※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【しばし】ファイアーモリブレム29【別れの時】
[775]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:06:54 ID:??? 第7章『港町という名の娯楽街ワーレン』 8スレ目 38- 9スレ目 1-358 第7章外伝前編『ワーレントーナメント』 9スレ目 359-627 第7章外伝後編『ワーレンカップ』 9スレ目 628- 10スレ目 1-519 第8章『プリンセス・ミネルバ』 10スレ目 520- 11スレ目 1-625 第9章『ノルダの奴隷市場に乗るだ』 11スレ目 626- 12スレ目 1-614 第10章『みんなあがれ!捕虜救出だ!』 12スレ目 615- 13スレ目 1-250 第10章外伝『アカネイアカップ』 13スレ目 251- 14スレ目 1-596 第11章『恥ずかしの大地グラ』 14スレ目 597- 15スレ目 1-281 第12章『魔道の国の森崎』 15スレ目 282- 16スレ目 1-398 第12章外伝及び第13章『カダインカップ』 16スレ目 399-878 第14章『スターロード・マルス』 17スレ目 1-331
[776]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:08:05 ID:??? 第14章外伝『アリティアカップ』 17スレ目332- 21スレ目 1-277 第14章異伝『もう一つの戦い?』 21スレ目 278-820 第15章『マムクート・プリンセス』 21スレ目821- 22スレ目1-240 第16章『ブラックナイツ・カミュ』 22スレ目241- 23スレ目 1-294 第17章『天空を駆ける騎士』 23スレ目 295- 24スレ目 1-425 第18章『悪の司祭ガーネフ』 24スレ目 426- 25スレ目 1-505 第19章『マムクートの王国』 25スレ目 506- 26スレ目 1-538 第20章『選ばれし者達』 26スレ目 539- 27スレ目 1-399 第20章外伝『頑張竜と光の拳』 27スレ目 400- 29スレ目 1-765
[777]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:09:05 ID:??? 個人戦績 アリティアの王子 マルス レベル20 EXP0 33戦19勝0敗 H36力20技18速17運20武17守15魔0 戦乱に荒れ果てたアリティアに戻り、祖国の復興に力を注ぐ。近々王位継承の予定。 また、アカネイア大陸のサッカーリーグ『アカネイアリーグ』の設立のため奔走する。 『炎の紋章』はアカネイアへと返還したが、彼の肩には別の『炎の紋章』が常に身につけられていた。 タリスの王女 シーダ レベル20 EXP0 41戦25勝0敗 H39力19技17速20運20武20守14魔7 タリスへ帰国後、再びアリティアへ。マルス王子との熱い仲がささやかれる。 いずれはアリティアの王妃となるべく行儀作法に励んでいるが、その傍らで 民たちとサッカーに励む姿から、まだまだおてんば姫の称号は健在である。 マルスの守役 ジェイガン レベル12 EXP20 9戦6勝0敗 H22力9技12速8運2武12守10魔6 現役を退きマルス王子のよき相談相手となる。 後に、アリティア騎士団によるサッカーチームの監督へと就任する。 アリティアの騎士 カイン レベル1 EXP90 10戦7勝1敗 H27力15技16速15運9武18守14魔8 アリティア騎士団に残り、後輩の指導に務める。 騎士団によるサッカーチームでは熱いプレイで周りを盛り上げる。
[778]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:10:12 ID:??? アリティアの騎士 アベル レベル20 EXP0 44戦36勝0敗 H45力20技20速20運20武20守20魔9 大陸一の聖騎士と称えられるものの、その栄誉を全て捨てて 軍を退いてアカネイア大陸で最初のスポーツ店を始めた。しかし 戦闘もサッカーも一流の腕を持つ彼が助っ人選手として復帰するのに時間はかからなそうだ。 アリティアの騎士 ドーガ レベル11 EXP90 11戦3勝0敗 H29力13技11速8運6武6守14魔0 軍に残って辺境の守備につく。 体重の増加が悩みであり、サッカーでエクササイズをする毎日である。 アリティアの弓兵 ゴードン レベル8 EXP60 11戦6勝1敗 H23力9技11速6運9武10守6魔0 第9章『ノルダの奴隷市場に乗るだ』にて倒れる。 タリスの僧侶 リフ レベル7 EXP40 1戦0勝0敗 H18力3技6速9運1武5守4魔7 タリスへと戻り孤児院を開く。 彼の治療の杖はケガ人だけでなく、疲労する選手たちの疲れも癒した。 タリスの傭兵 オグマ レベル20 EXP0 25戦19勝1敗 H32力16技19速19運13武17守14魔1 タリス島に戻って人々のために働いている。思う人がいるのか、結婚の噂はない。 アカネイアリーグではタリスチームのキャプテンを任される。
