※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[340]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/04(水) 00:41:56 ID:??? >>337 戦場パートではまた違ってきますから。やっつけ負けしないことも重騎士には重要なことですよ! >>338 某スレのように愛の奇跡はそう頻繁には起こりませんね… >>339 このスレの森崎は一番カードを引く数が多いはずなのにあまり覚醒に恵まれませんでしたからね… ============ 全日本優勢ムード→ ダイヤ4 >ダイヤ・ハート・スペード→日向が圧倒的なパワーで突破!そのままライトニングタイガーで先制だ! 日向「どけっ!雑魚が!」 ドゴォッ!! バビントン「(雑魚……か。はは……これじゃあそう言われても文句は言えないよね……)」 絶対的な先制のチャンスを跳ね返されたことで、この両者のメンタルの差が露骨に出た。 日向の何者が立ちはだかろうとも絶対に得点を奪おうとする気迫の前では、 使命感の重さに足取りが遅くなったバビントンでは勝負にならなかったのである。 放送「日向くんそのままドリブルで中央突破!そしてこの位置からの……」 日向「くらえアルゼンチンユース!俺のライトニングタイガーをお見舞いしてやるぜ!!」 グウウオオォォォッ!!ドッギャアアアアアアァァァァン!! 放送「き、決まったァ!!前半9分、日本が早々に先制点を叩き込んだ! 強敵アルゼンチン相手にも決して見劣りしないこのチーム! 黄金世代と称される彼らならば本当にやってくれるかもしれません!」 日向「この程度で満足させねぇよ。もっと……もっと味合わせてやらんとな」
[341]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/04(水) 00:43:10 ID:??? 新田「これで一気に勢いづいたはず、よし、俺も積極的にゴールを狙うぞ!」 サトルステギ「ぐぅぅ…まだ試合は始まったばかりだ!すーぐに俺が同点にしてやるっての!」 ディアス「(キーパーにすら届かなかった……くそっ、こんな屈辱は久しぶりだ!見ていろ日本め!)」 バビントン「(パスカルはボール捌きも、そして守備もこなせる器用さがあった。 でも僕にはそれがない。あの状況で軽々と相手を素通しさせることしか出来なかった……)」 ディアスのシュートを防がれ、そこから流れるように点を奪われたことでアルゼンチンの士気は明らかに落ちていた。 その様子を観客席から眺める二人の男は実に残念そうな口調で呟いた。 ????「これはいけない。このままでは一気に流れを奪われかねないねカージャレくん」 ?????「サッカーはメンタルなスポーツだからね。気を強く持たないと危ないよねバティンくん」 隣同士の席でぴったりと肩を寄せ合いながらチームの見解を語り合うこの二人は アルゼンチンA代表のツートップを務める世界的なストライカーコンビ、カージャレとバティンである。 カージャレは丁寧に切りそろえられた前髪を触りながら、気落ちするアルゼンチン陣営を眺めて呟く。 カージャレ「パスカルくんの存在は思った以上にこのチームでは大きかった… 高い位置でのボールコントロール、守備。ディアスくんが攻撃的な分だけ、 彼が引き気味にいることでうまくチームのバランスが保たれていたんだね」 バティン「うんうん。彼が負傷退場したことで舵取りができなくなったんだ。 いくらディアスという強力な大砲が備わっていたとしても… いまこのアルゼンチンという名の大きな船には船頭がいない……困った。実に困った」
[342]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/04(水) 00:45:10 ID:??? そんなカージャレの言葉に相槌を打ちながら、肩までかかりそうな長髪を弄りつつバティンは応える。 カージャレ「しかしよい機会だ。彼には、ディアスくんには学んでほしい。 これまで自分を支えてきた目に見えぬ存在を。 大事なパートナーを失ったとき、一人で何が出来るか、何処まで出来るのかをね」 バティン「そうだねカージャレくん。これは天才と呼ばれ続けてきた彼にはいい薬になりそうだね」 プロの先輩たちのそんな考えなど露知らず、ディアスはすっくと立ち上がるとボールをセンターサクルに置く。 ディアス「(…さっきのはマグレさ。俺のシュートがそう何度も止められるわけ……ないさ!)」 ピピイィィィィッ! ディアス「俺は……俺は天才!ファン・ディアスだ!!いくぞ全日本ユース!」 誰であろうと自分の上に立とうとするものは認めない。 この傲慢とも思える態度が彼をここまでの選手へと育て上げてきたのだ。 負けるわけがない。絶対に勝てる。この確固たる自信が折れぬ限り、 このディアスという男は戦い続けることが出来るのである。 天才の逆襲→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→血迷ったかディアス!キックオフシュートだとォ!? ハート→よし、いくぞ!単独ドリブルで中央突破を狙う! スペード→バビントンとワンツーで駆け上がる。しかしなかなか息が合わず…? クラブ→バビントンにボールを託して自分は上がる。だがどうもバビントンの足取りが怪しい… JOKER→そのころアルゼンチのベンチでは…
[343]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 00:45:34 ID:??? 天才の逆襲→ クラブ5
[344]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 00:50:17 ID:??? コーウェンくんスティンガーくんみたいな会話すんなw
[345]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/04(水) 01:33:42 ID:??? >>344 第2部では彼らのような先輩キャラたちが結構活躍してくれます。応援してあげてくださいね! ============ 天才の逆襲→ クラブ5 >クラブ→バビントンにボールを託して自分は上がる。だがどうもバビントンの足取りが怪しい… ディアス「バビントン!ボールを前線まで運んでくれ!そして俺に、俺に渡すんだ!」 バコッ! バビントン「えっ……あ、う、うん!」 放送「ディアスくん、ここはバビントンくんにボールを託し、自分はするすると前線へ上がります! そしてボールを奪おうと日向くんと新田くんがバビントンくんへ向かっていく!」 日向「もう一度吹き飛ばされたくなかったらおとなしくボールを寄越しな!」 新田「バビントンさん!俺はそんな乱暴なことはしませんからね!だから俺にボールを渡してください!」 バビントン「(しっかりしろバビントン!いつものように、サンパウロで司令塔をこなせばいいだけなんだ)」 自分はディアスからパスカルの代理を任されているんだ。その期待に応えなくてはいけないんだ。 バビントン「このボールをディアスに……届けるんだ……!」 震える足に喝を入れるように、バビントンは力強いステップでボールを蹴る。
[346]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/04(水) 01:35:30 ID:??? 跳ね除けろプレッシャー→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→バビントンの美しい南米式ドリブルが日向と新田を抜き去る! ハート・スペード→日向のタイガータックルが無常にもバビントンを跳ね飛ばす! クラブ→新田の隼タックルが素早くボールを掠め取る! JOKER→そのころアルゼンチンのベンチでは…
[347]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 01:35:53 ID:??? 跳ね除けろプレッシャー→ JOKER
[348]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 01:37:12 ID:??? またきたよwwwww パスカル復活かな
[349]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 01:37:26 ID:??? 張り込みしてた甲斐があったなジジイ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24