※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【翼、森崎】もうひとつの物語【そして祐一】
[494]森崎名無しさん:2011/12/12(月) 21:26:21 ID:5J/M9Lxo A
[495]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/12/12(月) 22:55:08 ID:rWBMsWxc >>A FWででる! 祐一「1点差勝負になりやすい…のなら、少しでも得点力を高めたほうがいいな。 俺、明日FWででるよ」 森崎「よし…。それじゃあ早速練習…と言いたいところだが、練習する時間はほとんどない。 良くて未完成、精々コツを掴むので精一杯だとは思う。 それに一口にシュートといっても色々あるしな… お前は体力、技術そこそこあるからそれなりにこなせるとは思うが…」 祐一「えーっと… 高い球は翼と山森が得意で… 低い球は来生。 ミドルシュートは得意なのいないんだっけ… 明日までに練習してどうにか使い物にするにはひとつに絞ったほうがいいな」 A 高い浮き球のシュートを練習する B 低い球のシュートを練習する C ミドルシュートを練習する D ロングシュートを練習する E ツインシュートを練習する! (このあとペア選択有り) F その他 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ※選択肢決定後、どのようなシュートを覚えるかさらに分岐します 例)ミドルシュートに決定した場合 A スピード型 B パワー型 C テクニック型
[496]森崎名無しさん:2011/12/12(月) 22:57:18 ID:V83tSvvQ E
[497]森崎名無しさん:2011/12/12(月) 23:00:52 ID:h+qmHRGs C コンビ技を覚えることができない状況なんだが…
[498]森崎名無しさん:2011/12/12(月) 23:03:02 ID:5J/M9Lxo C
[499]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/12/12(月) 23:30:05 ID:rWBMsWxc >>497さん 少々書き方が悪かったですね… もしツインシュート選択されていた場合は、好感度がアップする練習になる予定でした。 (好感度が高い場合コンビ技が使えるようになるので) もっとも、ツインシュートが撃てる可能性があるくらい好感度が高いのはあゆみちゃんくらいしかいませんでしたが…(´・ω・`) >>C ミドルシュートを練習する 祐一「少し離れたところから撃てる、シューターがうちのチームにいないのは問題なぁ… この際だし、ミドルシュートの練習をするよ」 森崎「そうか。こんなこともあろうかと骨川から様々なミドルシュートの撃ち方が書いてある資料を貰っておいたんだが… あまり難易度の高い技は一晩程度じゃ使い物にならないだろう… で、どんなシュートを練習してみたいんだ?」 祐一「ちょっと待ってよ、その資料ちょっと俺にまず見せてくれよ!」 森崎「そりゃそうだな、ほれ。」
[500]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/12/12(月) 23:37:45 ID:rWBMsWxc 祐一「えーっと、何々…」 ※シュートの属性に関して少々ルール訂正があります。 >>5 にある、シュートの三すくみによる数値補正は少々ややこしい為廃止にします その分、>>6 のような各シュートについているそれぞれの特徴を尖らせていきたいと思います。 【パワー系の特徴】 強引なドリブルのような、力強い必殺技、スキルの属性です。 パワー系必殺技の特徴としては、「吹っ飛び係数」が付いていることです。 【スピード系の特徴】 素早いドリブルのような、素早い動きをする必殺技、スキルの属性です。 スピード系の特徴としては、反応出来ないor反応が遅れたなどで相手行動にペナルティがつきます。 【テクニック系の特徴】 華麗なドリブルのような、テクニックを用いる必殺技、スキルの属性です。 テクニック系の特徴は様々な特殊効果があります。 (例としては)ドライブシュート → クラブを引いた相手ブロッカーを無効する など。 パワー系 ex) タイガーショット スピード系 ex) 隼シュート テクニック系 ex) ツインシュート
[501]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/12/13(火) 00:25:22 ID:KzFir+mY 祐一「えーっと…それでもってすぐに覚えられそうなのは…っと」 パワー系 … パワーシュート 習得難易度 C 120消費 シュート+4 吹き飛ばし係数 3 スピード系 … スピニングシュート 習得難易度 C 120消費 シュート+3 引いたカードのマークがダイヤの場合GKの数値に-2 テクニック系 … バナナシュート 習得難易度 C 120消費 シュート力+3 引いたカードのマークがダイヤ、ハートの場合DFのブロックを先頭一人無効にします 祐一「あと…今まで受けてきたシュートは少しは思い出せるかな…」 隼シュート(スピード系) 習得難易度 C+ 120消費 シュート力+3 引いたカードのマークがダイヤの場合シュート力+2、クラブの1〜3の場合ポスト (発展する可能性有) ファントムシュート(テクニック系) 習得難易度 C++ 120消費 ダイヤ、ハートを引いた場合、対峙した相手の数字に-2
[502]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/12/13(火) 00:27:10 ID:KzFir+mY 祐一「さて、改めてどれを練習することにするかな…」 A パワーシュート B スピニングシュート C バナナシュート D 隼シュート E ファントムシュート F その他 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[503]森崎名無しさん:2011/12/13(火) 00:51:11 ID:9DFGZG56 Fグレネードショット 無理だったら変えますのでご返答ください
[504]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2011/12/13(火) 01:13:45 ID:KzFir+mY >>503さん いえいえ、どうぞどうぞ検討しますよー こんなもんでしょうかね グレネードショット (パワー系) 習得難易度 C+ 消費120 シュート力+3 吹っ飛び係数 3 ダイヤ、ハートを引いた場合シュート力+2 シュート力以外で特徴つけるというのも中々難しい物がありますね。 属性はイメージでつけていますので何か違和感とかあったら言ってください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24