[779]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:11:29 ID:??? タリスの義勇兵 サジ レベル4 EXP20 3戦0勝1敗 H22力8技4速7運1武5守6魔0 第2章『ガルダの森崎』にて倒れる。 タリスの義勇兵 マジ レベル11 EXP60 15戦5勝0敗 H23力11技6速17運9武6守12魔0 タリス王国で木こりとして平和に暮らす。 そのスピードはサッカー選手としても非凡な能力として評価された。 タリスの義勇兵 バーツ レベル20 EXP0 32戦20勝0敗 H37力19技13速20運17武10守13魔0 アカネイア軍が彼の実力に目をつけてスカウトに訪れるものの、 マケドニアにて待つ婚約者のために全力で祖国タリスの復興に当たる。 タリスのサッカーチームでは優秀な選手としてオグマと並ぶ人気を誇る。 元ガルダの海賊 ダロス レベル6 EXP90 3戦0勝1敗 H26力12技5速14運9武5守7魔1 第5章『ファイアーモリブレム』にて倒れる。 タリスの猟師 カシム レベル4 EXP70 25戦8勝0敗 H38力20技15速18運10武11守9魔5 タリスに戻って母親や妹たちと暮らしている。タリスのサッカーチームのストライカーとして 賞金を沢山稼いでいるにも関わらず何故か彼の生活は苦しいままである。
[780]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:12:31 ID:??? 辺境の聖女 レナ レベル3 EXP80 5戦2勝2敗 H18力13技19速16運20武13守6魔10 マケドニアの修道院で孤児院たちの世話をしている。 彼女の持つ魔道の力は多くの人々の助けとなった。 ナンパな盗賊 ジュリアン レベル20 EXP0 22戦12勝0敗 H34力19技20速20運20武9守12魔0 盗賊から足を洗い、レナの孤児院にて働いている。 さらにはマケドニアのサッカーチームの名ウイングとして大人気の選手となる。 謎の剣士 ナバール レベル20 EXP0 33戦28勝0敗 H34力16技20速20運17武14守13魔3 人々の期待をよそに、彼は風の様に去っていった。 噂では様々なチームの助っ人選手として活躍しているとかいないとか。 アリティアの魔道士 マリク レベル3 EXP10 20戦12勝0敗 H36力8技11速15運12武16守13魔11 エリス王女への思いを胸に秘めて、再びカダインへ戻っていった。 しかし週一回は故郷へ戻ることにしており、マルスの良き助けとなった。 オレルアンの王弟 ハーディン レベル9 EXP60 8戦4勝1敗 H27力9技9速9運9武13守9魔0 第6章『レフカンディのオフサイド・トラップ』にて倒れる。
[781]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:13:34 ID:??? オレルアンの戦士 ウルフ レベル5 EXP30 5戦2勝1敗 H22力6技6速8運6武8守6魔0 第6章『レフカンディのオフサイド・トラップ』にて倒れる。 オレルアンの戦士 ザガロ レベル2 EXP40 4戦1勝1敗 H21力7技7速7運2武3守6魔0 第6章『レフカンディのオフサイド・トラップ』にて倒れる。 オレルアンの戦士 ロシェ レベル4 EXP20 5戦1勝1敗 H23力6技6速8運4武8守7魔0 第6章『レフカンディのオフサイド・トラップ』にて倒れる。 オレルアンの戦士 ビラク レベル3 EXP90 2戦0勝1敗 H25力10技9速11運5武6守9魔1 ハーディンたちの遺志を継ぎ、オレルアン騎士団に残る。 弱小チームと呼ばれながらも一部の人に大きく愛される オレルアンサッカーチームのキャプテンを務めた。 マケドニアの貴族 マチス レベル2 EXP0 0戦0勝0敗 H20力5技2速6運0武8守7魔0 第4章『オレルアンのいい男たち』にて倒れる。 カダインの高司祭 ウェンデル レベル6 EXP20 5戦3勝1敗 H24力6技4速15運1武14守12魔7 カダインの最高司祭となる。しばらくの間は カダインのサッカーチームの監督を務めていたがその後、諸国放浪の旅を始めた。
