※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【呪われた】幻想のポイズン51【くじ運】
[115]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/04/29(金) 00:11:55 ID:??? >★勇儀→ スペード2 ドリブル 53 +(カードの数値)=55★ >★妖精1の1→ スペードJ タックル 51 +(カードの数値)+(マンツーマン+2)=64 > 妖精1の2→ スペード3 タックル 51 +(カードの数値)+(マンツーマン+2)=56★ >≦−2→幻想郷ボールに。 ========================================================================= 妖精1「(足は決して速くない……足元のボール捌きも……橋姫や2人の巫女には全然敵わない。 こいつにあるのはパワーだけ……なら……そのパワーを使われる前に!)」 勇儀「うおっ!?」 ボールを持ち、体勢を立て直そうとする勇儀。 その一瞬に、妖精1は間髪入れず足を入れ、ボールを零し、素早くそれを確保する事に成功。 一連の素早い動きに勇儀は何をされたのかわかっておらず、しばらく目をしぱしぱと瞬いていたが……。 妖精1がボールをクリアーする音を聞くと、即座に我に返りその口を目一杯に広げてカカカと笑い始める。 勇儀「おおお! いいねぇ、面白いじゃないか妖精!! 中々骨がある! うん! 気に入ったよ!」 ビクトリーノ「気に入ったじゃねぇ! 何を折角のチャンスを不意にしてんだ!! ハイボールを貰ってりゃ奪われずに済んだんだぞ!?」 勇儀「うるさいねぇ。 奪われたもんは仕方ないだろう? ほらほら、それより守備に戻るよ」 ビクトリーノ「くっ、こ、この……!」 文「(よし、これで鬼さんの責任になる、と……)」 にとり「(かぱぱ! やったやった! 妖精1が鬼に勝った〜!)」 勇儀の勝手な判断を注意するビクトリーノに、それを受け止めてもどこふく風といった具合な勇儀。 それを尻目に、文は肩を竦めてげんなりとした様子で戻り始め……ベンチのにとりは妖精1の活躍に喜ぶ。 一方、妖精1のクリアーしたボールはパチュリーがフォローしていた。 ジョン「幻想郷、ここは妖精1選手の活躍でシュートを未然に阻止! そして、ボールは右OMFのパチュリー選手へと渡ります! 幻想郷Jrユース、ここからどういった反撃に出るか?」
[116]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/04/29(金) 00:13:15 ID:??? パチュリー「ナイスプレイよ、妖精1。 その調子で頼むわ」 妖精1「うん!」 パチュリー「(さて、と……。 どうやって反撃も……要は左のパルスィを使うか私が攻めるかの2択なのよね。 体力に不安が残るリグルも、伊吹萃香を確実に抜ける反町の体力もあまり使いたくない。 ……よし、まずは私が仕掛けましょう)」 ダダダッ! センターラインより低い位置でボールを持ったパチュリーは、妖精1に声をかけつつ。 ここは自分が運ぶべしと判断し、そのまま前進する。 しかし、当然ながらウルグアイもこのパチュリーの突破を阻む為。 まずはサイドハーフのキオソーネがパチュリーへとプレスをかけてくる。 キオソーネ「(見るからに病弱そうだけど接触プレイして大丈夫かな……? 吐血とかしないよな?)」 パチュリー「(息に乱れは無い……よし、いくわよ!)」 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★パチュリー→ !cardドリブル 55 +(カードの数値)=★ ★キオソーネ→ !cardタックル 51 +(カードの数値)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→パチュリー、まずはキオソーネを抜き去る! そしてそのまま一気に中央突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(パルスィがフォロー)(反町がフォロー)(ミャウザーがフォロー) ≦−2→ウルグアイボールに。 【補正・備考】 パチュリー:ダイヤで「エレメンタルハーベスター(+4&吹っ飛び係数4)」、ハートで「頭脳的なドリブル(+3)」
[117]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 00:15:03 ID:??? ★パチュリー→ ダイヤ2 ドリブル 55 +(カードの数値)=★
[118]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 00:15:16 ID:??? ★パチュリー→ ダイヤA ドリブル 55 +(カードの数値)=★ やべぇ、まともなぱっちぇさんに違和感があるw
[119]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 00:16:07 ID:??? ★キオソーネ→ スペード6 タックル 51 +(カードの数値)=★
