※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ30
[364]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 18:20:05 ID:??? ミューラーのパンチは84だからそれほど手強くはないけどね 先制しちゃって皇帝が怒る方が心配
[365]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 18:25:39 ID:??? ライトニングで先制、森崎同点を許す サイクロンで勝ち越し、再び森崎同点を許す これが怖い
[366]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 18:39:53 ID:??? GKが主人公って難易度高いよな 三点リードしたので二点までは取られてもかまいません という訳にはいかない
[367]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 20:09:09 ID:??? シュナイダー相手ならそう下がることも無いだろう 3-2で勝てたら
[368]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:03:14 ID:??? ネオファイヤー止めたうえで勝つのがベストじゃないの
[369]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 21:12:19 ID:??? ストーリー的にドイツはブラジルに負けるから ゲルティスがネオファイヤーも派手に止める演出が入ると思う もし森崎がネオファイヤーを止められないとゲルティスとの格付けが付いてしまう
[370]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 23:50:07 ID:??? >>298のシステムは若島津をSBにしてマーガスの空中戦に備える? サイドアタックされてボランチが抜かれた場合 若島津はマーガスマーク 早田は逆サイド 次藤はシュートに備えるということになる、ということは センタリングを上げさせる、フリーでシュートを撃たせる、中山が急いでチェックに向かう を選択せねばならないのでは?
[371]森崎名無しさん:2011/05/15(日) 00:04:04 ID:??? 個人的には若島津別に起用しなくていいんじゃないかと思ってた PBレンジファイヤーの存在を知るまでは あれ威力どれくらいだw80越えとかだったらラストフォート若林でもムリ
[372]森崎名無しさん:2011/05/15(日) 00:09:01 ID:??? ドライブシュート(シュート力+7)→ショートドライブ(近シュート力+5)だから ファイヤーショット(シュート力+8)→PBレンジファイヤー(シュート力+6) シュート力75と会わせて81くらいではないかと
[373]森崎名無しさん:2011/05/15(日) 00:09:30 ID:??? 更に皇帝の怒りも追加か 若島津まじ頑張れ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24