※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[571]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 01:38:12 ID:/aU3GQ4c F
[572]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/14(土) 01:51:57 ID:??? >Fカウンターパンチ 消費220 +10 勝利時相手を吹っ飛ばし敗北時自分が吹っ飛ぶ 森崎「(残り時間と体力のことを考えれば頑張竜できっちりマイボールにしておくべきか? いや、ドイツの攻撃力なら試合終了間際で撃ってくることも考えられる。ここはこの技だ!)」 森崎は拳を握りしめると、振りかぶるカペロマンに向かって真っ直ぐ突き出して構える。 ドゴォッ!!シュイィンシュインッ!! 放送「出たァ!ハンブルガーSVの有望株、カペロマンくんのサイドワインダー! 左右にヘビがうねるような奇怪な動きをするこのシュートの軌道にうまく拳を合わせることが出来るか!?」 次藤「(全力のブロックは難しいが…まだ、倒れるわけにはいかんタイ!)」 石崎「中山の分も俺がなんとかしてやるんだ!そして陽子さんにいいところを見せる!」 森崎「さァきやがれ!シュナイダー以外の二流の連中のシュートでこの俺が抜けるか!?」
[573]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/14(土) 01:53:36 ID:??? 先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。 カペロマン→!card+ サイドワインダー69+(サイドアタック+2)= ============ 次藤→!card+ ブロック60+(人数補正+2)= 石崎→!card+ ブロック54+(人数補正+2)= ============ 森崎→!card+ カウンターパンチ70= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) ≧5→そのままキーパーとの対決へ ≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (シュナイダーがフォロー)(マーガスがフォロー)(松山がフォロー) ≦−2→ブロック成功!ボールを奪った! 【攻撃側】−【守備側】(キーパー) ≧2→ドイツユースが同点に追いつく! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (シュナイダーがねじ込みに。森崎は倒れている)(マーガスがねじ込みに。森崎は倒れている)(ラインを割りドイツのCK) ≦−2→森崎が弾いたボールがカペロマンに直撃!ラインを割り日本のスローイン 【補足・補正】 次藤のカードがダイヤで『ハイパワーブロック』で+8 次藤のカードがハート・スペードで『パワーブロック』で+3 石崎のカードがダイヤで『がんめんブロック』で+18 石崎は『大チョンボ』でクラブ4〜Aでオウンゴール 森崎のカードがクラブで『幼き頃のトラウマ』で-3 その他は>>15を参照してください。
[574]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 01:53:56 ID:??? カペロマン→ ハート8 + サイドワインダー69+(サイドアタック+2)=
[575]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 01:54:03 ID:??? 次藤→ スペード10 + ブロック60+(人数補正+2)= 石崎→ ダイヤ2 + ブロック54+(人数補正+2)=
[576]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 01:54:54 ID:??? 森崎→ スペードA + カウンターパンチ70=
[577]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 01:56:39 ID:??? 石崎のおかげで助かったな つーか3すくみ含めて69ってひでえw
[578]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 01:57:56 ID:??? ザル林よりひどい
[579]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 02:05:42 ID:??? 森崎はアカネイアに行く前に一度厄払いしに行くべきだと思う
[580]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/14(土) 02:12:38 ID:??? >>577 ウルグアイ戦の汚名を見事返上してくれましたね! >>578 さすがにこの引きでは返す言葉もございません… >>579 ここ最近本当に森崎の引きが悪いですね。いったいどうしてしまったんでしょうか… ============ カペロマン→ ハート8 + サイドワインダー69+(サイドアタック+2)=79 次藤→ スペード10+(不利-2)+(パワーブロック+3) + ブロック60+(人数補正+2)=73 石崎→ ダイヤ2+(有利+2)+(がんめんブロック+18) + ブロック54+(人数補正+2)=78 【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) =1→ボールはこぼれ球に。シュナイダーがフォロー ============ ぐにゃあ…ぎゅおぉぉ…… 次藤「ぐ…?こ、こいつはいっタイ!?」 シュートコースを読み飛び込んだ次藤だったが、ボールが次藤から逃げるように左へと逸れていく。 カペロマン「ヘビってのは元来賢い動物って言われててな。そんな単純なブロックじゃ捕まえられねぇよ!」 ミッターマイヤー「ほほう…大口を叩くことだけはありますね。 あそこまで大きく左右にブレる球を単独で撃ち出せるとは」 ヘルマー「キック力はシュナイダーやポブルセンに及ばずとも、 あそこまで視線の軸をずらされちゃあ、守備に動く側はたまったものじゃないだろうな」 そしてこの幻惑シュートに体制を崩されたのは森崎も例外ではなかった。 森崎「あ…な、なんだこいつは……!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24