※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[720]森崎名無しさん:2011/05/18(水) 21:13:14 ID:??? 2分の1でいいとこ引くなw
[721]森崎名無しさん:2011/05/18(水) 21:18:55 ID:??? 森崎が選ばれた理由ほんと気になる 早くシナリオ進めたくなるね
[722]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/18(水) 22:02:28 ID:??? >>720 ドイツ戦の引きが悪かった反動でしょうか? 試合形式でしっかりと判定していたらどうなっていたか気になりますねw >>721 その質問の内容が第2部に色々と関わってくる…? ============ サンパウロ対決→ ハート7 >ダイヤ・ハート→新田のファルコンクロウが2点目をたたき出す! 翼のような鋭い縦回転はないものの、蹴り足の速さから相手にシュートコースをすぐに悟られず 隼が獲物を刈り取るかのようにゴールネットへと放たれる必殺技、ファルコンクロウ。 レナートも新田のこの技はクラブで何度か受けたことがあるが、 アカネイアとの特別試合で覚醒を繰り返した新田の成長したキック力はまったくの想定外のことだった。 ブン…ギュルルッ、ズバァッ!! レナート「え……あ……」 アマラウ「あっちゃ〜こいつはちょっとやばいかもな」 ドトール「予想以上に日本の中盤の層が厚い。そこさえ抜け出せればすぐに点を返せると思うのだが…」 カルロス「2点差……これまで無失点で決勝まで勝ち上がってきた俺達が……!」 あっという間に劣勢に立たされるブラジルユース。その様子を観客席から眺めるのは サンパウロトップチームのキャプテン、そして現在のブラジルA代表のキャプテンでもあるオリベイラ。 そして長年彼の相方としてブラジルで愛され続けてきた名ストライカー、ナシメント。 二人は苦しい表情を浮かべるカルロスを見下ろしながら口を開く。
[723]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/18(水) 22:04:15 ID:??? ナシメント「思ったより苦戦してるな。これはちょっとやばいんじゃないか?」 オリベイラ「これまで楽に勝ち進めてきたことが仇となったか。 激戦続きだった日本と違い、試合による成長を重ねられなかったのは苦しいな」 ナシメント「そうだな。どれだけ練習したかだなんて大した差が出るわけがない。 だって何処の国も練習するのは当たり前なんだから。要は実践でどれだけ力を発揮できるかどうか。 日本は恵まれてるねぇ。なんせこの決勝トーナメントだけで イングランド、アルゼンチン、ドイツとの強豪3連戦と来たものだ。 大会前の下馬評なんてとっくに覆されていてもなーんにもおかしくないぜ」 オリベイラ「(…カルロス・サンターナ。この程度で挫けていてはいけない。 君には期待しているのだから。将来のブラジルを背負う新たな『キャプテン』として…)」 その後試合は日本の優勢ムードで流れていく。圧倒されるブラジルも ジェトーリオの果敢なディフェンスなどからなんとか反撃に転じるが 多くの厳しい戦いを乗り越え成長を繰り返してきた日本の厚い中盤を超えることができない。 前半も残り5分弱となった頃。このままではいけないとやや遠い位置ながらも ブラジルはロングシュート攻勢へと打って出てきた。 必殺シュート王国ブラジル→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→サンタマリアのバナナシュートが襲いかかる! ハート→ネイとトニーニョのブースターシュートが襲いかかる! スペード→ザガロのダブルイールが襲いかかる! クラブ→カルロスのファントムシュートが襲いかかる! JOKER→おっと、ここでフリーキックを得たブラジル選手交代だ!
