった。 先着数名様でこのスレに F鳥居の競り合い→7+!dice+!dice+3 Gエロの競り合い→1+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 達成値が高いほうがボールをキープします。同点の場合は同条件で最勝負です。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)
[723]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 15:38:03 ID:??? F鳥居の競り合い→7+ 5 + 4 +3
[724]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 15:52:20 ID:??? Gエロの競り合い→1+ 1 + 2
[725]城山正@出先:2011/06/05(日) 18:24:11 ID:KH4wPUQQ F鳥居の競り合い→7+ 5 + 4 +3=19 Gエロの競り合い→1+ 1 + 2=4 エロを吹き飛ばして鳥居がボールをキープ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− F鳥居「井伊!行くぞ!」 ドリブルを開始する鳥居。行く手を阻むものはしばらくの間はいない。 C島崎「宮原!」 A宮原「おうよ!」 島崎の指示で最終ラインでFW井伊のマークに付いていた宮原が侵攻し始めた鳥居にかかっていく。 それを踏まえて中畑が中央に寄り、矢島も本多との距離を詰め、ゴール前へいつでも戻れるように注意を払う。 そして南葛ベンチでは。 城山「……そろそろ落ちてくるな」 N井沢「すごい高さでしたからね」 M瀬名「ブブカみたいだね〜」 ボールの行方も気になったが、それよりも跳躍力を遥かに超えた高さまで飛び、 自由落下してくるチームメイトの方が、より気になった。 ベンチまで聞こえてきそうな音を立てて大地にキスをするエロ。 城山「……流石に死んだかな……?」 M瀬名「まーちゃんにいつもあれ位やられてもピンピンしてるからダイジョーブだよ」 N井沢「容赦ないもんね、まーちゃん」 美津乃「それにウチの『いい脛当て』使ってるからね。簡単には怪我しないよ」 城山「脛当てって。そもそも脛に関係ないところ打ってるぞ?頭とか」 美津乃「へーきだって。うちの商品は全身打撲だって防いでみせるって。さあ立ち上がれ―」
[726]城山正@出先:2011/06/05(日) 18:25:26 ID:KH4wPUQQ 先着数名様でこのスレに F鳥居の判断→!card Gエロの運命1→!card Gエロの運命2→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 F鳥居のカードのマークが スペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル に対応し カードの数字は A〜5ドリブルでさらに侵攻。 6・7井伊にパス 8〜Qゴール前ファーサイドの本多ヘハイボール を選択します。 F鳥居のカードのマークがクラブの場合、スキル:捨て身 が発動し、残りのスタミナを達成値に加算します。 なお捨て身は対決判定が行われたときに使用されます(今回はドリブルを選択した場合は発動しません) エロはカードのマークが2枚ともクラブの場合負傷します。負傷した場合参照するのは大きい方のカードです。 負傷内容は A〜5 軽症。本日の試合中 達成値−1 6〜9 重症。本日の試合中 達成値−2。 10〜K 割と重症。10→スピード−1。J→テクニック−1。Q→フィジカル−1。K全ての基礎−1 ジョーカー 生命の危機に身体が反応した!?全能力+1 となります。
[727]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 18:38:26 ID:??? F鳥居の判断→ ハート4
[728]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 18:39:09 ID:??? Gエロの運命1→ ダイヤ10
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24