※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新生】キャプテン霊夢3【マリオとヨッシーFC】
[30]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/19(火) 01:32:27 ID:VIU9DCyg それぞれの結果が…。 (ウサギA〜C、ルナサ) JOKER→全能力+1!低い能力2つは更に+1!更に必殺技習得! K→対応する能力3つが+1!低い能力2つは更に+1!更にフラグ習得! J〜Q→対応する能力3つが+1!低い能力2つは更に+1! 7〜10→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1! 4〜6→対応する能力2つが+1 A〜3→対応する能力1つが+1 (それ以外のキャラ) JOKER→全能力+1!一番低い能力は更に+1!更に必殺技習得! K→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1!更にフラグ習得! J〜Q→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1! 7〜10→対応する能力3つが+1 4〜6→対応する能力2つが+1 2〜3→対応する能力1つが+1 A→効果がなかった…… (因幡 心、ウサギK) JOKER→セーブ力+2!更に必殺技習得! K→セーブ力+2!更にフラグ習得! J〜Q→セーブ力+2 4〜10→セーブ力+1 A〜3→効果がなかった…。 例えばディフェンス練習で4が出た場合、ドリブル・パス・シュートの3つの内2つが 1上昇しますが、低い能力が優先的に上がります。 (霊夢の場合、ドリブルの値が高いので、パス・シュートが上がる) 全て同じ能力だった場合、ポジション的に必要と思われる能力2つが上がります。
[31]森崎名無しさん:2011/04/19(火) 01:33:35 ID:??? ★霊夢のディフェンス練習→ ハート6 早苗のディフェンス練習→ ダイヤ6 ルナサのディフェンス練習→ クラブ5 ウサギDのディフェンス練習→ ハート9 リリーWのディフェンス練習→ クラブ5 白蓮のディフェンス練習 ダイヤ9 ★
[32]森崎名無しさん:2011/04/19(火) 01:33:40 ID:??? ★リリカのディフェンス練習→ ダイヤ5 ナズーリンのディフェンス練習 ダイヤJ + 6 /3 ウサギCのディフェンス練習→ ハート8 ウサギBのディフェンス練習→ ハート2 ウサギAのディフェンス練習→ スペードK ★
[33]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/19(火) 01:33:46 ID:VIU9DCyg ★リリカのディフェンス練習→!card ナズーリンのディフェンス練習→!card + !dice/3 ウサギCのディフェンス練習→!card ウサギBのディフェンス練習→!card ウサギAのディフェンス練習→!card★ ディフェンダーの箇所がちょっとおかしかったので修正します。 間に合えばこちらでお願いします。
[34]森崎名無しさん:2011/04/19(火) 01:34:40 ID:??? ★心のセービング練習→ ダイヤ4 ウサギKのセービング練習→ ハート9 ★
[35]森崎名無しさん:2011/04/19(火) 01:35:05 ID:??? とうとうウサギ2にフラグが
[36]森崎名無しさん:2011/04/19(火) 01:36:10 ID:??? ナズも本の効果でてよかった
[37]森崎名無しさん:2011/04/19(火) 01:40:03 ID:??? そしてルナサは安定のダイスである
[38]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/19(火) 01:52:20 ID:VIU9DCyg ★メルランのディフェンス練習→ スペードQ DF能力+1!更にカット+1! ウサギEのディフェンス練習→ スペードQ DF能力+1!更にタックル+1! 妖夢のディフェンス練習→ スペードJ DF能力+1!更にブロック+1! 空のディフェンス練習→ スペード8 ★ DF能力+1! ★霊夢のディフェンス練習→ ハート6 タックル+1、カット+1 早苗のディフェンス練習→ ダイヤ6 タックル+1、ブロック+1 ルナサのディフェンス練習→ クラブ5 タックル+1、カット+1 ウサギDのディフェンス練習→ ハート9 DF能力+1! リリーWのディフェンス練習→ クラブ5 タックル+1、カット+1 白蓮のディフェンス練習 ダイヤ9 ★ DF能力+1! ★リリカのディフェンス練習→ ダイヤ5 タックル+1、ブロック+1 ナズーリンのディフェンス練習 ダイヤJ + 6 /3 DF能力+1!更にブロック+1!更にディフェンスフラグ習得! ウサギCのディフェンス練習→ ハート8 DF能力+1!更にカット+1! ウサギBのディフェンス練習→ ハート2 タックル+1 ウサギAのディフェンス練習→ スペードK ★ DF能力+1!更にカット+1、ブロック+1!更にディフェンスフラグ習得! ★心のセービング練習→ ダイヤ4 セーブ力+1 ウサギKのセービング練習→ ハート9 ★ セーブ力+1 月が空けたことによって気分が変わったのか、マリオとヨッシーFCの面々は中々の成果を上げる。 特に、ナズーリンとウサギAは目覚ましい成長を遂げた。 ナズーリン「なるほど、あの本に書かれていることが役に立ちそうだ」 ウサギA「念願の!フラグを!手に入れたぞ!」 ウサギB「うばいとるー!」 ルナサ「……」 妖夢「調子が良いですが、出来れば攻撃練習でこれが出れば……」 霊夢「ちょっと調子が上がらないわねぇ」 早苗「同じく……」 心「何とかギリギリ成果は出せました……」 ※ディフェンス練習を行いました!守備の本の残り使用回数が3回になりました! ※ウサギAの能力の上がりやすさが普通に戻りました!
[39]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/19(火) 01:57:28 ID:VIU9DCyg ここで皆様にお詫びをしなければならないことが一つ。 前スレで霊夢がMVPボーナスによりタックルフラグを回収していますが、 この際に未経験ペナが減少して、完全に消滅しているのを忘れていました。 (テンプレでは既に反映させています) お詫びと主人公特権ということも兼ねて、本来カード判定に委ねる 未経験ペナ消失ボーナスをちょっと良いものにして、皆様に選択して頂こうと思います。 ※霊夢の未経験ペナが完全に消失しました!よってボーナスが与えられます! A 博麗の勘のレべルが3に上昇!(更に効果判定へ) B 高い浮き球・低い浮き球+1 C OF能力+1 D 最大ガッツ+30 E 普通にカード判定で良い 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24