※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【翼、森崎】もうひとつの物語【そして祐一】
[428]森崎名無しさん:2011/11/17(木) 22:31:48 ID:Gv4C3atg C
[429]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/11/17(木) 22:37:14 ID:??? C 色一致は数値ボーナス、ワンペアはスキルボーナスにする!(重複有り) 投票ありがとうございます! とりあえず今日中に1つか2つ下は描写できるよう気合入れて書いてきます!
[430]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/11/17(木) 22:45:12 ID:ePIJu5dw あ、あうあうー(;´・ω・`)!? 今の今までマーク一致を色一致と素で勘違いしてました!!! ですが、色一致で投票してしまいました…(;´Д`) すいませんが、もう一回GMにチャンスを与えて下さいませ… ホントになんで気が付かなかったんでしょう… A 色一致(1/2)は得意パラが+1、マーク一致(1/4)はポジションにあったパラが+にする B いやいや、流石に色一致は緩いでしょ。マーク一致と勘違いしたんだからマーク一致の場合のみでいいんじゃね? C その他 今回は【2票】でお願いします。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 大変申し訳ありませんが、ご意見聞かせていただけるとありがたいです…
[431]森崎名無しさん:2011/11/17(木) 22:46:06 ID:K3uIXP8A B
[432]森崎名無しさん:2011/11/17(木) 22:49:30 ID:OJFO7A96 B
[433]森崎名無しさん:2011/11/17(木) 22:49:35 ID:CHb3LeLs A
[434]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/11/17(木) 22:52:11 ID:??? B いやいや、流石に色一致は緩いでしょ。マーク一致と勘違いしたんだからマーク一致の場合のみでいいんじゃね? に決まりました。 素早い投票、ありがとうございます。 今描写を頑張って書いていますので、もう少々お待ち下さい… ホント凡ミス、致命的ミスが多くて申し訳ありません…
[435]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/11/17(木) 23:14:36 ID:ePIJu5dw この試合の行方は… 結果だけを見れば【7-1】という、南葛の圧勝であった。 まず、先程のPKを有一が危なげながらも決め1点。 翼の負傷でみな逆に闘志が湧き上がった結果ゴーストロックの効果はほぼ皆無となり、 常勝南葛の本来の力が発揮される事となった。 それでは、各ポジションごとに活躍ぶりを見てみよう。
[436]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/11/17(木) 23:18:57 ID:ePIJu5dw ★来生の活躍→ ハートQ JOKER → 完全一致ボーナス!さらに大大活躍ボーナス! 長野の活躍→ ダイヤJ ハート4 → 活躍ボーナス! 滝の活躍→ ダイヤ3 ダイヤ4 ★ → マーク一致ボーナス! まず、FW陣。 これまで目立った活躍が無かった来生。 目立ちたがり屋の彼がこれまでの鬱憤を晴らすかのごとく… なんと、残り数十分なのにもかかわらずハットトリックを決めてしまったのだ。 まず一点目、二点目はダイビングボレーで決め… 三点目は井沢、滝との綺麗な連携でシュートを決めた。 三点目を決めた時、「グレンキャノンもだ!」と謎のセリフを残したが、彼以外にその意図を知るよしもない。 ※大活躍ボーナス!(JOKER) ・すべてのパラが+1! ※マーク一致ボーナス! ・シュート、パス、ドリブルの値が+1! ※ワンペアボーナス! ・スキル ニュータイプ(敵を抜く程ボールを失くすまで全判定にボーナス)が開花しました! ※JOKERによる覚醒! ・ダイビングボレー(低シュート力+3)160消費が使えるようになりました! ・修哲トリオシュート(井沢→滝→来生の連携シュート、シュート力+4〜8)200消費×3が使えるようになりました!
[437]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/11/17(木) 23:27:02 ID:ePIJu5dw 長野。 彼のプレイスタイルは自分で決めると言うよりも楔となるプレイを得意とするスタイルである。 逆にその印象を強め、最後の最後で意表をついたヘディングで1点を取ることができた。 チーム内ではあまりシュートは得意ではない彼だが、この1点で自分のシュートに自信がついたようだ。 ※活躍ボーナス! シュート、パス、ドリブルの値が+1! 滝。 他のFWに比べると目立った活躍こそなかったが、 翼が退場してからの攻めはほとんどが彼のドリブル突破が攻めの起点となっていた。 どうしてもサイドアタックの印象が強いが、今回の試合で自力がより磨かれたようだ。 また来生、井沢との連携もより強まり、チーム内での重要度はましたといえよう。 ※マーク一致ボーナス! ・シュート、パス、ドリブルの値が+1!
[438]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/11/17(木) 23:28:48 ID:ePIJu5dw ★祐一の活躍→ クラブ3 → 特になし 岩見の活躍→ スペード10 クラブQ → 活躍ボーナス! 井沢の活躍→ クラブ2 スペード2 → ワンペアボーナス! あゆみの活躍→ スペードA スペードA ★ → ワンペア、マーク一致ボーナス! MF陣。 祐一。 森崎やあゆみに発破をかけてもらったものの、前半の疲れがたたってか。 それとも不慣れなポジションだったから、だろうか。 活躍こそ出来なかったが、必死にボールを追いかける彼の姿を見て周りが奮闘ことは確かなようである。 ※ボーナスとは別ですが、GK経験値+3、MF経験値+3あがりました! 岩見。 控えスタートということもあってか、翼と交代した後その余った体力を全力で出しきり、 チーム支配率に大きく貢献。 さらに意表をついたミドルシュートをうち、残念ながら決まることは無かったが交代メンバーとしては十分すぎるほど結果を残した。 ※活躍ボーナス! ドリブル、シュート、パスカット+1
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24