※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[443]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 21:47:24 ID:??? 全国大会の小田のようにネギ焼き屋に…やだー!
[444]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/05(木) 23:26:09 ID:??? >>442 −J−H− J新田 H日向 −−−−− E−I−F E三杉 I翼 F岬 −D−G− G早田 G松山 −−−−− A−C−B A中山 C次藤 B石崎 −−@−− @森崎 これが現在の全日本のフォーメーションです。 森崎とDFの描写を重視しているのでどうしても試合から消えているように感じてしまいますが ちゃんとフォローに来てくれたりもするのでご安心ください。 >>443 得意としていたタックルも次藤に抜かれてしまいましたからね… 第2部での復活に期待したいですね。 ============ >A全員ポブルセンにタックルだ!PAに入り込まれる前にボールを奪え! 森崎「全員タックルに行け!たとえ抜かれたとしてもシュナイダー以外ならフリーで撃たれても怖くはない!」 次藤「ぬおおおっ!吹き飛ばしてやるタイ!」 石崎「へへっ、俺たちが抜けるかな?」 中山「(こいつからも邪悪な波動を感じる……)気を付けろふたりとも!」 ポブルセン「邪魔をするな!うおおぉぉお〜〜〜っ!!」
[445]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/05(木) 23:27:30 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 ポブルセン→!card+ ドリブル59= ============ 次藤→!card+ タックル57+(人数補正+3)= 石崎→!card+ タックル52+(人数補正+3)= 中山→!card+ タックル52+(人数補正+3)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→ポブルセンが突破。奇数でそのまま一対一に、偶数でシュートを撃ってくる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (シュナイダーがフォロー)(早田がフォロー)(松山がフォロー) ≦−2→全日本がボールを奪う! 【補足・補正】 ポブルセンのカードがダイヤ・ハートで『フレームドリブル』で+4(吹っ飛び係数1) ポブルセンは『殺戮』で吹き飛ばした相手の怪我判定を1段階上昇 次藤のカードがダイヤで『パワータックル』で+3(吹っ飛び係数3) 石崎のカードがダイヤで『ヤマザルタックル』で+3 中山のカードがダイヤ・ハートで『シャドータックル』で+4(吹っ飛び係数4) その他は>>15を参照してください。
[446]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 23:28:09 ID:??? ポブルセン→ ダイヤK + ドリブル59=
[447]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 23:28:12 ID:??? ポブルセン→ ダイヤK + ドリブル59=
[448]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 23:28:16 ID:??? 次藤→ ハートA + タックル57+(人数補正+3)= 石崎→ スペード3 + タックル52+(人数補正+3)= 中山→ ハート10 + タックル52+(人数補正+3)=
[449]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 23:29:43 ID:??? 不吉だ
[450]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 00:22:45 ID:??? しかしすっげえ気合いだなポブさんw
