※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[529]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/11(水) 21:52:12 ID:??? >>528 カルツを動揺させたあの奇行はとても印象に残っていますね〜 ============ >Bいや、わざわざ危険を冒すわけにはいかない。このまま待機だ 森崎「バカバカバカ!相手はあのドイツだっての! とてもじゃないが俺が飛び出す余裕なんてあるわきゃないっての!」 活躍したい、目立ちたい、力を証明したい。これまで自分を鍛えあげ高めてきた要素である 自尊心や虚栄心、その他もろもろの少しでも這い上がりたいという感情を抑え、森崎は味方の活躍を願った。 森崎「(いくらミューラーが凄腕のキーパーだとしても今の全日本の攻撃力の前ではそう長くは持つまい)」 実際にミューラーの動きは前半に比べて鈍くなっており、自慢の飛び出しや競り合いにもそこまでの覇気は感じられない。 手放しで喜べないことだが、翼のシュート力ならば点を決めることは難しいことではないと森崎は思っていた。 三杉「(さすがにドイツ相手では楽勝とはさせてもらえそうにないか。 だが試合の流れは確実にこちらに傾きつつある。…ここでしっかりと得点をもぎ取ってみせる。それには…)」 放送「さァ、全日本勝ち越しのチャンスです!コーナーキックを蹴るのは三杉くん! ゴール前で激しくポジション争いする味方たちに向けて軽い助走から…ボールを送り込む!」
[530]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/11(水) 21:54:06 ID:??? 追加点なるか?→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→翼のサイクロンで日本が2点目を奪う! ハートK〜2→日向のタイガーオーバーヘッドで日本が2点目を奪う! スペードK〜6→新田の隼ボレーシュートで日本が2点目を奪う! クラブ→いつの間にシュナイダーがゴール前まで戻っており、センタリングを叩き落す! それ以外→立ち直ったミューラーががっちりキャッチ!ドイツの反撃だ! JOKER→三杉が新技で直接ミューラーからゴールを奪ってしまう!
[531]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 21:54:29 ID:??? 追加点なるか?→ クラブ3
[532]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/11(水) 22:24:01 ID:??? 追加点なるか?→ クラブ3 >クラブ→いつの間にシュナイダーがゴール前まで戻っており、センタリングを叩き落す! シュナイダー「(前半終了間際に追いつかれ、ドイツは今完全に浮き足立っている。 この状況で相手に勝ち越しを許してしまえば…そこから一気に流れを持って行かれてしまう!)」 絶対に点を失ってはいけない状況と時間帯を、シュナイダーはひしひしと感じ取っていた。 未だ自分の油断を悔いて立ち直りきっていないミューラーをこれ以上追い込ませるわけにはいかない。 ここは自分が攻撃を捨てても守備を重視すべきだとシュナイダーは考え、そして実行したのである。 シュナイダー「(今日はポブルセンの動きの調子がいい。それに幸いにもカペロマンの攻撃は前半は見せることなく終えられた。 世界各国への研修にて力をつけた俺たちゲルマン民族の誇りを…今こそ証明するときだ!)」 三杉「(やはりここは少しでも得点できる確率の高い翼くんに…)」 バコォッ!シュルルルル… 放送「三杉くんの上げたセンタリングはニアサイドでシュート体勢を取る翼くんへと…あぁっ!こ、これは!!」 シュナイダー「HA!」 バッコォッ!! オーバーヘッドキックによる非常に高角度、高難易度のクリアーを容易く繰り出すシュナイダー。 三杉の決して悪くない、しかしどうしても勝ち越しておきたいという気持ちを見ぬかれてしまったことで 日本はシュナイダーの好判断の前に一気にチャンスがピンチへと変貌してしまったのである。 ミューラー「シ、シュナイダー…わざわざお前が、どうして…」
[533]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/11(水) 22:25:32 ID:??? シュナイダー「ミューラー。臆することなど無い。逆に誇りに思え。自分たちをこれほど熱く、 燃え上がらせる強敵と今日ここで対峙できたことを喜べ。 …俺達はここで負けてしまうほど弱くはない。そしてここまで勝ち上がってきた日本にもそれは言えることだ。 誰が強いかどうかなど試合が終われば自ずと分かることだ。油断や慢心を後悔するのならそれからでも遅くはないさ」 シュナイダーは後ろを振り向くことなく、ミューラーに背を向けたまま言葉を返した。 ミューラー「……フン。そんなこと、分かっているさ」 つい強がりなことを言ってしまったが、ミューラーはようやく持ち前の冷静さと闘争心を思い起こした。 反省など試合後にしても構わない。今はただこの試合のみに集中し、勝利することで自分たちがより強いことを証明するだけなのだから。 