※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【呪われた】幻想のポイズン51【くじ運】
[427]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/05/05(木) 23:16:23 ID:??? 結果を見れば、リグルのこのゴールは素晴らしいものである。 しかし、パチュリーだけは決してこのゴールは褒められたものではないと考えていた。 何故ならばこれはリグルが全力でゴールにいけたから奪えたものではなく、あくまでもラッキーゴール。 少しでもリグルの蹴り足が芯を外したり、或いはウルグアイ守備陣がいい動きをしていれば。 ゴールネットに突き刺さらずに今頃もまだ0−0の状況は続いていたのだ。 全力を出せる場面で全力を出さない……というのは、今後の大会の事を考えてもここで注意をしておかなければ危険である。 パチュリー「例え霊夢でもこの場面は夢想封印じゃなく夢想封印・瞬でいってるわよ。 ウルグアイの守備陣は、それだけ侮れない……。 手を抜いて点を取れたのは、あくまで運が良かっただけよ」 冷静に怒気を強めながら、リグルを注意するパチュリー。 それに対して、リグルはといえば……。 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★来生互換と三杉互換→!card★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→リグル「ふふふ、アレは地上の彗星じゃないよ。私の新シュートさ!」 技のデパートぶりがはんぱない ダイヤ・ハート→リグル「ご、ごめんごめん。 ゴールが見えてすぐシュート撃たなきゃって思っちゃった」 テンパってただけでした スペード→リグル「もう! いいじゃんか、点が入ったんだから! 次から気をつけるよ!」 気分台無しでご立腹です クラブ→リグル「カード貰った下手糞にボール渡してチャンス潰されちゃたまらないよ!」 パチュリー「……ああ、そう」
[428]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 23:16:47 ID:??? ★来生互換と三杉互換→ クラブQ ★
[429]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 23:16:47 ID:??? ★来生互換と三杉互換→ ダイヤ9 ★
[430]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 23:18:35 ID:??? あちゃあー
[431]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 23:19:13 ID:??? おや、パッチェさん冷静だな。普通に鼻血吹くかと思ったのに。 本人のキャラ性からすれば当然だが、これまでのアレぶりからすると唐突にも思う・・難しいところだなw
[432]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 23:19:36 ID:??? Qさんが敵になった…もう駄目だおしまいだ!
[433]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 23:20:58 ID:??? Qさんが敵になった…ウソダドンドコドーン!
[434]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 23:28:39 ID:??? Qさんが敵になった… オンドゥルルラギッタンディスカー!!
[435]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 23:31:50 ID:??? Qさんが敵になった…アンダドーゥレハ!アガマジャナカッタンテェ"…ウェ!
[436]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/05/06(金) 00:16:09 ID:??? >★来生互換と三杉互換→ クラブQ = >リグル「カード貰った下手糞にボール渡してチャンス潰されちゃたまらないよ!」 パチュリー「……ああ、そう」★ ============================================================================================================= 反町「リ、リグル……!」 リグル「アシストをつけたいんなら、相応のプレイをしてよね!」 パチュリー「………………」 リグルの言うように、この試合、パチュリーはまるで何も為せていない。 突破は失敗しカードを貰い、むしろ足を引っ張っていると言っても過言ではなかった。 だというのに、上から目線で注意をされればリグルは当然反発し罵声を叩きつけ。 それをパチュリーは冷ややかな目で見ながら、もう何も言う事は無いとばかりに自陣へと戻っていく。 パチュリー「………………」 実際、パチュリーとしてはここでリグルに対して反論をするような術はもっていなかった。 パチュリーはこの試合、カードを貰った下手糞呼ばわりをされても仕方が無く。 ここで反論などという厚顔無恥な真似は出来ない性格をしていたのだ。 しかし、だからといって……リグルの言葉を受けてショックも受けていなかった。 というよりも、むしろ逆である。 パチュリー「(残念ね……才能はあっても、やはり木っ端妖怪に過ぎないという事かしら)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24