※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[796]森崎名無しさん:2011/06/10(金) 00:32:35 ID:??? 南葛SC→ 6 + 3 +12
[797]森崎名無しさん:2011/06/10(金) 00:32:59 ID:??? 浜松→ 1 + 6 +9
[798]森崎名無しさん:2011/06/10(金) 00:33:11 ID:??? 浜松→ 2 + 4 +9
[799]森崎名無しさん:2011/06/10(金) 00:33:43 ID:??? ボールは?→ ゴールキック
[800]森崎名無しさん:2011/06/10(金) 00:39:06 ID:??? …これ、もしかして押し込まれてねえ?w
[801]森崎名無しさん:2011/06/10(金) 00:40:08 ID:??? 支配率は上っぽいのに要所を抑えられちゃ勝てんお その後輩たちはさっぱり育ってないお 暗黒あるおー
[802]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/10(金) 01:23:26 ID:1DxkrsXI >>800 本文にも書きましたが、狙われましたよ。なんせGKがゴール守る気ないんですから。 >>801 師匠のスキルを封じられるといかに脆いかですね。上手く周りを使って攻められると良いんですが。 ちなみに来年度のSCは去年のSC(更新開始時)のSCより強いですよ?山森・白鳥・瀬名が残って、井沢もいるし。 始まったときの師匠たちなんてほとんどオール3程度の選手だったんですから。 後半→ 2 分+16分=18分 南葛SC→ 6 + 3 +12=21 浜松→ 1 + 6 +9=16 ボールは?→ ゴールキック 後半18分。南葛ゴールキックから再開 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Lメロン「それっ!師匠!」 H師匠「こいっ!」 D天海「何度やっても無駄なことっ!」 サイドから師匠目掛けて放り込まれたボールは天海がカットし、すぐさま酒井を経て本多へ。 @瀬名「あー!しまったーっ!」 すでにセンターライン付近まで上がっていた瀬名が必死に戻るのを尻目に本多はロングシュートの体勢を取る。 D村川「簡単には撃たせん!」 C島崎「コースを塞げ。威力はない!」 A宮原「OK!」 E矢島「うおおおっ!!」 瀬名よりも早くゴール前に戻ったDF陣が壁を作りシュートコースを制限した結果、本多のシュートは枠を外れ、 観客席へと飛んでいく。 城山・M瀬名『ふぅ〜。あぶなかった〜』
[803]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/10(金) 01:24:36 ID:1DxkrsXI そしてこのゴールキックを A 瀬名に蹴らせる B 島崎に蹴らせる あ 中央の瀬名に渡す い 中央の山森に渡す う 右サイドの白鳥に渡す え 左サイドのメロンへ渡す それぞれ組み合わせで1票とカウントします。ID表示でお願いします。 2票入った組み合わせで決定です。 キッカーの違いは瀬名の位置です。 瀬名が蹴った場合、ゴール前からスタート。 島崎が蹴った場合センターライン付近からスタート。 受けては全員センターライン手前で受け取ります(ここまではカットされません) 対戦相手は 瀬名・山森→酒井・伊奈(受けなかった方はセンターラインの先へ進みます) 白鳥→服部 メロン→井伊 になります。 ついでにもう1つ書き込み忘れたものを。 瀬名のスキル:スーパーサブ 後半からの出場時に限りダイスを3個振り、都合のいい目2つを採用できるようになります。 延長戦に入るとスキルは無効となります。 今日はここまで。試合の最後に来てギアが上げられなくて申し訳ない。 明日には決着がつくなかな?無理かな?どうだろう。それじゃ、また。
[804]森崎名無しさん:2011/06/10(金) 01:29:03 ID:kRgkooXM Bい
[805]森崎名無しさん:2011/06/10(金) 05:05:28 ID:MktesZDQ Bあ
[806]森崎名無しさん:2011/06/10(金) 06:17:46 ID:/MSSt/8E Bあ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24