[451]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/06(金) 00:37:21 ID:??? >>449 森崎は一対一はそこそこ強いはずなので頑張って欲しいです。 >>450 相当な強い恨みをいだいているんですねw ============ ポブルセン→ ダイヤK+(フレームドリブル+4) + ドリブル59=76 次藤→ ハートA+(不利-2)+(パワータックル+3) + タックル57+(人数補正+3)=62>吹っ飛び 石崎→ スペード3+(有利+2) + タックル52+(人数補正+3)=60>吹っ飛び 中山→ ハート10+(不利-2)+(シャドータックル+4) + タックル52+(人数補正+3)=67>吹っ飛び 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→ポブルセンが突破。奇数でそのまま一対一に ※ポブルセンの『ドリブル+1』が『ドリブル+2』になりました。 ============ ポブルセン「(俺は……俺はお前たち日本人を許さねぇ…許すものかぁ!!)」 シュナイダー「(ポブルセン……)」 ワールドユース大会の優勝のため、ドイツサッカー協会は様々な選手を海外遠征させた。 カルツやシェスター、カペロマンなどがその代表であるが、 実はこのポブルセンも海外遠征を予定された選手の一人であったのだ。 大会より数ヶ月前。協会に招集されたドイツユースはワールドユース優勝のための特別プロジェクトを聞かされる。 それはエース級の選手を外国へ派遣し、研修によって他国の情報を得ると同時に 各国のサッカーの良い所を吸収し、より強固なチームを形成するといったものだった。 そして数日後。ポブルセンの元へ協会から正式な通達が届く。
[452]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/06(金) 00:39:07 ID:??? ポブルセン「ふんふふーん♪るんららーん♪」 マーガス「どうしたポブルセン、鼻歌なんか歌っちゃってご機嫌じゃないか」 ポブルセン「あ、マーガスさん!聞いてくださいよ。協会から通達があってですね。 ブラジルのクラブチームに遠征に行ってもいいらしいんですよ!」 カルツ「ほう、ブラジルか。どっちも名門クラブのたまり場じゃないか。 そんでポブ、お前さんはどこに行くかもう決めたのか?」 ポブルセン「じっくり考えた上で決意しました。俺、サンパウロFCへ研修しにいきます!」 メッツァ「へ〜。あそこって確かあのロベルト本郷が監督をしている名門中の名門じゃないか」 ポブルセン「元ブラジル代表10番ロベルト本郷。あの人のもとでぜひとも学びたいって思ったんだ!」 シュナイダー「いいかポブルセン。南米サッカーの良い所を吸収してくるんだ。 俺たちドイツユースが優勝するにはお前の力が必要なんだ」 嬉しそうに周囲に語り出すポブルセンをたしなめるように諭すシュナイダー。 しかしそんな彼も元気な後輩の躍進はうれしいらしく、顔には笑みがこぼれている。 ポブルセン「はーい!任せてくださいよ!」 このころの彼は自分の力に少々過信を持ってはいるが、それは若さの裏返しであって 少々キレやすいところが玉に瑕な根は素直で純真な才能溢れる選手であった。 ポブルセン「着替えよーし、荷物よーし!ブラジル語の勉強もばっちしだし、準備は完璧だな! へへ…あの元セレソンのロベルト本郷のもとで俺の力を試せる絶好の機会なんだ。 よっしゃあっ!絶対にこの研修を成功させて、ドイツユースでも大活躍してやるぞ〜!! あー楽しみで何だか眠れないな…く〜〜っ、はやく明日にならないかな!」
[453]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/06(金) 00:40:24 ID:??? しかし、彼のこの純真な思いは不幸にも裏切られることになるのである。 ポブルセン「何故だ!どうして俺のサンパウロ行きがキャンセルされなきゃいけないんだ!!」 シュナイダー「……先ほど説明したとおりだ。ほら、協会からの手紙が届いてある」 協会から通告されたのは、サンパウロユースへ遠征直前になってからの中止だった。 日本サッカー協会の圧力により、サンパウロへの研修の定員を一杯にされてしまったらしいのだ。 ポブルセン「日本だって!?そんなサッカー後進国の選手のために俺の研修の話が流れたって言うのか!」 プロクラブも持たない、ドイツからしてみればサッカー未開地のアジアの弱小国でしかない日本。 3年前のjrユース大会で西ドイツを破ったのも大抵の紙面ではマグレ扱いで語られていたはずである。 ポブルセン「そんな…どうして!俺、俺あんなに楽しみにしていて…… ほ、ほら!向こうの人に気に入られるようにブラジルの文化も勉強したしさ、 ボンジーア!挨拶の練習だってばっちり……き、め、て………」 シュナイダー「残念だが既に協会の話し合いは済んでいるらしい。 それと……日本が弱小国という認識は一度改めるべきだ。 あの『黄金世代』の戦士たちが見せる『大和魂』というものに俺達は敗れたのだからな」 ポブルセン「…………」 シュナイダー「辛いだろうが分かってくれ。俺も疑問なんだ。何故この短期間で 日本のサッカー界がここまで発展したのか…… 俺たちドイツの協会が抱き込まれているとは考えたくはないが、な」 ポブルセン「……るせねぇ」 シュナイダー「…ポブルセン?」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24