※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【弟くんの】キャプテンEDIT31【初陣】
[773]森崎名無しさん:2011/05/07(土) 13:18:32 ID:??? 今気づいた 相手全員がマークして来るから、全国中盤当たりまで味方のシュートはコーナーキックが一番の当たりだな
[774]森崎名無しさん:2011/05/07(土) 13:46:48 ID:??? 今の大前のポストプレイは鬼過ぎるなww 通常61+4浮+3ポ◎+技(332)で鳳凰天翔なら71クリアボム以上の威力で40消費、吹っ飛び2まで完備 ポストプレイし過ぎると比良山にタイトル取られそうで怖いのが問題か
[775]森崎名無しさん:2011/05/07(土) 16:47:27 ID:??? これでダイヤだせば最低でカード値7で技発動だから安定感マシマシだな
[776]森崎名無しさん:2011/05/07(土) 16:54:46 ID:??? 究極の得点王+アシスト王すら狙える可能性が……
[777]森崎名無しさん:2011/05/07(土) 17:02:56 ID:??? 狙うのはありだかもね 全試合ハットトリックでも得点王分の能力アップチャンスしかなかったし 得点王&アシスト王だったらMVPもほぼ確実にいけるし 得点王、アシスト王、MVPと3回もボーナス能力アップがある
[778]森崎名無しさん:2011/05/07(土) 17:59:35 ID:??? 狙うのはいいが、それなら金成と早めに当たっておきたいな。秋は決勝までに10得点6アシストしている上に、 今度はこちらの試合は1試合少ないからな。 あとアシスト王はうまくいけばの話だが本多や雪村か同時受賞を狙ってみてもいいんじゃないかな?
[779]森崎名無しさん:2011/05/07(土) 18:04:40 ID:??? まあ狙う場合は雪村が鍵だな 雪村のシュートが入らないといつの間にか得点王は比良山でしたってのがありえるし
[780]森崎名無しさん:2011/05/07(土) 18:22:37 ID:??? まあ県大会のキーパーの能力は一条と互角ぐらいだろうし、そこそこ入るとは思うけど。
[781]森崎名無しさん:2011/05/07(土) 19:03:11 ID:??? 一条レベルなら宇津木でも通じるよな
[782]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/05/07(土) 21:57:52 ID:??? >>765-769 乙ありがとうございます。いや、今回の分はホントに苦戦しました 慣れないことはするものじゃないですね。とりあえずは受け入れてもらえて何よりです >>778 清栄も第二シードなので4試合となってます ------------------------------------------------------------------------------------------ 〜翌日〜 例え何が起ころうと、日は沈むしまた昇る。そしてサッカー部は今日も練習に明け暮れるのである。 落田「暑ぢい……苦じい……」 やす子「こらー! ダレてるんじゃないの、そこぉ!」 国岡「けっ。しょうがねえだろーが。この土壇場に来て県大会でのスタメン無し、なんてよお」 やす子「だったら全国には返り咲こうって気概を見せなさい! はい、もっとキリキリ動く!」 炎天下での厳しい練習に、一部の部員からは抗議の声さえ上がり始める。 だが、スタメン組を中心とした主力選手たちは、ほとんどが高いモチベーションでこれに臨んでいた。 浅村「うおーっ! 俺はやるっスよー!(せっかくスタメン入りしたんス。最近伸び悩んでいる分を少しでも取り戻さないとー!)」 本多「浅村、飛ばし過ぎだ。入れ込み過ぎでは良い仕事は出来んぞ?」 水守「やっぱり夏になると掻く汗の量も増えますね……水分補給はしっかりやらないと」 大前「そうだな……」 振られた話題に応えながら、タオルで汗を拭う大前。 その姿に、水守は軽く違和感を覚える。
[783]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/05/07(土) 21:58:54 ID:??? 水守「あれ?(タオルなんていつの間に?)」 その答えはすぐに分かった。 大前「ん」 菱野「はい」 大前が使い終わったタオルを素早く受け取り、代わりにドリンクを手渡す菱野の姿があった。 水守(ひ、菱野先輩? いつの間に大前さんの傍にいたんだ? 一切気配を感じなかった気がするんだけど……) 比良山「む? どうしたんだ水守。怪訝そうな顔をして」 水守「ああ、いえ……別段大したことではないのですけど。ただ、大前さんと菱野先輩のことなんですけど」 比良山「成程。今日はいつもに増して彼女の気配りが細やかな気がするなあ」 違和感に首を捻る水守だが、対する比良山は納得ずくで肯いている。 比良山「三年間も同じ部活にいるんだ。こんな風に妙に息の合う日だってあるだろう。 何も選手間だけではない。マネージャーとの間にだってそんなことはあるさ」 水守「そういうものなんですか?」 比良山「まあ、少なくとも悪いことが起こっている訳じゃあないんだ。なに気にすることはない」 水守「確かに。……そうだ、そんなことよりしっかり練習しなくちゃ!」 何かしこりのようなものを感じつつも、水守は練習に戻って行く。 だが、水守の抱いたものと同じ疑義を持ち、なおかつその正体をより正確に知っている者もチームにいた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24