※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【しばし】ファイアーモリブレム29【別れの時】
[792]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 05:09:25 ID:??? ああ、やっぱりこの「その後」はいいなあ…紋章の醍醐味ですやね。 そして爺さん全然竜石封印してないっぽいw 乙でした〜
[793]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 11:23:04 ID:??? ついに1部終了乙でした!! そういえばキャプテン選挙はどうなったんだろう
[794]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 18:45:26 ID:??? >>792 バヌトゥさんの後日談はあくまでも噂ですのでw ワーレンの闘技場の火竜かもしれませんし、もしかすればチキが火竜石を使った姿かも!? >>793 乙感謝です!キャプテン投票に関しては本格的にやろうと考えていましたが、 第1部と第2部の幕間のイベントのためだけにそこまで時間を割いてはテンポが悪くなると思い、 この後綴られる森崎のモノローグ中での判定でこっそりと行われることになりました。 ============ >B念のため高さに強い次藤と若島津の三人で飛び出すか。 森崎「よーし、次藤!若島津!俺と一緒に飛び出すぞ!」 早田「そんじゃ、俺と石崎はフォローに回らせてもらうぜ」 バッ!ダッ!ザッ! 放送「次藤くん、若島津くん、そしてキーパーの森崎くん競り合いに向かう! 対するリ兄弟が繰り出すのは…こ、これは〜〜〜〜〜〜っ!!!」 ハンネ「3000年の歴史を持つ俺達がこのまま無失点で終われるか〜〜〜!」 グオオォォォッ……バゴォッ!!! 放送「なんとバンクンくんの肩を足場にしてそこからさらに高く跳躍! そして高角度からの……真下に叩きつけるような強烈なボレーシュートだ〜〜っ!!」 次藤「そんな小細工は通用せんタイ!」 若島津「キエェェェ〜〜〜〜ッ!!」 森崎「(今回は俺の出番はあるかな?いくらアジア予選だからって手応えがなさすぎだぜ…)」
[795]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 18:46:30 ID:??? 先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。 リ・ハンネ→!card+ 昇流脚58= ============ 次藤→!card+ クリアー62+(人数補正+3)= 若島津→!card+ クリアー57+(人数補正+3)= ============ 森崎→!card+ 飛び出し63+(人数補正+3)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) ≧5→そのままキーパーとの対決へ ≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (松山がフォロー)(石崎がフォロー)(早田がフォロー) ≦−2→クリアー成功!アベルがフォロー 【攻撃側】−【守備側】(キーパー) ≧2→中国が意地の1点を返した! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (松山がフォロー)(石崎がフォロー)(早田がフォロー) ≦−2→森崎ががっちりキャッチ!さーてどう料理してやろうか? 【補足・補正】 次藤のカードがダイヤで『ハイパワークリアー』で+8(消費230 吹っ飛び係数3) 次藤のカードがダイヤで『パワークリアー』で+3(吹っ飛び係数3) 若島津のカードがダイヤで『浴びせ蹴り』で+10(消費260 吹っ飛び係数3) 森崎のカードがクラブで『幼き頃のトラウマ』で-3 その他は>>17を参照してください。
[796]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 18:48:10 ID:??? リ・ハンネ→ ダイヤA + 昇流脚58=
[797]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 18:49:35 ID:??? 次藤→ ハート10 + クリアー62+(人数補正+3)= 若島津→ ダイヤ5 + クリアー57+(人数補正+3)=
[798]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 18:51:50 ID:??? 森崎→ スペード4 + 飛び出し63+(人数補正+3)=
[799]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 18:53:12 ID:??? ≦−2→クリアー成功!アベルがフォロー ???!!!
[800]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 19:02:49 ID:??? 黒豹がこっそり参加w
[801]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 19:21:12 ID:??? おっと、次藤の『パワークリアー』はハート・スペードで発動で、 クリアーが成功した際はアベルではなく岬がフォローになります。すみません! ============ リ・ハンネ→ ダイヤA + 昇流脚58=59>吹っ飛び 次藤→ ハート10+(不利-2)+(パワークリアー+3) + クリアー62+(人数補正+3)=76 【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) ≦−2→クリアー成功!岬がフォロー ============ 既に5点差という大差が付いていることもあり、中国ユースの気力はもはや風前の灯火であった。 加えてこれまで少ないチャンスを見つけては果敢に攻めたのにも関わらず、 当時はフィジカルが大きな課題であると呼ばれる日本人では考えられないこの屈強なDF陣の前に為す術がなかったのだ。 そしてついにはドイツとアメリカという二ヶ国に遠征して海外選手顔負けのパワーを手にした彼の手によって完璧に心を折られる。 次藤「ターイ!!」 ドギャアアァァーーーンッ!! ハンネ「うっぎゃあああああっ!!」 バンクン「ハ、ハンネーーーーッ!!」 森崎「(あーあー。結局また出番なしかよ。まぁ本戦になれば否応なしにでも俺様の活躍の出番が増えるだろうさ。 そして世界中に轟かせてやるんだ。全日本ユースの正GK森崎有三こそが 世界一のゴールキーパーとして最も相応しいということをな!)」 そしてその後も終始日本のペースでゲームは進み…… ピッピッピイィィィィィィッ!!
[802]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/24(日) 19:22:16 ID:??? 放送「試合終了〜〜〜っ!!全日本ユース、圧倒的強さだ! この『黄金世代』と呼ばれる彼らの多くは既に海外のサッカークラブでも 活躍を認められている選手がほとんどです!この結果はなるべくしてなったと言ってもよいでしょう! おめでとう全日本!その強さをぜひともワールドユース本戦で発揮してもらいたいものです!」 ワアアアアアァァァアアアアァァァアアァァァッ!! ミーティングと軽めの祝勝会を終えた森崎は、ホテルの自室へと戻ってきた。 森崎「さてと」 森崎は帰ってくるなり机にノートを広げて椅子に座る。 マネージャーである片桐陽子から伝えられた各国の予選状況をまとめるためである。 そして、それはかつて共に戦ってきた友たちへの自分たちの近況報告でもあった。 拝啓。アリティア王国王子マルス殿。 …って、俺達の間にそんな堅苦しい挨拶は合わんか。 相変わらずそっちはサッカーリーグの設立に苦労しているのか? こっちは軽々と予選突破して、今俺は自室でリラックスしながらこの手紙を書いているところだ。 しかし俺のカッコいいセービングの機会をことごとく奪うDF陣が有能すぎて困っている。 世界一のGKと認められるためには、やはり俺の活躍を大勢の人に見せなくちゃいけないからな。 森崎「……うーん。手紙ってどうしてこうも書く内容に悩んでしまうんだろうか」 続きの文が思い浮かばず、森崎は一旦ペンを置くとあの特別試合からの数カ月を振り返る。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24