※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[858]森崎名無しさん:2011/06/14(火) 00:10:15 ID:7iKr/Kzo A
[859]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/14(火) 01:04:02 ID:WEVBgMEA A ゴール前をがっちり固めて、山森のロングシュートにかけろっ! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「相手の攻撃を受け止めて、山森にその場からちゅうりっぷショットだ! これならどっからでも取りあえずシュートは撃てる」 素早くサインを送るとピッチの上の選手たちは瀬名の前にメロン、糸井、村川、矢島、中畑が立ちデンジタワーの準備をする。 残る師匠、白鳥、島崎、宮原はこぼれ球や直接シュートではなかった時のために備える。 M瀬名「さーこーい!」 ゴールマウスの前でコンドルの如く両腕を羽ばたかせる瀬名。相変わらずグローブをつけていない。 F白鳥「待ってて、まーちゃん。絶対渡すからね」 I山森「……うん!」 一方、ほぼ勝利を手中にしている浜松FC。 C徳川「…………」 腕組をして考えるキャプテン徳川。 彼の脳裏には単純に時間稼ぎをして試合終了にしてしまおうという考えと、 最後まであきらめない南葛SCの健闘を称えると共に引導を渡すために2点目を取る考えがしのぎを削っていた。 H本多「御館様、下知をっ!」 C徳川「うむ!」
[860]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/14(火) 01:05:55 ID:WEVBgMEA 先着1名様でこのスレに 最後の指令→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークが スペード→本多の蜻蛉切。まずはデンジタワーと勝負。それを越えたら瀬名+αと勝負 クラブ→横パスからバックパスを経て高いボールを放り込んでくる。完全に時間稼ぎ ダイヤ→服部のヘッドに合わせてくる。デンジタワーの4人以外がカットにいけるか勝負。 ハート→横パスから走りこんできた徳川自らがシュート、デンジタワー以外の4人と瀬名で勝負 ジョーカー→全国まで温存するつもりだった井伊と本多のツインシュート・レッドドラゴンフライスラッシュ御披露目 となります。
[861]森崎名無しさん:2011/06/14(火) 01:06:28 ID:??? 最後の指令→ ハート4
[862]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/14(火) 01:18:13 ID:WEVBgMEA 最後の指令→ ハート4 =横パスから走りこんできた徳川自らがシュート、デンジタワー以外の4人と瀬名で勝負 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 審判「ピィーッ!!」 ホイッスルが鳴る。それを合図に瞬時にデンジタワーを組む5人。 しかし浜松の作戦は C徳川「榊原っ!」 I榊原「御館様っ!」 本多が跨いだ後に走ってきた榊原が横に流したパスにキャプテン徳川自らが走りこみシュートを放つ。 自らが止めを刺してやろうというせめてもの情けのつもりか。 C島崎「来るぞっ!」 H師匠「おうよっ!」 A宮原「これ以上やられるかよっ!」 F白鳥「まーちゃん、待ってて」 先着数名様でこのスレに C島崎のブロック→!card(9〜Q) H師匠のブロック→!card(10〜Q) A宮原のブロック→!card(10〜Q) F白鳥のブロック→!card(10〜Q) と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 併記してある数字が出た場合のみブロックに行けます。 カードのマークが 宮原はダイヤ、白鳥はスペード・クラブの場合必殺ブロックも発動します。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合新必殺技を習得し無条件勝利します。
[863]森崎名無しさん:2011/06/14(火) 01:24:35 ID:??? C島崎のブロック→ ダイヤ6 (9〜Q) H師匠のブロック→ クラブ8 (10〜Q)
[864]森崎名無しさん:2011/06/14(火) 01:26:05 ID:h1AaLpXg C島崎のブロック→ ハートK (9〜Q) H師匠のブロック→ クラブ9 (10〜Q)
[865]森崎名無しさん:2011/06/14(火) 01:27:06 ID:h1AaLpXg A宮原のブロック→!card(10〜Q) F白鳥のブロック→!card(10〜Q) もう一度
[866]森崎名無しさん:2011/06/14(火) 01:27:33 ID:??? A宮原のブロック→ ハートQ (10〜Q)
[867]森崎名無しさん:2011/06/14(火) 01:28:44 ID:??? F白鳥のブロック→ ハートA (10〜Q)
[868]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/06/14(火) 01:48:23 ID:WEVBgMEA C島崎のブロック→ ダイヤ6 (9〜Q)=ブロックにいけない H師匠のブロック→ クラブ8 (10〜Q)=ブロックにいけない A宮原のブロック→ ハートQ (10〜Q)=ブロックにいく F白鳥のブロック→ ハートA (10〜Q)=ブロックにいけない −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− C徳川「いけぇっ!!」 ノートラップで撃たれたシュートはデンジタワーの脇を抜け、島崎の出した足を交わし、師匠のダイビングをかいくぐった。 服部へのパスを警戒していた白鳥は間に合わず、 A宮原「このコースならっ!届く!」 唯一宮原だけがシュートコースに割り込むことに成功した。 先着数名様でこのスレに C徳川のシュート→17+!dice+!dice+4 A宮原の強引なブロック1→22+!dice+!dice A宮原の強引なブロック1→22+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 徳川の達成値−宮原の達成値のいずれかが 3以上 ブロックをすり抜け、シュートはゴールへ。瀬名が横っ飛びする 2 宮原に当たりクロスバーを越えた。ここで無常のタイムアップ 1〜−1 ボールはこぼれ球に。師匠が素早く抑え、山森へ −2 コントロールし切れなかったシュートは人工衛星2号となった。ここでなんとタイムアップ −3 宮原ブロックに成功。山森がすでにシュートの体勢に入っている となります。 今日はここまでー。ロスタイムだけで1日終わっちゃったよん。このスレ中に決着つくかなぁ。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24