※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ30
[264]260:2011/04/28(木) 21:07:42 ID:??? サイドで能力が上がるのは3のカペロマンが本元なので 習得はしてるかなと それにジャパンカップの時点で試合から消されてたし 何らかの補強がないとこのメンツの中じゃやることないかも
[265]???:2011/04/30(土) 19:53:04 ID:??? フライハイトは、 アベレージ 72ぐらいで雨補正は +3か? やっぱり 雨は前半か? そうすると 後半までネオファィヤー温存してくれないと相当しんどいな(笑)
[266]森崎名無しさん:2011/04/30(土) 23:59:50 ID:??? 雨が降るかがダイス判定だったりしてw
[267]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 12:50:35 ID:??? だいぶ前の話になるが、今年も西武がドラフト一位を潰したとかいうニュースを聞いて、やっぱり森崎は持たざる者の側だと確信した。 持つ者っていうのは、才能に加え出会いの運を持つ奴だと思う。 無能になる前のロベルトに出会えた翼。 財閥という後ろ立てに加え見上さんに会えた若林。 才能はあっても既にそれを開花させた若林の影に隠れ、とどめに翼まで引っ越してきた森崎。 ハンテがキツすぎるw
[268]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 13:09:50 ID:??? 西武の話はやめてやろうぜ…… 今年も俺達状態じゃんか…
[269]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 13:27:57 ID:??? ふ…沼者がいなくてもこの様よ…!
[270]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 13:29:09 ID:??? とはいえ二年連続だからなあ 二軍戦でめった打ちにされた斎藤が何だかんだで2勝上げたのに 菊地はデーブに潰され、今年のは無理な調整で肩痛だし……… キャプ翼、キャプ森果ては外伝まで良い指導者ってほとんどいないが、やっぱり環境って大事だぜ
[271]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 13:31:53 ID:??? 雄星はデーブが云々以前に一年目から使えるタイプじゃなかったよ 今年は…うん、弁解できないけど…
[272]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 13:42:17 ID:??? 翼もプロ入り後はスランプに見舞われたが、あの程度ではまだ不運とは言わん 本当の不運とはチームの都合で再起する力さえ奪われることだ。 とりあえずドラフト一位というのは球界の将来を支える光なんだよ! それが二年連続で消えるというのはおかしいことなんだ! それに気づくんだよ、西武!
[273]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 13:54:05 ID:??? >>267 すまん、原作のこといってるのかキャプ森のこと言ってるのか微妙によくわからん 原作なら確かに森崎は環境含めて持たざる者もいいところだけど、それだとロベルトは別に無能になったことは一度もない 逆にキャプ森であれば森崎は環境含めてばっちり持ってる側の者って感じだし
[274]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 13:54:33 ID:??? まあ、本音を言えばそのくじ運が妬ましいだけなんですけどね
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24