※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[464]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/06(金) 00:58:17 ID:??? 森崎「し……しまった!?」 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 マーガス→!card+ ブラストヘッド70= ============ カバー→!card+ ダイヤ松山57orハート早田53= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→マーガスが先制点を奪う! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (シュナイダーがねじ込みに。ゴールは空っぽ)(ラインを割りドイツのCK)(岬がフォロー) ≦−2→全日本がボールを奪う! 【補足・補正】 『ブラストヘッド』(吹っ飛び係数3) 『カバー』はダイヤで松山が、ハートで早田がブロックしてくれます。 スペード・クラブの場合はポストによってのみ防ぐことが可能です。 その他は>>15を参照してください。
[465]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 00:58:41 ID:??? マーガス→ クラブA + ブラストヘッド70=
[466]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 00:58:45 ID:??? マーガス→ ハート6 + ブラストヘッド70=
[467]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 00:59:46 ID:??? カバー→ クラブQ + ダイヤ松山57orハート早田53=
[468]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 00:59:46 ID:??? カバー→ ダイヤ8 + ダイヤ松山57orハート早田53=
[469]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 01:00:50 ID:??? さすがにこれは無理ゲーだったかwしかしモリサキ……。
[470]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 01:01:06 ID:??? おっしいい! マークがダイヤか、あと1多ければ…!
[471]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/06(金) 01:26:04 ID:??? マーガス→ クラブA + ブラストヘッド70=71 カバー→ クラブQ + ダイヤ松山57orハート早田53=0 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→マーガスが先制点を奪う! ※活躍ポイントが6→5に減少しました。 ※森崎現ガッツ 760→720/760 ============ ギュンギュンギュン…… マーガス「わわっ!?」 ポブルセンと森崎の激突によりボールに複雑な回転がかかっていた。 だが、自分を遮る壁がないことは分かっている。 蒸さないようにおちついて頭を合わせ、ボールをゴールネットへと沈める。 ズサッ! マーガス「よしっ、入ってくれたか!」 ピピイイィィィッ!! 放送「決まった!ゴ〜〜〜ル!!先制点はドイツ! ポブルセンくんのドリブル突破が強固な全日本の守備をこじ開けた! 最後はマーガスくんがしっかりとこぼれ球を詰めて得点をもぎ取りました〜〜!!」 シュナイダー「ナイスだマーガス、よくやってくれた」 マーガス「礼なら俺よりポブにしてくれよ。アイツがお前の仇を討ってくれたんだからな」 シュナイダー「ふ……あまり貸しは作りたくない主義なんだがな」
[472]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/06(金) 01:27:33 ID:??? そうは言いつつも、ゴール前に佇んだままのポブルセンにサムズアップを見せる。 だが、自分の力だけでは点を奪えなかったことに、ポブルセンは満足していないようだ。 ポブルセン「これで終わりだと思うなよ。これからお前たちをこの大舞台で 二度とサッカーをしたくならないくらいに徹底的に辱めてやる…!」 森崎「ぐっ……」 この大会で初めて先制されてしまったこと、理不尽なほどに暴言を吐きまくるこの選手のこと、 様々なことが気がかりではあったがこれからどうやって追いつき、追い越すべきか、 強敵ドイツに対しどんな作戦を建てていけばいいかを考えなければならなかった。 ☆どうしますか? A簡単に突破されたDF陣を責める B暴言を吐くポブルセンの問題行動を審判に言いつける C早田をDFに戻しバックスを3人から4人に増やす Dさらに松山もDFに下げてバックスを3人から5人に増やす E絶好の機会を逃した日向を責める F見上監督に交代を申し出る 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[473]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 01:27:58 ID:P7FNA6MM B
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24