※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[296]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 01:14:33 ID:??? パスカルも2部キーパーソンかな?
[297]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 01:39:04 ID:??? アルゼンチンゴールデンコンビがいきなり崩壊したところで今夜はここまで。 お忙しい中更新にお付き合いいただき本当にありがとうございます。 ============ 〜アカネイア王宮〜 ミディア「四作品同時開催『春の人気投票祭り』は絶賛開催中よ。 下記のリンクから、自分のお気に入りのキャラへありったけの愛を送ってあげなさい」 ミディア「霧雨さんのところでの私の注目株は蓬莱山の姫君ね。 彼女はまさに女傑を絵に表した立派な方。一度お手合わせ願いたいところね」 ミディア「滝さんのところの一押しは天童くんかしら。 初期の頃から主役をフォローしてきた頼れる相棒ポジションは素敵だと思うわ」 ミディア「アナカンさんの高ランクにはモリブレムでも登場している 三杉くん、新田くん、中山くんの日本人トリオの健闘を応援したいわね。 世界を変えて立場も変わるキャプ森キャラの側面の魅力が改めてわかるのも 複数による人気投票のいいところですね」 第三回キャプテン霧雨キャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2n/bbs.cgi 第二回ラインライダー滝キャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2o/bbs.cgi アナザーカンピオーネキャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2p/bbs.cgi 第二回ファイアーモリブレムキャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2q/bbs.cgi
[298]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 01:40:17 ID:??? ミディア「…さてと、あとはこの書類を纏めてっと……」 ガチャッ… ジョルジュ「やあミディア。遅くまでご苦労様。…おや、今夜はひとりかい?」 ミディア「ジョルジュじゃない。……ええ、リンダもシーダも休暇をとっているわ。 片やカダインへ研究という名の慰安、片やグラへ観光ですって」 ジョルジュ「君は休暇は取らないのか?働き詰めは体に良くないとニーナ様も休暇を推奨している」 ミディア「……ほんと昔っから嫌味言う性格変わってないわね。休んだところで誘う相手がいないの、知ってるくせにさ」 ジョルジュ「ふふ、怒らせつるつもりはなかったんだがな。実は偶然にも質の良いグルニアワインが手に入ってね。 ……まぁ、仕事終わりの晩酌ぐらいなら新兵の指導で多忙な俺でも付き合ってやるよ」 ミディア「…………りがと」 ジョルジュ「ん?何か言ったかい?」 ミディア「なんでもないわ。…先に外で待っていて。戸締り確認したら私もすぐに出るから」 ジョルジュ「了解。(アストリアを失った悲しみを忘れろだなんて無粋なことを言わないだけ……感謝して欲しいよ、まったく……)」
[299]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 22:56:11 ID:??? >>296 さーどーなることやらー ============ 準々決勝開始!→ ハート4 >ダイヤ・ハート→なんとパスカルが負傷退場!アルゼンチンゴールデンコンビが崩壊! ディアス「そらっ、パスカル!」 パスカル「おうっ、ディアス!」 バーン!ボーン!ダダダッ!バコッ!ダダダッ! 放送「このフィールドが彼らのダンスステージであるかのような、 まさに舞うように突き進むアルゼンチンゴールデンコンビ! ここまで常に相手国を圧倒してきた全日本の中盤がボールを奪えない展開が続きます!」 岬「さすがにここからの相手は一筋縄じゃいかないね」 三杉「…しかし、そこまでの絶望的な力の差は感じない」 松山「絶対に破ってみせるぞ。相手の動きに惑わされるな!」 パスカル「(くっ…一瞬でも気を抜くとコースを潰されてしまう。4年前とは比べものにならないほどパワーアップしているな)」 ディアス「こっちだパスカル!一旦ボールを戻せ!」 じわじわと距離を詰められ、孤立していくパスカル。ディアスがフォローしようと距離を詰めようとするが、 アグレッシブな守備を続ける日本のDFが近づけさせない。 パスカル「ディアス、来るな!」
[300]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 22:57:25 ID:??? ディアス「パスカル…!」 パスカル「俺は絶対にお前にこのボールを届けてみせる。だからディアスは前線に上がってくれ!」 早田「そういう泣かせる台詞は俺を抜いてから言うんだな!」 ズッサアアアァァァッ!! パスカル「なっ…!?」 ドギャアッ!! 早田「しゃあっ!これで今度はこっちの攻撃……」 ピピイィィィィッ! 早田「うっ…!?」 放送「おっと、どうやら早田くんの激しいタックルが反則を取られたようです」 審判は早田に厳しく注意を行ったが、幸いカードが出されることはなかった。 だが、本当の問題はその後のことだった。 バビントン「いい位置で反則をもらえたね。ナイスガッツだよパスカ……!?」 パスカル「ぐっ…あがっ……!」 サトルステギ「様子がおかしいぜ!お、おい担架だ!はやく担架をーっ!!」 フリーキックを得たことでチームメイトのバビントンとサトルステギは嬉しそうにパスカルに近づく。 が、倒れたまま苦痛で顔を歪めるパスカルを見て慌ててベンチの方へ声を飛ばす。
