※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【守矢の頂を】キャプテン松山27【目指す荒鷲】
[938]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 14:20:05 ID:??? なお武器ばかり増えた模様 これ売り払っていいんじゃないかな」
[939]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 14:51:44 ID:??? このスレ、アイテム売ってもあまり金にならない。 生活費の足し程度なのよ。
[940]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 16:22:03 ID:??? 本当に意味のない時間を過ごしたな……
[941]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 21:10:39 ID:??? > ペナがデカい ダンジョンなんて積極的に行く場所じゃなくね? 今回もバッドイベントじゃなかったら行ってない
[942]森崎名無しさん:2011/09/08(木) 22:24:41 ID:??? 今回の件は武器が無かったから肉弾戦になったけど昔は奇跡の剣とか持ってたんだよね あれを魔理沙から取り返すのは無理だとしてもダンジョンにいくなら武器が欲しいな 松山のイメージからするとスコップとかかな?(雪かき的意味で)
[943]森崎名無しさん:2011/09/09(金) 19:12:08 ID:??? そうだな、積極的にいかないにしてもなんらかの理由で潜ることはあるはずだ 武器も用意しないとな、あと罠
[944]森崎名無しさん:2011/09/09(金) 19:30:43 ID:??? 鎧は(効果があるなら)欲しいねえ。 とにかく、「辛勝でもダメ(の可能性がある)」というのはどうにかせんと。
[945]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/09/09(金) 20:53:34 ID:??? >>931 乙感謝です。 >>932 罠師の腕輪を装備してる時限定の判定含め、ダンジョン用の能力とサッカー能力は別なので 深い階層で松山が戦うとなると、厳しい展開に直結する可能性大ですね。 >>936 執事やメイドや女中さんの行動速度は並じゃないのはもはや定説! >>935>>937-944 ダンジョンパートは今回以降、選ばれない限り、入ることはないと思います。 今回も結果が厄でしたが、モンスター肉は換金率を高めに設定してありますのでメリットはでかいです。
[946]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/09/09(金) 20:54:34 ID:??? BLACKによろしく → ハート5 ハート・スペード→「よく鍛えこまれてるな。 これなら怪我の影響も少ないだろう」 ツギハギ顔の医師の診断で、松山の両足は現在は動かせないが、今日の治療ですぐに歩けるまで回復する。 大きな吉報だったが、医者Bの次の言い放つ台詞で、松山は渋い顔をした。 医者B「ただし。 そうだな……施術後も大会まで激しい運動は禁止させてもらう。 そんな顔をするな。 怪我が癖になり、今後の選手人生を棒に振るのを回避できると思えば安いもんだろう」 松山「くっ……いや、そう、ですよね……」 医者の判断に異は唱えられず、ギュッと悔しさをかみ殺して顔を伏せる松山だが内心でこうも考える。 松山「(だけど、明日には歩けるようになるなら、練習をすぐ再開できる方法だって探しやすくなるさ! ここは幻想郷。 普通ありえない回復法だって――きっとどこかに転がってるはずさ!)」 その傍らで、医者Bは清潔なシーツを出し、たちまち松山の部屋を清潔な手術のできる空間に変えてしまう。 鮮やかな手際で松山を眠らせ、手持ちの医療道具を手にし、手術がはじまった。
[947]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/09/09(金) 20:56:34 ID:??? 〜少年治療中〜 日もとうに落ちかけた夕暮れの時間に、松山の瞼がピクピクと動き、開いた。 松山「……ぅ、ぁ? 俺は……」 シャンハイ「あ、光様が目を覚ましました!」 阿求「ほんとだ。 松山さん、意識ははっきりしてますか?」 元通りになった部屋の布団で眠っていた松山は、覗き込むような阿求の視線を前にだんだんと意識を覚醒させた。 松山「そ、そうだ! 俺の怪我は!? 医者はどこいった!?」 阿求「安心してください。 松山さんの治療は成功です。 あの医師は……「治療は終わった」とそれだけ言ってすぐ帰りました」 そう言われ松山が自分の足に注意を向け、恐る恐る動かしてみると。 強張りは感じたが、恐れていた痛みや、麻痺などもなく、両足とも自分の意思通りに動いた。 松山「……は。 はぁぁぁぁ〜〜〜。 よかった……ちぃくしょう! 本当によかった……!!」 この先、歩行もサッカーもできなくなると絶望まで芽生えかけた心模様だっただけに、ひたすら安堵する松山。 しかし安心すると、次の心配事がすぐ出てきてしまう。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24