[782]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:14:40 ID:??? ジュリアンの弟分 リカード レベル4 EXP50 3戦1勝1敗 H21力11技7速13運9武6守8魔2 再び盗賊家業に戻ったらしい。たまにマケドニアチームの助っ人に参加するが 兄貴分のジュリアンとは違いなかなか活躍できない。 火竜族の末裔 バヌトゥ レベル12 EXP70 21戦15勝1敗 H18力6技12速5運2武4守5魔2 竜石を封印して何処かへと去って行った。 サッカー場にて赤き竜が大活躍している会場に彼の姿が現れるという噂がある。 ワーレンの傭兵 シーザ レベル7 EXP10 6戦4勝1敗 H22力6技14速13運6武7守7魔0 第10章『みんなあがれ!捕虜救出だ!』にて倒れる。 シーザの相棒 ラディ レベル5 EXP70 7戦2勝1敗 H20力7技10速15運3武10守8魔0 第10章『みんなあがれ!捕虜救出だ!』にて倒れる。 グルニアの重騎士 ロジャー レベル5 EXP30 3戦0勝1敗 H22力7技4速5運2武5守13魔0 第7章『港町という名の娯楽街ワーレン』にて倒れる。 ミネルバの妹 マリア レベル16 EXP90 7戦0勝0敗 H18力9技4速6運8武15守8魔5 カダイン留学後、マケドニアへ戻りシスターとして人々のために働く。 召使たちの目を忍んで斧術やサッカーを学んでいるのは秘密である。
[783]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:15:56 ID:??? マケドニアの王女 ミネルバ レベル20 EXP0 30戦22勝0敗 H30力17技17速20運17武20守19魔2 マケドニアの復興に全力を上げる。また、アカネイアやアリティアと並んで サッカーリーグの設立にも力をそそぐ。日本から持ち帰った様々な文化の研究にも余念が無い。 王位継承の噂もあるが、王国の安定が約束されるまではあくまでも王女として振舞った。 大司祭ミロアの娘 リンダ レベル20 EXP0 10戦7勝0敗 H23力8技20速17運20武18守2魔7 ニーナ王女に保護され、パレスの宮廷女官になったという。 時折カダインへと魔道の修行にも行くらしい。 大陸一の弓騎士 ジョルジュ レベル7 EXP50 8戦4勝0敗 H26力13技13速13運4武14守11魔3 アカネイア弓騎士団の隊長となる。サッカーチームでも彼の華麗なパスに惚れ惚れする人が続出した。 グルニアのシューター ジェイク レベル4 EXP0 0戦0勝0敗 H21力9技10速6運3武13守18魔0 ニーナの秘密の店と提携する技術者となる。 多くのアカネイア産のサッカーグッズは彼の緻密な設計により生み出されたものである。 アカネイアの騎士 ミディア レベル15 EXP60 21戦11勝0敗 H34力16技20速18運11武20守18魔8 ニーナ王女に請われて軍にとどまり、アカネイア騎士団の隊長となる。 サッカーチームでもキャプテンを務め、彼女の美しくも力強いプレーは多くの人々に感動を与えた。
[784]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 03:17:04 ID:??? アカネイアの司祭 ボア レベル3 EXP60 2戦0勝0敗 H24力5技9速10運4武12守6魔6 アカネイア王国の宮廷司祭として国の復興に力を尽くす。 サッカーの普及を促進するため、近々大規模なサッカー大会を計画中らしい。 アカネイアの騎士 トムス レベル7 EXP70 5戦1勝0敗 H28力12技9速7運3武9守17魔1 一度は将軍になるが、その後軍を退く。 アカネイアの騎士 ミシェラン レベル6 EXP40 4戦0勝0敗 H28力18技9速8運7武9守18魔3 戦いの後、何があったのかトムスと共に軍を退いた。 彼ら双子とっては、すでに槍ではなくボールこそが新たな武器ということなのだろう。 アカネイアの弓兵 トーマス レベル12 EXP20 1戦1勝0敗 H19力14技6速7運4武10守7魔1 戦いの後、彼は姿を消した。サッカー場にも姿が見られないため、 噂では親友である森崎を追って密かに日本へと旅だったのだとも…… アカネイアの傭兵 アストリア レベル1 EXP0 0戦0勝0敗 H24力8技14速14運3武10守8魔3 第11章『恥ずかしの大地グラ』にて倒れる。 マケドニアの騎士 カチュア レベル1 EXP70 7戦4勝0敗 H31力11技14速18運11武15守18魔0 マケドニアの復興に力を尽くす。サッカーでもその非凡な才能を発揮した。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24