※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【翼、森崎】もうひとつの物語【そして祐一】
[316]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/11/09(水) 21:31:13 ID:xdiKXMCk 監督「コ、コホン。ところで祐一、森崎の代わりにフィールダーとして入るのはいいがどこのポジションに着いてみたい? 今はこのような形になっているが…」 南葛中 G−H−F G長野 H来生 F滝 −−−−− −I−J− I翼 J森崎 −−−−− −D−E− Dあゆみ E井沢 ー−−−− A−C−B A中里 C山森 B石崎 −−−−− −−@−− @祐一 監督「森崎のいたJの場所にそのまま入るか。 それとも井沢をJにあげ、Eにお前がはいるか。 それともリベロのポジションに入って守備に専念するか。 まだそこまで切羽詰まってはおらん、お前の意見を尊重するぞ」 祐一「うーん…(どこの経験を積んでおこうかな…)」 現在の能力 ド パ シ タ カ ブ せ 42 40 42 39 38 38 41 A Jの場所に入る B Eの場所に入る C リベロのポジションに入る 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[317]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 21:33:31 ID:BSVytLuE A
[318]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 21:34:11 ID:bIQdTOdU A
[319]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/11/09(水) 21:47:00 ID:xdiKXMCk A Jの場所に入る 監督「よし、それじゃあ頼むぞ祐一!翼の足を引っ張らないようにな!」 翼「(祐一のフィールダーとしての実力はまだ未知数だな…俺がフォローに回ったほうがよさそうか?)」 森崎「よし、じゃあ皆準備はいいな!よし、いくz」 中里「ちょっと待つでゴザル!まだ相手方の不思議な戦術の対処法がわからないでござる。」 石崎「そんな事行ったってよ…あれどうやって防ぐんだ?眼と耳防いでサッカーなんてできないぜ?」 祐一「…。相手の監督の声を聞かないか、あいつらの変な動きを止めればいいんだろ。 前者は皆で大きな声でコーチングしてれば多分聞こえないだろう。 後者も、攻撃してる時はパス回しであっちを揺さぶってやればあの動きをしている余裕なんて無いはずだ」 あゆみ「単純…でも、それが一番よさそうな対処法ですね!それでいきましょう、皆さん♪」 森崎「よし、じゃあ改めて… 行くぞ、みんな!」 一同「おう!!!」 ※森崎と祐一がポジションを入れ替えました ※ゴーストロックの対処法を考えました。(スペード、クラブを引いた時のみ-2)
[320]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/11/09(水) 21:56:00 ID:xdiKXMCk 〜尾刈斗中サイド〜 こちらは、南葛とは正反対の様相だった。 ドンッ!!! 地木流「お前らァァァァアァ!!!何をもたもたやってやがる!!!ゴーストロック掛かってる相手に何負けてやがる!」 幽谷「ッ…!」 月村「落ち着いてください、監督…ゴーストロックはまだ完全には解除されたわけではありません。 それにあちらのGKはもうクタクタのはず、気を引き締め直せば後半は…」 地木流「…。あの翼ってやつと森崎か?あのMFの2人は複数人でも止められないのが先ほど分かったはずだ。 反則してでも、怪我させても構わん。潰しに行け! (せめてそのくらいでもしないと、あのお方に何をされるか…)」 不乱「特に森崎ってやつ…調子に乗りやがって…」 柳田「絶対潰してやる…」 森崎が本来GKであること、後半祐一と交代してくるということは彼らの脳裏にはまったくなかったという… ※尾刈斗中は南葛中のデータをほとんど知りません ※翼、森崎に対して反則覚悟で止めてくるようになりました
[321]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/11/09(水) 21:57:49 ID:??? 後半スタート、というところですが今日はこの辺にしておきますね。 早いスペースでは無いですが、このくらいのペースでほぼ毎日できるようなーと思います。 お疲れ様でした。 ご意見、ご要望、ご質問などありましたらお気軽にどうぞ。
[322]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/11/10(木) 14:54:05 ID:oF+aJt7o 角馬「おっと、ハーフタイムが終わり両チーム控え室からでてきまし… おや!?後半南葛中はGKを森崎選手に、そしてMFに相沢選手をいれてきました! 意表をつくオーバーラップで有名な森崎選手ですが、GKとしての実力も言わずがな! 尾刈斗中、日本一の壁を突破し逆転するのは難しいのではないのでしょうか!?」 幽谷「な、何ィ!?あいつ本当はGKだったのか!?どういうことだよ!?」 月村「表サッカー界で優勝した…としか聞いてなかったからな… 素直にこちらの情報不足といったとこか…」 武羅渡「とにかくあちらの守備力は上がったが、そのぶん攻撃面は10番にだけ気をつけていればいいだけだ。 逆に攻めやすくなったんじゃないか?」 翼「(嫌な予感がするな…)祐一、後半俺はお前のフォローに回る。好きにやってみるといいさ」 祐一「え!?(棚ぼたっちゃ棚ぼたかな…)」
[323]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 14:57:00 ID:??? 今のところ、イナイレは無印のキャラしか出てないみたいだから化身とかは登場しないのかな?
[324]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/11/10(木) 15:01:40 ID:??? 角馬「さぁ、キックオフの笛がなりました! 後半は南葛中のボールからです! 翼選手からボールは…相沢選手にわたりました! さて、前半GKとして活躍しました彼ですが、どのようなゲームメイクを見せてくれるのでしょうか!?」 祐一「(えーっと相手は翼さんに2人マーク… FWにはそれぞれ一人チェックかな…)」 幽谷「前半はやってくれたな!」 祐一「(FWが俺に来たか…どうするかな?)」 A このままドリブルで突破だ! B 井沢とワンツー突破! C パスで一旦逃げるか (B 〇〇といったように投票してください) D つ、翼さん!お願いします! 現在ガッツ 350/730 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[325]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/11/10(木) 15:04:45 ID:??? >>323 イナイレを見てたのが脅威の侵略者編あたりまでなので、その後はよくわからないのですが… たしか今のアニメだと公式でスタンド扱いになったんでしたっけ?(笑 豪炎寺や円堂も化身が使えた、という設定でしたっけ? 何かしらメリットがあってもよさそうですね、考えておきます
[326]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 15:04:52 ID:cubAJ7Vo B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24