※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【弟くんの】キャプテンEDIT31【初陣】
[425]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 20:33:19 ID:??? ノンファイヤー系ならミラクルドライブでもいいんじゃねーの。 レッドサン覚えてシュナイダーの反応見るのも捨てがたいが
[426]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 20:35:00 ID:??? フジヤマやレッドサン覚えるくらいなら、練習試合もしないでフォトンシンセシス狙ったほうがいいと思うが。 今の練習試合だって、適度にサイドアタックを使ったり、守備参加も少し控えたにもかかわらず、 ハイタワーポストとクリアボム1回ずつ使っただけで、ガッツ切れになるわけだし、 それにANSはこちらからサイドアタックしずらいし守備参加も増えるから、クリアボムが打つガッツがすぐなくなるぞ。
[427]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 20:38:11 ID:??? フォトシンセンスはすごく悩みところなんだよね。欲しい気はするんだけど、 取ると今の大前のワンマンチーム振りがますます加速しそうな気がして。 後々を考えると取得しておいて損はないんだけど、80ポイントはやはり重い。
[428]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 20:46:03 ID:??? 80ポイントは他の道を考えると手に入るものが多すぎるのが魅力。 逆にフォトシンセシスは近い未来では南葛戦ぐらいでしか使い道がなさそうな上に、決勝だと弁当はあるわ ガッツ切れは薬で代用できるとどうしても一歩引いて考えてしまう。 ジュニアユースでは、翼や日向もいるから大前一人が大技連発してダウンってこともないだろうしね。
[429]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 20:57:11 ID:??? 将来性を考えると幻想ポイントでミドルシュートを取るのは勿体無い。 それよりはむしろクアッドスパークを取りたくなる。
[430]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 20:57:56 ID:??? そもそもニュークリアボムが実用段階に入るのって多分2年、下手したらもっと先の話。 ワールドユースまで割り込めば、ガッツの計算法は変わるだろうし、消費400のライトニング持っている日向だって 色々動いても3発は撃てる分が残るぐらいのバランス。350のニュークリアボムならもっと動けるしな。 作者さんもガッツに関してはもう十分に上がっているって以前コメントしてたしな。
[431]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 20:59:50 ID:??? 将来的に考えてなら、大前のガッツが900ぐらいになってハーフタイムで200回復しても、 ニュークリアボム2発打ったらほとんど何もできないことを考えたら、フォトシンセシスが必要だと思うが。
[432]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 21:04:49 ID:??? 一試合にニュークリア3本撃てる体力があれば十分だろうに、高校終われば、更に1分でガッツ5回復って副次効果もあるのに。
[433]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 21:09:05 ID:??? だよなあ、この先どの道に進むかはわからないけど、威力14のシュートじゃなければ抜けないようなレベルの相手がどこまでいるのか。 日本で高校生編を選んだとしても、敵はネオタイガーでも止めきれない若島津やブロック技を覚えた中山さんぐらい。 クリアボムのままでもいけるんじゃないかと。
[434]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 21:11:11 ID:??? そもそも派生技って普通の経験値で習得できるのか? 派生技も幻想ポイントで習得だと思ってた
[435]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 21:12:05 ID:??? いや派生技も幻想ポイントでしょ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24