※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[761]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/07(火) 22:12:23 ID:AWFZTD4Q 先着数名様でこのスレに 本多の必殺蜻蛉切1→23+!dice+!dice+3 本多の必殺蜻蛉切2→23+!dice+!dice+3 飯塚のセービング1→20+!dice+!dice 飯塚のセービング2→20+!dice+!dice C島崎のブロック1→22+!card C島崎のブロック2→22+!card と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 本多の達成値のどちらか−飯塚or島崎の達成値のいずれかが 4以上 飯塚・島崎を吹き飛ばしてゴール。浜松FC先制点 3 蜻蛉切がゴールを切り裂く。浜松FC先制点 2 まさかのバーカン。南葛九死に一生(シーン終了。浜松FCチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に。井伊がねじ込みに来る。 −2 蜻蛉切をどうにか弾き返す。ボールは大きく跳ね返りサイドへ切れていった(シーン終了。南葛SCチーム力+1) −3以下 南葛ゴールを死守。ここから反撃開始 となります。
[762]森崎名無しさん:2011/06/07(火) 22:12:54 ID:??? 本多の必殺蜻蛉切1→23+ 3 + 5 +3
[763]森崎名無しさん:2011/06/07(火) 22:18:12 ID:??? 本多の必殺蜻蛉切2→23+ 4 + 5 +3
[764]森崎名無しさん:2011/06/07(火) 22:21:53 ID:??? 飯塚のセービング1→20+ 6 + 2 飯塚のセービング2→20+ 5 + 5
[765]森崎名無しさん:2011/06/07(火) 22:26:27 ID:??? C島崎のブロック1→22+ ハート5 C島崎のブロック2→22+ スペード3
[766]森崎名無しさん:2011/06/07(火) 22:27:07 ID:??? C島崎のブロック1→22+ ダイヤ4
[767]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/08(水) 01:05:18 ID:RpMFFCfM 本多の必殺蜻蛉切1→23+ 3 + 5 +3=34 本多の必殺蜻蛉切2→23+ 4 + 5 +3=35★ 飯塚のセービング1→20+ 6 + 2 =28 飯塚のセービング2→20+ 5 + 5 =30★ C島崎のブロック1→22+ ハート5 =27★ C島崎のブロック2→22+ スペード3=25 4以上 飯塚・島崎を吹き飛ばしてゴール。浜松FC先制点 吹き飛ばされた飯塚の負傷判定→行動判定用9→ スペードQ=負傷なし。 吹き飛ばされた島崎の負傷判定→行動判定用10→ クラブ2=軽症。本日の試合中 達成値−1 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− @飯塚「ふんぬぅぅぅっっ!!……がはぁっ!!」 本多の蜻蛉切を胸で受け止め、両の腕で押さえ込んでいた飯塚がついに力尽きる。 吹き飛ばされた飯塚を乗り越え島崎が蹴り返すべくボレーの要領で蜻蛉切に挑む。 C島崎「くぅっ!このぉぉっっ!!」 インパクトした状態からボールは1ミリも押し返せない。 ギリギリと奥歯を食いしばり、それでも最後の抵抗を続ける。だが――。 C島崎「……ぐ。無念……っ!!」 ミシリと嫌な音が足首から響いてくる。 その音を聞きながらボールもろとも島崎はゴールネットへと突き刺さる。 それでもなお蜻蛉切の威力は劣れず、ネットを突き破り、観客席の壁へと飛んでいった。 主審「ピィィィ!!ゴール!浜松FC得点!」
[768]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/08(水) 01:07:09 ID:RpMFFCfM H本多「敵将、討ち取ったりぃっ!!」 南葛PA内死屍累々の中見得を切る本多。 その見事なゴールに仲間ですら駆け寄ることすら忘れて見惚れてしまう。 本多はそのまま南葛ゴールに背を向け、自陣へと戻っていく。 そこまで見届けてから浜松イレブンが本多を祝福するために走り出した。 一方南葛イレブンのダメージは大きかった。 師匠が止められ、山森が競り負け、村川で止められず、エロはともかく、宮原、中畑、矢島、島崎とDFが打ち破られ、 そして飯塚が貫かれた。 直接関与しなかった糸井と白鳥も状況を打破できなかったことには変わりない。 @飯塚「……島崎。立てるか……?」 C島崎「……なんとか、な」(ぐっ!だが、この程度の痛み……っ!) B中畑「……矢島……。生きてるか……?」 E矢島「頭打ってたらもっと馬鹿になってたかも」 A宮原「村川、大丈夫か?」 D村川「……はぁ、はぁ。ど、どうにか……ふぅふぅ」 F白鳥「……まーちゃん……」 I山森「次はっ!次は負けないッ!負けっぱなしじゃ終われない!」 H師匠「オーケー!それだけ元気があれば十分だ。あと……5分はある。行くぞ!!」 J糸井「おうっ!!」 C島崎「総員!これ以上の失点は許されん!ゴールを死守せよ!」 飯塚・宮原・中畑・矢島『おうっっっっ!!!!』
[769]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/08(水) 01:09:19 ID:RpMFFCfM 一方浜松FCは体力を使い果たした鳥居に代え、13番の伊奈を投入、酒井とのだブルボランチにする。 そして井伊を中盤サイドに下げ、本多のワントップにシステムを変更する。 美津乃「シロちゃん。どうするの?」 城山「……どうしたもんかな……?」 美津乃(小声で)「監督がそんな不安そうな顔しないのっ!」 どすっと鉤突きを城山の脇腹に入れながら囁く。 残りロスタイムを含めて6〜7分。システム的に追いつくのが精一杯のところである。 この現状を打破するために城山の取った手段は――。 A 作戦変更(○○に集めろor縦ポンorみんながんばれ) B 選手配置及び選手交代 C 今更朝比奈にタオルをかぶせて秘密兵器っぽくしてみる(このまま試合再開) D その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします) 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。 現在の残りスタミナ @飯塚 6/5 A宮原 4/5 B中畑 7.5/8 C島崎 3/6 D村川 1/5 E矢島 8/9 F白鳥 3/3 Gエロ 3/5 H師匠 6/7 I山森 6/7 J糸井 2/2 今日はここまで。 現在後半16分。反則等もあったのでロスタイムが3分として、システム的に1プレイ〜2プレイ。 運がよければ同点で延長戦。悪ければこのまま敗北。もっと悪ければさらに失点。 いよいよ土壇場です。勝てない相手じゃないはずなのですが、南葛の最大の弱点である 火力と装甲の最大値が低いのがモロに出た形ですね。 皆様の名采配を期待しております。それではまた明日。
[770]森崎名無しさん:2011/06/08(水) 01:50:45 ID:??? 点が取れる方法が見当たらないな… 飯塚もすっかりザルに成り下がってるし…
[771]森崎名無しさん:2011/06/08(水) 12:38:12 ID:OwDCwx2A A みんな頑張れ 何も思いつかない…ほんまがんばれ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24