※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[751]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/07(火) 01:45:04 ID:AWFZTD4Q 鳥居の連続覚醒→ クラブ2 =A〜5ファーサイドの本多へ 行動判定用1→ クラブA =中畑はカットに行かず、本多についたまま 行動判定用2→ スペード6=矢島はカットに向かう −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− F鳥居「本多っ!!」 C島崎「中畑っ!矢島っ!」 B中畑「おうよっ!」 E矢島「任せとけっ!」 鳥居から放たれたキラーパスに矢島がスライディングで果敢に挑む。 中畑は本多についたまま、最後の瞬間に備える。 先着2名様でこのスレに F鳥居のパス→13+!dice+!dice+3 E矢島のパスカット→17+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 鳥居の達成値−矢島の達成値が 4以上 矢島を吹き飛ばしてパスは本多ヘ。次は中畑が相手をする 3 パスは本多ヘ。次は中畑が相手をする 2 パスは矢島をかいくぐったが、本多にあわず、そのままゴールラインを越えた(シーン終了。浜松FCチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に。PA内で大混戦に −2 矢島ボールをサイドラインへ蹴り出す事に成功(シーン終了。 −3 矢島パスカット成功。自陣最奥から南葛SC反撃開始 となります。
[752]森崎名無しさん:2011/06/07(火) 01:46:40 ID:??? F鳥居のパス→13+ 4 + 4 +3
[753]森崎名無しさん:2011/06/07(火) 01:47:07 ID:??? E矢島のパスカット→17+ 1 + 1
[754]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/07(火) 02:39:49 ID:AWFZTD4Q F鳥居のパス→13+ 4 + 4 +3=24 E矢島のパスカット→17+ 1 + 1 =19 矢島を吹き飛ばしてパスは本多ヘ。次は中畑が相手をする −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 鳥居の最後の力で送ったパスはシュートと見まごうばかりの威力で矢島に襲い掛かった。 E矢島「ぶるるぅあぁっっ!!」 木の葉のように舞う矢島。 そしてパスは H本多「よくやった!鳥居!」 B中畑「こんちくしょーっ!!」 本多へと通ったラストパス。 しかしダイレクトでは中畑が打たせなかった。 H本多「このしつこいっ!」 B中畑「褒め言葉だなっ!」 J井伊「こっちだ!本多さんっ!」 E矢島「むっ!?」 C島崎「中畑!目の前に集中しろーっ!」 行動判定用3→ スペード2 =本多はドリブルで突破を計る。 行動判定用4→ ダイヤ7 =中畑は井伊へのパスを警戒してしまう。 行動判定用5→ クラブ10 =矢島、負傷。スピード−1。
[755]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/07(火) 02:40:50 ID:AWFZTD4Q 先着A名様でこのスレに H本多の突破→17+!dice+!dice+3 E中畑のカット→11+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 本多の達成値−中畑の達成値が 3以上 本多突破!飯塚と1対1 2 突破して放ったシュートは惜しくもサイドネット(シーン終了。浜松FCチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に。PAで混戦に 判定の基礎値が9あるので中畑の勝利はありません。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない) 今日はここまで。判定がらみでバタバタして申し訳ありませんでした。 本多が突破した場合、行動判定6を参照するので必殺シュート:蜻蛉切が発動し、飯塚と勝負になります。 その際の判定は26VS20になっております。 後半15分過ぎに失点すると逆転は厳しいので2年目突入が見えてきたかなー、なんて。 いつでも自由選択肢は受付中なので起死回生の一手を閃いてください。 どうでもいい話ですけどテニスウェアっていいですよね。バドウェアでもいいんですけど。 特に通常練習で体操着にスカートだけはいてるのが。 ふんじゃ、また明日。
[756]森崎名無しさん:2011/06/07(火) 03:16:01 ID:??? 乙 つーかなんなのこの引き
[757]森崎名無しさん:2011/06/07(火) 04:53:56 ID:??? H本多の突破→17+ 1 + 3 +3
[758]森崎名無しさん:2011/06/07(火) 05:22:28 ID:??? E中畑のカット→11+ 4 + 3
[759]森崎名無しさん:2011/06/07(火) 06:15:06 ID:??? E中畑のカット→11+ 5 + 5
[760]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/07(火) 22:10:21 ID:AWFZTD4Q >>756 現在のシーンになってから判定で勝ってませんからね。よくてこぼれ球。ここらで勝たないとホントにヤバイです。 H本多の突破→17+ 1 + 3 +3=24 E中畑のカット→11+ 4 + 3=18 3以上 本多突破!飯塚と1対1 行動判定用6→ ハート9 =本多の行動:フィジカル+シュート→必殺シュート:蜻蛉切(+6) スキル:強引 発動。2回判定 行動判定用7→ ハートQ=飯塚のセービングの基礎・→フィジカル 行動判定用8→ スペードQ=島崎もブロックに入る。スピード+ブロック。スキル:コース制限発動。2回判定 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− C島崎「中畑っ!」 B中畑「しまったっ!?」 井伊の動きに気を取られた中畑は島崎とのコンビプレイ・デコイタックルにいけず、そのまま突破を許してしまう。 H本多「くらえっ!南葛!これがオレの蜻蛉切だーっ!」 @飯塚「うぉおおぉおっっ!!!」 超至近距離からの必殺シュートに全身の力を振り絞り飯塚が挑む。 C島崎「間に合えーッ!」 その後ろに全速力で島崎も回り込み、まさかに備える。
[761]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/07(火) 22:12:23 ID:AWFZTD4Q 先着数名様でこのスレに 本多の必殺蜻蛉切1→23+!dice+!dice+3 本多の必殺蜻蛉切2→23+!dice+!dice+3 飯塚のセービング1→20+!dice+!dice 飯塚のセービング2→20+!dice+!dice C島崎のブロック1→22+!card C島崎のブロック2→22+!card と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 本多の達成値のどちらか−飯塚or島崎の達成値のいずれかが 4以上 飯塚・島崎を吹き飛ばしてゴール。浜松FC先制点 3 蜻蛉切がゴールを切り裂く。浜松FC先制点 2 まさかのバーカン。南葛九死に一生(シーン終了。浜松FCチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に。井伊がねじ込みに来る。 −2 蜻蛉切をどうにか弾き返す。ボールは大きく跳ね返りサイドへ切れていった(シーン終了。南葛SCチーム力+1) −3以下 南葛ゴールを死守。ここから反撃開始 となります。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24