※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[499]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/07(土) 02:34:11 ID:??? 猛虎VS巨人 第2戦→ クラブQ >クラブ→ミューラーが再びがっちりキャッチ!さらに日向のスタミナが底を尽き… 日向「走れイナズマ!うおおぉぉお〜〜〜っ!!」 ドッ!ゴオオォォォォォオオオオオンッ!! 落雷が発生したかのような爆音と共に突き進んでくるボールに対し、 ミューラーは一片も怯えることなく、むしろ余裕の笑みを浮かべていた。 ミューラー「いくら威力が高くとも、真っ直ぐ飛ぶだけのシュートなぞ恐れるに足りん」 グオァァッ…ガッシイィィィッ!! ミューラーはスローイングのようなモーションで片腕を高角度から振り下ろす。 ボールをパンクするほどの握力を持つ彼だからこそ出来る豪快なキャッチであった。 放送「と…と…止めた!止められた〜〜〜!!こ、これは本当に現実なのでしょうか! これまで多くのキーパーを跳ね飛ばし今大会恐怖の象徴として君臨してきた 全日本の猛虎、日向小次郎くんのライトニングタイガーが 至近距離で撃ったのにもかかわらず二度も連続で止められてしまった〜〜!!」 日向「あ……ば、馬鹿……な…」 ミューラー「あわよくばこぼれ球を押しこんでやろうとでも思っていたか?それは悪いことをしたな」 日向「(違う…俺は本気で…本気でこいつの腹を抉ってやる気持ちで全力でボールを蹴ったはずだ。 メキシコで鍛えに鍛え上げた俺の脚力から生み出されるあのシュートが……二度も完璧に止められた…だと…!)」 ガクッ…
[500]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/07(土) 02:35:29 ID:??? 絶対の自信を粉々に砕かれたことが、強力なシュートを放ったことによる疲労に拍車を掛ける。 空気が抜けたかのように日向の膝はがくりと折れ、情けなく膝を付くことになってしまった。 森崎「(くそっ、日向の奴め言うことはデカイだけでまったく役に立っていねぇじゃねぇか…!)」 ミューラー「さァ!4年前のリベンジを今こそ果たすぞ!むうううんっ!!」 ドゴォッ!! 放送「ミューラーくん前方へと大きく蹴り出した!絶好のカウンターアタックです! 全日本、ここはなんとしてでも防ぎたいところですが…」 炎のカウンターアタック→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→カルツに渡るものの、早田と松山が素早くチェックに向かいボールを奪う! ハート→カペロマンに渡る!右サイドを悠々とドリブルしてくるぞ! スペード→ポブルセンに渡る!(奇数でドリブル、偶数でシュート) クラブ→シュナイダーに渡った!(奇数でドリブル、偶数でシュート) JOKER→ボールはラインを割り日本ボールに。しかし雨が降ってきて…
[501]森崎名無しさん:2011/05/07(土) 02:35:40 ID:??? 炎のカウンターアタック→ スペード2
[502]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/07(土) 02:51:26 ID:??? 炎のカウンターアタック→ スペード2 >スペード→ポブルセンに渡る!(奇数でドリブル、偶数でシュート) ミューラー「(今日はシュナイダーよりもあの小僧の方が調子が良さそうだ。決めてこいポブルセン)」 ギュオオオォォッ…バムッ!! ポブルセン「スゥーーーー…」 乱暴な形相からは想像しがたい柔らかなトラップでボールを受け取るポブルセン。 そして一度大きく息を吸い込むと、右足を高く振りあげて叫び出す。 ポブルセン「俺の力を思い知れっ!ブッ潰れろおおぉぉぉぁぁっ!!」 中山「むっ…もう撃ってくる気か!」 次藤「ドリブルで単独突破が成功したからって調子に乗ってるタイ」 石崎「ロングシュートが俺達に効いた試しはないってことをあいつに分からせてやらぁ!」 森崎「(お前のオウンゴールがなかったらな)よし!みんなしっかりブロックに構えろ!」 石崎に心の中でツッコミを入れつつ、森崎はどのセービングで自分の力を証明するか選択する。