[724]森崎名無しさん:2011/05/18(水) 22:05:09 ID:??? 必殺シュート王国ブラジル→ ハートQ
[725]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/18(水) 23:32:06 ID:??? 必殺シュート王国ブラジル→ ハートQ >ハート→ネイとトニーニョのブースターシュートが襲いかかる! 強豪ひしめくブラジルリーグにて、抜群のコンビプレーを持つ二人組がいた。 パルメイラスユースチームのキャプテンであるトニーニョ。そしてストライカーのネイ。 軟派な性格のネイを、生真面目なトニーニョがうまくコントロールをしつつ、 時には逆にネイがトニーニョを引っ張り攻撃のリズムを作っていく。 互いが互いの長所を伸ばし欠点を補う、まさに理想型なコンビ。それがこの二人である。 ネイ「(そろそろあの技を仕掛けていくか)」 トニーニョ「(タイミングはお前に任せる。なんとか1点差で前半を折り返すぞ)」 ネイ「(オーケイベイビー。そんじゃまぁ……いくぜぇっ!!!)」 グアァァッ…ドゴォッ!! 放送「ネイくんのシュート…い、いや、これは!! パルメイラスコンビの得意とする『ブースターシュート』だ〜〜〜っ!!」 森崎「あの距離からシュート…?いや、違う!これは…!」 トニーニョ「いまだっ!はあああぁぁぁぁっ!!」 ギュオオォォッ……ズッドオオオォォオオオオン!! ネイから放たれたシュートは日本のゴールとは全くの見当違いの方向へと飛んでいく。 その先に走りこむのは彼の相棒のトニーニョ。ネイの送り込んだボールを 強烈なボレーシュートで直接森崎たちに向かって蹴りこんだのである。 石崎「ウルグアイのパンティーストッキングに似ているな!」
[726]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/18(水) 23:34:05 ID:??? 中山「…石崎、それはわざと間違えているのか?それとも本気で間違えているのか?」 次藤「こいつアホタイ」 森崎「ええーい!とにかくお前たちはブロックに飛べ!」 森崎はDFたちにブロックの指示を出すと、自分もこの強力なシュートに備えて構える。 ☆どのセービングで行きますか? Aキャッチング 消費20 Bパンチング 消費40 +2 1/4で+3 Cがんばりダイビング 消費150 +7 味方のフォロー率UP Dがんばりセービング改 消費200 +9 Eがんばりヒップアタック消費100〜400 +10 バランス矯正 マークにより消費変化 Fカウンターパンチ 消費220 +10 勝利時相手を吹っ飛ばし敗北時自分が吹っ飛ぶ G頑張竜セービング 消費320 +15 ・森崎のガッツ760/760 ・森崎のセーブ力60+(カシムの声援+3) ネイ ブースターシュート71 トニーニョ ブースターシュート71 ※『ブースターシュート』(吹っ飛び係数4 ツイン系ではないのでポスト判定は通常通りです) 次藤 ブロック60+(人数補正+3) 石崎 ブロック54+(人数補正+3) 中山 ブロック54+(人数補正+3)+(?????+5) 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[727]森崎名無しさん:2011/05/18(水) 23:35:28 ID:yHFs0/h6 F カシムの応援つええ
[728]森崎名無しさん:2011/05/18(水) 23:35:47 ID:eh5V09DI G 前半終了近いし堅実に
[729]森崎名無しさん:2011/05/18(水) 23:37:59 ID:JEpZY+zM F
[730]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/18(水) 23:47:08 ID:??? 中山のブロック数値は52でした。訂正いたします。 ============ >Fカウンターパンチ 消費220 +10 勝利時相手を吹っ飛ばし敗北時自分が吹っ飛ぶ 森崎「(見ていてくれカシム!俺のカウンターパンチで奴のシュートを直接殴り返すという高等テクニックを!)」 森崎は拳を固めて身構えると、息のあった二人分のシュート力が加算された豪速球に狙いをつける。 先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。 ネイ→!card+ ブースターシュート71= トニーニョ→!card+ ブースターシュート71= ============ 次藤→!card+ ブロック60+(人数補正+3)= 石崎→!card+ ブロック54+(人数補正+3)= 中山→!card+ ブロック52+(人数補正+3)+(?????+5)= ============ 森崎→!card+ カウンターパンチ70+(カシムの声援+3)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24