※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[637]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/16(月) 20:24:45 ID:??? 【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) ≧5→そのままキーパーとの対決へ ≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (マーガスがフォロー)(ポブルセンがフォロー)(早田がフォロー) ≦−2→クリアー成功!松山がフォロー 【攻撃側】−【守備側】(キーパー) ≧2→ドイツユースが森崎を吹き飛ばしつつ3点目を奪う!残るはロスタイムのみ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (マーガスがねじ込みに。ゴールは空っぽ)(ポブルセンがねじ込みに。ゴールは空っぽ)(ラインを割りドイツのCK) ≦−2→森崎が弾いたボールがシュナイダーに直撃!早田がフォロー 【補足・補正】 『バイシクルファイヤー』(吹っ飛び係数2) 次藤のカードがダイヤで『ハイパワークリアー』で+8(吹っ飛び係数3) 次藤のカードがハート・スペードで『パワークリアー』で+3(吹っ飛び係数3) 石崎は『大チョンボ』でクラブ4〜Aでオウンゴール 森崎のカードがクラブで『幼き頃のトラウマ』で-3 その他は>>15を参照してください。
[638]森崎名無しさん:2011/05/16(月) 20:26:12 ID:??? 次藤→ ダイヤK + クリアー62+(人数補正+3)= 石崎→ ハートJ + クリアー55+(人数補正+3)=
[639]森崎名無しさん:2011/05/16(月) 20:27:08 ID:??? 森崎→ スペード6 + カウンターパンチ73+(人数補正+3)= 次藤さん手加減してください
[640]森崎名無しさん:2011/05/16(月) 20:28:15 ID:??? もう次藤キャプテンでいいんじゃないかな
[641]森崎名無しさん:2011/05/16(月) 20:33:08 ID:??? 最近は、完璧にキャプテン次藤ですねw
[642]森崎名無しさん:2011/05/16(月) 20:41:43 ID:??? まあいいよ、優勝ボーナスさえもらえれば。 第二部がきつくなるだろうけど、森崎のこの引きじゃあぜいたくは言えない
[643]森崎名無しさん:2011/05/16(月) 21:32:58 ID:YQgHe0lU A
[644]643:2011/05/16(月) 21:35:23 ID:??? 誤爆です。すみませぬ
[645]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/17(火) 00:48:29 ID:??? >>640-641 これは大会MVPに選ばれてもおかしくない活躍ですね…w >>642 初期値が低くなると言っても序盤の相手はそれほど強くありませんし、 順調にレベルアップを重ねられればすぐに取り戻せるでしょう。 ============ シュナイダー→ ダイヤ4 + バイシクルファイヤー71=75>吹っ飛び 次藤→ ダイヤK+(ハイパワークリアー+8) + クリアー62+(人数補正+3)=86 【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) ≦−2→クリアー成功!松山がフォロー ※次藤が『インファイト』(接触プレイ時+2)を習得しました ============ ズキンッ!! 次藤「(ぐっ……!また…か、タイ)」 腹の奥から鈍痛が響く。空中にあるボールがブレて見える。 シュナイダーのネオファイヤーショット、ポブルセンのマーダーショット。 二つの凶弾を受け止めたことでのダメージは確実に蓄積されていた。 今の次藤は全力のディフェンスが出来ないほど消耗していた。 見上「(あれだけの破壊力のあるシュートを受け続けてきたんだ。 一度蓄積されたダメージはそう簡単に回復するものではない。 この試合、あるいは次藤はもう……)」 がくっ… 石崎「え…?」 森崎「次藤!?」
[646]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/17(火) 00:49:49 ID:??? シュナイダー「(あれだけ俺達のシュートを防いできたんだ。倒れてしまわないだけ立派なものだ)」 疲労が限界を迎えたのか、次藤はガクリと膝を曲げてしまう。 たった一人だけこの空中の競り合いから脱落してしまった。 次藤「(ぐ……これしきの痛みで身動きが取れなくなるほど…ワシは軟弱じゃなか!!)」 ストリートファイトに明け暮れていた時も。サッカーという新たな戦いの場に魅入られた時も。 西ドイツjrユースに手も足も出なかった時も。そして今現在。自分の活躍でドイツユースに善戦している時も。 次藤「(ワシは…次藤洋は、この程度ではやられん……タイ!!)」 次藤一人だけがジャンプのタイミングを遅らせる中、 空中ではシュナイダーが石崎に競り勝ちバイシクルシュートを撃とうとしていた。 シュナイダー「これで終わりだ!もらったぜ全日本!」 次藤「そうはいかんターーーーーーーーイ!!」 今大会ではあまり披露していないが、立花兄弟の空中技の発射台として 次藤は度々前線にあがり約60kgもの政夫と和夫を片足だけで空高く飛ばす脚力を持っている。 つまり両足で一気に120kgの物体を撃ち出す脚力があると言っても良い。 次藤の現在の体重は83kg。そう。スカイラブツインで足にかかる負担は約3/4でしかない。 ぐっ…バッゴォォォォッ!! シュナイダー「なにィ!?ぐわあああぁぁぁっ!?」 石崎「す…すげぇや次藤!お前のおかげでいなかったらいったい何点取られていたか…」 森崎「(次藤ってこんなに速く、高く飛べたのか?つーか石崎の奴何気に俺に失礼なこと言ってないか?)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24