※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[725]城山正@出先:2011/06/05(日) 18:24:11 ID:KH4wPUQQ F鳥居の競り合い→7+ 5 + 4 +3=19 Gエロの競り合い→1+ 1 + 2=4 エロを吹き飛ばして鳥居がボールをキープ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− F鳥居「井伊!行くぞ!」 ドリブルを開始する鳥居。行く手を阻むものはしばらくの間はいない。 C島崎「宮原!」 A宮原「おうよ!」 島崎の指示で最終ラインでFW井伊のマークに付いていた宮原が侵攻し始めた鳥居にかかっていく。 それを踏まえて中畑が中央に寄り、矢島も本多との距離を詰め、ゴール前へいつでも戻れるように注意を払う。 そして南葛ベンチでは。 城山「……そろそろ落ちてくるな」 N井沢「すごい高さでしたからね」 M瀬名「ブブカみたいだね〜」 ボールの行方も気になったが、それよりも跳躍力を遥かに超えた高さまで飛び、 自由落下してくるチームメイトの方が、より気になった。 ベンチまで聞こえてきそうな音を立てて大地にキスをするエロ。 城山「……流石に死んだかな……?」 M瀬名「まーちゃんにいつもあれ位やられてもピンピンしてるからダイジョーブだよ」 N井沢「容赦ないもんね、まーちゃん」 美津乃「それにウチの『いい脛当て』使ってるからね。簡単には怪我しないよ」 城山「脛当てって。そもそも脛に関係ないところ打ってるぞ?頭とか」 美津乃「へーきだって。うちの商品は全身打撲だって防いでみせるって。さあ立ち上がれ―」
[726]城山正@出先:2011/06/05(日) 18:25:26 ID:KH4wPUQQ 先着数名様でこのスレに F鳥居の判断→!card Gエロの運命1→!card Gエロの運命2→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 F鳥居のカードのマークが スペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル に対応し カードの数字は A〜5ドリブルでさらに侵攻。 6・7井伊にパス 8〜Qゴール前ファーサイドの本多ヘハイボール を選択します。 F鳥居のカードのマークがクラブの場合、スキル:捨て身 が発動し、残りのスタミナを達成値に加算します。 なお捨て身は対決判定が行われたときに使用されます(今回はドリブルを選択した場合は発動しません) エロはカードのマークが2枚ともクラブの場合負傷します。負傷した場合参照するのは大きい方のカードです。 負傷内容は A〜5 軽症。本日の試合中 達成値−1 6〜9 重症。本日の試合中 達成値−2。 10〜K 割と重症。10→スピード−1。J→テクニック−1。Q→フィジカル−1。K全ての基礎−1 ジョーカー 生命の危機に身体が反応した!?全能力+1 となります。
[727]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 18:38:26 ID:??? F鳥居の判断→ ハート4
[728]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 18:39:09 ID:??? Gエロの運命1→ ダイヤ10
[729]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 18:52:54 ID:??? Gエロの運命2→ ダイヤ3
[730]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/06(月) 00:39:07 ID:7B5JaSdk F鳥居の判断→ ハート4 =ドリブルでさらに侵攻 Gエロの運命1→ ダイヤ10 =負傷なし Gエロの運命2→ ダイヤ3 =負傷なし −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ピッチに人の形の穴を開けてめり込んでいたエロだったが、 Gエロ「……ふぅ。死ぬかと思った」 ひょっこり穴から顔を出し、首をコキコキと鳴らしてみせる。 美津乃「ね?」 城山「……マンガだな」 その間にも鳥居のドリブルは進み、南葛陣内中盤に入ったところで宮原がやっと補足する。 他の選手たちも攻守に動き出し、榊原、酒井、村川、山森といった面々もセンターラインを越えている。 A宮原「ここまでだ!」 F鳥居「遅かったな!」
[731]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/06(月) 00:41:06 ID:7B5JaSdk 先着数名様でこのスレに F鳥居の行動→!card A宮原の行動→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 F鳥居のカードのマークが スペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル に対応し カードの数字は A〜5ドリブル 6・7井伊にパス 8〜Qゴール前ファーサイドの本多ヘハイボール を選択します。 カードのマークがクラブの場合、スキル:捨て身 が発動し、残りのスタミナ 2 を加算します。 A宮原はカードのマークが スペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル に対応し 数字が A〜6タックル 7〜9カット 10〜Qブロック を選択します。 宮原のカードが クラブ・ハートのA〜6の場合、必殺タックル:ブルドーザータックル(+3)が発動します。 ダイヤの8〜Qの場合 必殺ブロック:南東の風(+3)が発動します。 またカードのマークがクラブ・ハートの場合、スキル:強引 が発動し、ダイスが2回振りになります。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合、新必殺技を習得し無条件勝利します。
[732]森崎名無しさん:2011/06/06(月) 00:45:50 ID:??? F鳥居の行動→ ハート5
[733]森崎名無しさん:2011/06/06(月) 01:13:02 ID:??? A宮原の行動→ ハートJ
[734]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/06(月) 20:36:00 ID:7B5JaSdk F鳥居の行動→ ハート5 =フィジカル+ドリブル A宮原の行動→ ハートJ =フィジカル+ブロック。スキル:強引 発動 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− F鳥居「…………」 宮原と対峙しドリブルを一旦止めた鳥居。 その足が引かれたのを見て、宮原はフィードと踏み、全身に力を込め、強いボールに備えた。 F鳥居「行くぞっ!」 A宮原「なっ!?ドリブルかよっ!?」 足を引いたのはより強く走り出すための布石だったのである。 ふいをつかれたものの、宮原は鳥居の進路を塞ぐべく、位置を変える。 先着数名様でこのスレに F鳥居のドリブル→13+!dice+!dice+3 A宮原のブロック1→13+!dice+!dice A宮原のブロック1→13+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 鳥居の達成値−宮原の達成値のいずれかが 4以上 宮原を吹き飛ばしてドリブル突破。いよいよPAに迫る 3 鳥居ドリブル突破。いよいよPAに迫る 2 鳥居ドリブル突破後、ゴール前へセンタリング。しかし飯塚が飛び出してセービング(シーン終了。浜松FCチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に。村川と榊原が競り合う −2 宮原ボールをライン外にはじき出すことに成功(シーン終了。南葛SCチーム力+1) −3 宮原ボールを奪取。南葛SC再攻撃開始 −4 強引な突破を試みた鳥居を逆に吹き飛ばして、宮原ボールを奪取。南葛SC再攻撃開始 となります。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)
[735]森崎名無しさん:2011/06/06(月) 20:36:31 ID:??? F鳥居のドリブル→13+ 6 + 4 +3
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24