※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[586]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/14(土) 02:28:06 ID:??? 宿命の対決→ クラブ7 >スペード・クラブ→森崎の弱点だった一対一の勝負を挑んでくる! シュナイダー「(まずは同点…追いつくことが最優先だ)」 相手の守備陣の動きは完全に止まっている。もしもこぼれ球にされたとしても、 先程のようにマーガスやポブルセンがすぐに押し込められる位置にいる。 ここは森崎都の全力勝負よりもドイツの勝利を、ゲルマン人としての誇りを優先した。 ダッ! 森崎「(突っ込んでくるか!先ほどあの口の悪い奴と同じ戦法ってわけかよシュナイダー!)」 だが彼の突破力、シュート力を考えれば強力なセービング技を持つ森崎に対しては最も有効的な手段だろう。 しかし森崎とて先程は運悪く押し込まれてしまったが、これまで何度も一対一で勝利してきた実績がある。 判断を誤った際にも冷静に対処できる反能力を身に付けている今の森崎にとって、一対一は決して弱点とは言えなくなっているのだ。 森崎「止めてやる!何がなんでも止めてやる!こい!シュナイダー!」 シュナイダー「いくぞモリサキ!HA!」
[587]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/14(土) 02:29:47 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 シュナイダー→(行動:!dice)!card+ ドリブル61orゼロファイヤー66+(皇帝の怒り+2)= ============ 森崎→(行動:!dice)!card+ 備える63= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→シュナイダーが森崎を抜き同点に追いつく! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (マーガスがねじ込みに。ゴールは空っぽ)(ポブルセンがねじ込みに。ゴールは空っぽ)(ラインを割りドイツのCK) ≦−2→森崎が窮地を救って大アピール成功! 【補足・補正】 お互いに奇数でドリブル、偶数でシュートを選択します。 キーパーは選択が一致すると+3、外すと-3の補正を受けます。 シュナイダーがドリブル時、ダイヤで『カイザーマルシュ』で+5(吹っ飛び係数2) ハートで『クライフターン』で+4、スペードで『強引なドリブル』で+2(吹っ飛び係数2) シュナイダーがシュート時『ゼロファイヤー』(吹っ飛び係数2) 森崎は『慎重な判断』で選択ミスペナが無効 森崎のカードがクラブで『幼少のトラウマ』で-3 その他は>>17を参照してください。
[588]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 02:30:05 ID:??? シュナイダー→(行動: 4 ) スペード8 + ドリブル61orゼロファイヤー66+(皇帝の怒り+2)=
[589]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 02:30:34 ID:??? 森崎→(行動: 5 ) クラブ5 + 備える63=
[590]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 02:31:19 ID:??? うん。駄目だ森崎。
[591]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 02:31:44 ID:??? 森崎ここまでいいとこなしだな
[592]589:2011/05/14(土) 02:31:47 ID:??? すまん…
[593]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 02:33:12 ID:??? >>592 まぁこれは森崎が悪い
[594]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 10:37:10 ID:??? 吹っ飛びと失点で活躍ポイントは3か
[595]森崎名無しさん:2011/05/14(土) 10:42:44 ID:??? ここまで守備で引きが悪いならば、いっそ流れを変える為にどこぞのミラクルキーパー並みにオーバーラップを繰り返してみてはどうか
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24