[120]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/04/29(金) 00:32:14 ID:??? >★パチュリー→ ダイヤ2 ドリブル 55 +(カードの数値)+(エレメンタルハーベスター+4)=61★ >★キオソーネ→ スペード6 タックル 51 +(カードの数値)=57★ >≧2→パチュリー、まずはキオソーネを抜き去る! そしてそのまま一気に中央突破! ================================================================================= パチュリー=ノーレッジは、見た目は完全に病弱そうなもやしっ子である。 出る所は必要以上に出ているが、線は細く身長は低く、スポーツをするような体型ではない。 特に接触プレイなどが多いサッカーでは、とてもではないがやっていけられないような体つきだった。 しかし、彼女にはその虚弱な肉体を補って余りある頭脳と、七曜の魔法を使った数多のプレイがあった。 ポワアッ キオソーネ「うげっ!? な、なんだっ……!?」 パチュリー「…………どいてね。 どかないなら轢くけど」 キオソーネ「ぐぎゃああーっ!? 吐血をするのは俺でしたーっ!?」 バギィッ!! 自身の周囲に魔法の膜を張り、悠々とドリブル突破をするパチュリー。 一方でボールを奪いに向かったキオソーネはといえば、魔法の膜に弾かれ。 吐血こそしないものの、宙を舞う事になってしまう。 ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!? 観客「なっ、なんだ今のは!?」「なんか変なシャボン球みたいなのがあの14番(パチュリー)を包んでたぞ!?」 「これが幻想郷の恐ろしいところなんですよ」「お前幻想郷の何知っとんねん」 そして、当然ながらこの魔法を使ったプレイに観客達は大いに沸く。 外の世界の常識では考えられない、魔法や秘術――或いは刃物だとか箒だとか日傘だとかを使ったサッカー。 これこそが幻想郷のサッカーであり、外では絶対に見られないサッカーなのだから。
[121]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/04/29(金) 00:33:23 ID:??? 審判「(……これを容認しろって結構無茶だよなぁ。 いや、上からの命令だからせざるを得ないんだけどさ)」 こうして観客達が沸き、審判が改めてお上からの命令を思い出して顰め面をする中。 パチュリーは涼しい顔をしながら、更に中央突破。 そのままハーフウェイラインも超え、相手陣へと入ったところで……今度はダブルボランチに掴まる。 ミャウザー「魔法だか何だか知らないけど、そんなものに負けてたまるか!」 ビルト「ここで止めてやる!」 パチュリー「(ここを抜いて……FWに渡すとしましょうか)」 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★パチュリー→ !cardドリブル 55 +(カードの数値)=★ ★ミャウザー→ !cardタックル 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ ★ビルト→ !cardタックル 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→パチュリー、ダブルボランチも抜き去った! 今度は幻想郷がシュートチャンスだ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(パルスィがフォロー)(パルスィと文で競り合い)(ビクトリーノがフォロー) ≦−2→ウルグアイボールに。 【補正・備考】 パチュリー:ダイヤで「エレメンタルハーベスター(+4&吹っ飛び係数4)」、ハートで「頭脳的なドリブル(+3)」 >>118 ただしリグルが活躍すると鼻血が出る。
[122]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 00:33:51 ID:??? ★パチュリー→ JOKER ドリブル 55 +(カードの数値)=★
[123]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 00:34:49 ID:??? ★ミャウザー→ スペード10 タックル 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ このまま先制点もらうでー
[124]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 00:34:55 ID:??? ★ミャウザー→ ハートQ タックル 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
[125]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 00:38:46 ID:??? ★ビルト→ ハート9 タックル 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24