放送「シュナイダーくんの懸命な守備により一転してドイツのチャンスへ! クリアボールをフォローしたドイツチーム、シェスターくんへとボールを繋ぎます!」 シェスター「あのシュナイダーがわざわざ戻ってまで奪ってくれたボール…必ず通して見せる!」 岬「やらせない!(ここで奪っておかないと…さすがに不利な展開にならざるを得ないからね!)」 危機を察知してやや下がり目の位置に戻っていた岬はシェスターへと素早く詰め寄りボールを奪おうとする。 シェスター「来たなミサキ!パリ祭特別大会での借りを返させてもらうよ!」 岬の研修先のシャンゼリゼとシェスターの研修先であるモンマルトルの対決があってまだ久しい。 この時の試合はシャンゼリゼ所属のナポレオンの力もあって辛うじてシャンゼリゼが逃げ切ったが、 シェスターの制度の高いプレイの数々に何度も危機に追いやられ、岬は肝を冷やしたものである。 岬「あのときはうちのキーパーをずいぶん可愛がってくれたよね。でも、悪いけど今回も勝たせてもらう!」
[534]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/11(水) 22:26:54 ID:??? フランスでの因縁→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→岬の華麗なタックルがシェスターからボールを奪う! ハート→ボールはこぼれ球に。今度はカルツと松山が競り合いに向かう! スペード・クラブ→シェスターが岬を抜く!ドイツはさらに攻め込む! JOKER→なにィ!?シェスターが突然分身しはじめたぞ!?
[535]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 22:28:35 ID:??? フランスでの因縁→ ダイヤ2
[536]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 22:28:55 ID:??? フランスでの因縁→ ハートA
[537]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/11(水) 22:45:40 ID:??? フランスでの因縁→ ダイヤ2 >ダイヤ→岬の華麗なタックルがシェスターからボールを奪う! 岬「(確かにドイツの強さはこれまで戦ってきたイングランドやアルゼンチンとは比べものにならない。 だけど、そうだとしても今の日本は…恐ろしいまでに急発展して力をつけた今の日本のサッカーの前では)」 ズッシャアアッ!! 岬「充分すぎるほどに霞んでしまっているんだ!」 シェスター「うっ…ば、馬鹿な…!」 放送「皇帝シュナイダーくんの守備が光ればこの人も鮮やかな守備で返します! フィールドのアーティストこと岬太郎くんが再び日本のピンチをチャンスへと切り替えたァ!!」 森崎「(うーむ……出番がないな)」 これまでチームの勝利を優先的に選んできた森崎にとっては岬の好プレイは喜ばしいことであったが、 決勝まで無失点という記録を築きあげてきているブラジルのキーパーのゲルティスに対抗するためには やはり自分のこれまでの活躍度合いでは少し印象不足だと思ってしまう。 森崎「(世界一のGKが指し示す意味。それは世界一のチームのGKなのか、 それとも世界で最も優れた力を持つGKのことなのか……)」 自分が目指す夢の意味。もしも前者ならばこの圧倒的に強化された全日本というチームにいる以上そこまで難しいことではないだろう。 数年後、母国のA代表として戦う機会もそのうちやってくるだろう。その時に正GKの座を死守できさえすれば 案外簡単に『世界で一番のGK』という称号を得ることが出来るかもしれない。 だが、もしも自分の目指す夢の果てが後者を意味することであるならば。 森崎「(…もう少し、攻めて来てくれて構わないんだぜシュナイダー。俺だってお前との再戦を心待ちにしてきたんだからな)」
[538]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/11(水) 22:47:29 ID:??? 出来れば今度は自分自身の手でシュナイダーとの直接対決を制してみたい。 森崎は再び攻めこむ日本の選手たちの背中を眺めつつ、静かに闘志を燃やし続けていた。 放送「後半も既に半分の時間が流れました!現在得点は1対1のまま。 互いの誇りを賭けたこの名勝負を制するのは一体どちらのチームなのか!?」 互角の攻防→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→翼がシュナイダーと対決する! ハート→日向がカペロマンと対決する! スペード→松山がカルツと対決する! クラブ→ポブルセンが再びドリブルで日本の陣営に突っ込んでくる! JOKER→その時急に雨がふりだした!そしてドイツの選手交代!
[539]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 22:47:52 ID:??? 互角の攻防→ ダイヤJ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24