※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[101]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 16:26:30 ID:??? 2位進出はどっち?→ クラブQ
[102]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 16:26:31 ID:??? 2位進出はどっち?→ ハート6
[103]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 16:29:37 ID:??? まあどうせもう当たらんだろw
[104]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/29(金) 17:42:19 ID:??? 2位進出はどっち?→ クラブQ >スペード・クラブ→オランダがフランスに敗れたためウルグアイ 決勝トーナメント進出を決めてから数日後。練習を終えた森崎はホテルへと向かう。 そろそろモロドフからの定期報告が届く頃だ。森崎は逸る気持ちを抑えつつ自室のドアを開ける。 モロドフ「お待ちしておりました。森崎殿、決勝トーナメント進出おめでとうございます」 森崎「お、噂をすればなんとやらか。モロドフさん、マルスからの手紙、預かってるかい?」 モロドフ「はい。アリティア王国の復興もようやく目処が立ちそうです。 各国との交易も盛んになりつつあり、戦争の傷跡もようやく癒えてきたと言えるでしょう」 鞄から洒落た便箋を取り出しつつ、顔をほころばせてモロドフは語る。 王子の側近として、長い間彼の成長を見守ってきた立場を考えれば確かに嬉しくなることだろう。 森崎「ん〜となになに?お、この前書いた新人兵士たちのことについても少し書かれているな」
[105]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/29(金) 17:43:37 ID:??? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 拝啓。そちらは依然お変わりないそうで大変嬉しく思います。 …と、堅苦しいのはこれくらいにしておこうかな。 まずは決勝トーナメント出場おめでとう。ここからは一戦も落とせない、やり直しの効かない戦いになるんだよね。 2位出場を決めたビクトリーノたちもそうだけど、悔いのないように精一杯戦ってきてね。 そうそう、君から受けた質問の件についてだけどなんだか騎士団でおかしな噂が立ち始めてるんだ。 あの暗黒戦争で大活躍した森崎将軍が俺たちを特別指導しに来てくれる!とか、 アカネイア大陸に新たな芽吹きを齎したサッカーの伝道師森崎選手がサッカーを鍛えてくれる!とか。 すっかり君の教えを受けられるものだと盛り上がっちゃって…… できれば君の大会の活躍を聞きながらゆっくり観光してもらいたかったんだけど、 君の方で都合がつくなら少しでもいいから従騎士たちに顔を見せてあげてくれないかな? このアリティアではおそらく君が思う以上に君の影響は大きいんだ。 新しく小隊を組むことになった第7小隊のみんなが特にそうかな? 隊長のクリスを始め、君に会うことを励みにしながら厳しい訓練の日々を乗り越えていってるんだ。 …それじゃあ大会後、君の優勝の自慢話を楽しみにしつつまた会えることを祈っているよ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 森崎「へへへ…アリティアではすっかり俺は大スターになっちまってるみたいだな」 これまで苦労して戦い抜いてきた甲斐が、文面にこうも表れていては思わずニヤケが止まらない。 アリティアを訪れた際、どれだけ自分を祝福する人で溢れかえっているのかを想像する森崎にモロドフが語る。 モロドフ「そうそう。それと詳しいことはわしにも分からんのですが… なにやら森崎殿がビックリする企画を立てているとかいないとか…」 森崎「ん?企画?」
[106]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/29(金) 17:44:39 ID:??? モロドフ「決勝戦まで進めば分かるとしか王子はおっしゃりませんでした。 まぁ、今は大会のことに集中するべきでしょう。 王子の言うとおり、ここからはトーナメント戦。 やり直しの効かない、負ければ即終了の正念場なのですから」 森崎「ああ、分かっているさ。 (イングランド、アルゼンチン…そしてドイツ、ブラジル! 相変わらずのくじ運の悪さで激戦続きになりそうだが、俺は絶対に負けん! 世界最高のGKとなる夢のために、俺は必ず優勝してみせるぞ!)」 〜ワールドユース大会決勝トーナメント1回戦 全日本対イングランド〜 世界一の栄誉まであと4戦。1回戦はアリティアカップで戦った面子も多いイングランドだった。 クラブでの元チームメイトである松山、早田のやる気が俄然と上がる中、 突如若林がピッチに向かおうとした森崎に対して睨みを効かせて忠告を言い放つ。 若林「森崎、気を抜くな。思わぬところで足元を掬われてからじゃ全てが手遅れになりかねんぞ」 その時の若林の表情にはなんとも言えない感情が沸き上がっていたように思えた。 単純な忠告とは思えない、自分の立場を追いやった自分への嫉妬のようにも思えない。 かといって森崎のことを心配しているようにも思えず、睨みつけるかのような若林の視線が森崎を離さなかった。 身長の違いの所為もあるが、上から目線で投げ掛けられたこの言葉に対して森崎は……
[107]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/29(金) 17:46:06 ID:??? ☆どうしますか? A「忠告サンキュー。よーく覚えておくよ。 B「補欠のくせにいっちょ前に進言か?生意気な奴だな。 C「もしも俺の体力が切れても後ろにお前がいるから全力で戦えるんだよな。 D「何を考えてるか知らんが、スタメンの座を譲るつもりはないぞ? E無視してフィールドへ向かう Fその他(好きな台詞、行動をお書きください) 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[108]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 17:47:42 ID:ZXPXS8zA A
[109]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 17:47:42 ID:ujZCtLJs Fあいかわらず堅いな 好きな女とかいないのか?
[110]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 17:49:07 ID:g7fL67ow Fあいかわらず堅いな 好きな女とかいないのか?
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24