[503]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/07(土) 02:52:51 ID:??? ☆どのセービングで行きますか? Aキャッチング 消費20 Bパンチング 消費40 +2 1/4で+3 Cがんばりダイビング 消費150 +7 味方のフォロー率UP Dがんばりセービング改 消費200 +9 Eがんばりヒップアタック消費100〜400 +10 バランス矯正 マークにより消費変化 Fカウンターパンチ 消費220 +10 勝利時相手を吹っ飛ばし敗北時自分が吹っ飛ぶ G頑張竜セービング 消費320 +15 ・森崎のガッツ720/760 ・森崎のセーブ力60+(距離補正+2) ポブルセン マーダーショット70(吹っ飛び係数0) 次藤 ブロック60+(人数補正+3)+(距離補正+1) 石崎 ブロック54+(人数補正+3)+(距離補正+1) 中山 ブロック52+(闇のオーブ+5)(人数補正+3)+(距離補正+1) 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[504]森崎名無しさん:2011/05/07(土) 02:54:26 ID:uAivyQEw F
[505]森崎名無しさん:2011/05/07(土) 02:54:44 ID:40rZBheQ F
[506]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/07(土) 03:17:22 ID:??? >Fカウンターパンチ 消費220 +10 勝利時相手を吹っ飛ばし敗北時自分が吹っ飛ぶ 森崎「あの生意気な暴言野郎には俺が直接に鉄槌を浴びせてやらんといけないようだな」 シュートを撃ってきた選手に直接ボールを殴り返す必殺技カウンターパンチ。 生死をかけたドルーア兵との戦闘をヒントにあみ出したこの荒業で森崎はポブルセンを迎え撃つ。 ポブルセン「しね!モリサキ!マーダー……ショットォ〜〜〜〜ッ!!」 ギャゴリィッ!!ドッギャアアアアアアアアンッ!! 放送「出たァ!ドイツユース一番の問題児ポブルセンくんの必殺技マーダーショット! 過去にこれを止めようと飛んだDFやGKの多くが怪我による退場を余儀なくされた文字通りの危険球! 人はその威力に畏怖を込めて『マーダー(殺人)』という忌まわしき異名をつけたのです! 果たしてこの凶弾を全日本の誇れる守備陣は止めることは出来るのか!」 次藤「シュナイダーのさっきのシュートに比べれば大したことなさそうタイ」 次藤はシュナイダーのシュートを止めたことを大きな自信にして走り、 石崎「次藤ばっかりに目立たせないぜ!陽子しゃ〜ん!俺の勇姿をみていてくださいね〜!」 石崎は愛する人からの期待(勝手な思い込みだが)に応えるために飛び込み、 中山「(ドイツ相手に出し惜しみはしていられない。これまで温存してきた分…躊躇なく使わせてもらう!)」 中山は勝利を掴み取るため、そしてなによりも少しでも長く盟友と試合をするために駆け、 森崎「俺は死なねぇ!まだ叶えてない誓いがあるんだよ!うおらあああぁぁぁっ!!」 森崎は右腕のキャプテンマークに燦然と輝く炎の紋章への誓いを守るために拳を突き出した。
[507]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/07(土) 03:18:36 ID:??? 先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。 ポブルセン→!card+ マーダーショット70= ============ 次藤→!card+ ブロック60+(人数補正+3)+(距離補正+1)= 石崎→!card+ ブロック54+(人数補正+3)+(距離補正+1)= 中山→!card+ ブロック52+(闇のオーブ+5)+(人数補正+3)+(距離補正+1)= ============ 森崎→!card+ カウンターパンチ70+(距離補正+2)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) ≧5→そのままキーパーとの対決へ ≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (シュナイダーがフォロー)(早田がフォロー)(松山がフォロー) ≦−2→ブロック成功!ボールを奪った! 【攻撃側】−【守備側】(キーパー) ≧2→ドイツユースが2点目を奪う! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (シュナイダーがねじ込みに。森崎は倒れている)(マーガスがねじ込みに。森崎は倒れている)(早田がフォロー) ≦−2→森崎が弾いたボールがポブルセンに直撃!松山がフォロー
[508]森崎名無しさん:2011/05/07(土) 03:18:51 ID:??? ポブルセン→ スペード2 + マーダーショット70=
[509]森崎名無しさん:2011/05/07(土) 03:20:13 ID:??? 次藤→ ハート5 + ブロック60+(人数補正+3)+(距離補正+1)= 石崎→ スペード10 + ブロック54+(人数補正+3)+(距離補正+1)= 中山→ ハート3 + ブロック52+(闇のオーブ+5)+(人数補正+3)+(距離補正+1)=
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24