[301]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 22:58:49 ID:??? パスカル「だっ…めだ!俺はまだ……!俺はディアスのパートナーなんだ…… こんなところで…俺だけ負傷退場なんて……」 ディアス「パスカル。無理はするな。ここはおとなしく下がってるんだ」 パスカル「ディアス…?だ、だが俺はお前の――」 そこまで言いかけてパスカルは言葉を飲み込んだ。パートナー。幼い頃からディアスとパスカルは常に同じチームで戦ってきた。 だが、周囲が声高らかに称える『アルゼンチンゴールデンコンビ』の呼称はパスカルにとっては大きなプレッシャーとなっていた。 jrユースの時点で既に自覚しかけていた相棒との力量の差が、このユースチームになったことでさらに大きく感じてきていた。 全力のプレイについていくことが出来ないだけでなく、自分の未熟さが ディアスにブレーキを踏ませているのではないかという自己嫌悪にも陥ったこともある。 そもそもアルヘンチノスのスカウトに目が止まった時に、ディアスが自分と同じチームでなければ 契約しないと言わなければこうして一緒にボールを蹴ることなど出来なかっただろう。 パートナー。これまで大好きだったこの単語が、パスカルは口にすることも恐ろしくなっていたのだ。 ディアス「大丈夫さ。俺は天才ファン・ディアス!俺がいる限りアルゼンチンは負けたりしない! お前のとってくれたこのフリーキックでまずは先制点を奪ってやるさ。 だからお前は安心してベンチで怪我を見てもらえよ。な?」 パスカル「……」 泣きそうだった。きっとディアスは退場していく自分のことを気にかけてくれているのだろう。 だが、パスカルはその自分に対する気遣いですら申し訳ないと感じてしまっていた。 自分の存在がディアスに迷惑をかけている。負担にさせてしまっている。 そしてそれを否定出来ない自分がいる。パスカルは顔を俯かせながら、チームスタッフが運んできた担架へと乗せられた。 目を覆うほどの長い前髪のお陰で、涙が見られなかったのは彼の唯一の幸福だっただろう。 そしてフリーキックを蹴る前に、ディアスはチームメイトを呼びつけ作戦の指示を出す。 パスカルが抜けたことでチーム力が低下した今、少しでも明確な戦術のビジョンを伝えるためである。
[302]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 23:00:19 ID:??? ディアス「いいかみんな。パスカルの分まで俺がボールを運ぶ。サトルステギ!攻撃はひとまずお前に任せた」 サトルステギ「アイアイサー!まっかせとくれやディアっさん」 ディアス「そして…バビントン!お前がパスカルの代わりに俺のフォローを担当してくれ。 日本の中盤は得意な守備が分かれている。岬と三杉がカット、松山がタックルを得意としている。 そのことをしっかりと頭に入れて、俺と一緒にゲームを組み立てるんだ」 バビントン「う、うん…わ、わかった……」 大丈夫。サンパウロでゲームメイクしてきたように、このチームでも司令塔の動きができるはずだ。 バビントンはそう自分にしっかりと言い聞かせると、こくりと首を縦に振った。 バビントン「(だけど……本当に僕にパスカルの代わりが務まるのか…? もしもこの大事な場面でミスなんてしたら……!)」 彼の中には、まだアルセナル時代に抱いていたディアスに対する劣等感が残っていた。 互角と評判を受けていたのはディアスが調子を落としていたからで。 代表チームとして合流し、一緒に練習を重ねてきたことでその気持ちはさらに大きくなる。 ディアス「(絶対にここでリードを奪っておきたい。見ていろパスカル。お前のプレイ、絶対に無駄にはさせん)」 パスカルの負傷。そしてバビントンの葛藤。嫌な雰囲気が漂うこの状況を一蹴すべく、 アルゼンチンの至宝。天才ディアスがボールを地面に置き日本ゴールを見据える。 森崎「(ちっ、いきなりフリーキックを与えちまったか。まぁパスカルが消えてくれたことで 間違いなくアルゼンチンの攻撃力はダウンした。このピンチを乗り切り、一気に試合を頂きに行くぞ)」 シュートを撃ってくるにはまさに絶妙な距離。おそらくディアスのドライブシュートが襲ってくることだろう。 森崎は入念に壁役へと指示を出すと、相手に先制させまいとセービングを選択する。
[303]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 23:02:15 ID:??? ☆どのセービングで行きますか? Aキャッチング 消費20 Bパンチング 消費40 +2 1/4で+3 Cがんばりダイビング 消費150 +7 味方のフォロー率UP Dがんばりセービング改 消費200 +9 Eがんばりヒップアタック消費100〜400 +10 バランス矯正 マークにより消費変化 Fカウンターパンチ 消費220 +10 勝利時相手を吹っ飛ばし敗北時自分が吹っ飛ぶ G頑張竜セービング 消費320 +15 ・森崎のガッツ760/760 ・森崎のセーブ力60 ディアス ドライブシュート70+(フリー補正+2)(吹っ飛び係数5) 次藤 ブロック58+(人数補正+3) 石崎 ブロック54+(人数補正+3) 中山 ブロック52+(人数補正+3) 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[304]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 23:03:38 ID:yQzxGxUA G ドライブでこれはきっついのう
[305]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 23:08:07 ID:OyjcUTRA F
[306]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 23:11:46 ID:MQfHJqkY F
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24