※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ9
[634]私の巫女様(仮) ◆Miko/icOEk :2011/12/09(金) 02:59:03 ID:??? オッケーイ。 >>632 数値調整を始めたらキリが無くなってきまして…… 特に【神力(仮名)】の増加・減少、あるいは消費で起こせる事象のバランスを思案中です。 いっそ、起こせる奇跡を弱めた方が楽なんでしょうかとも。
[635]私の巫女様(仮) ◆Miko/icOEk :2011/12/10(土) 03:03:18 ID:??? 調整に頭痛くなってきた…… 何とか年内には始めます。 ですので、外伝スレ使いたい方は使って、どうぞ。
[636]なでしこJAPAN的な。:2012/01/20(金) 12:33:47 ID:??? 「ごきげんよう」 「ごきげんよう」 さわやかな朝の挨拶が、澄み切った青空にこだまする。 マリア様のお庭に集う乙女たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、背の高い門をくぐり抜けていく。 汚れを知らない心身を包むのは、深い色の制服。 スカートのプリーツは乱さないように、白いセーラーカラーは翻さないように、ゆっくりと歩くのがここでの嗜み。 もちろん、遅刻ギリギリで走り去るなどといった、はしたない生徒など存在していようはずもない。 私立リリアン女学園。 明治三十四年創立のこの学園は、もとは華族の令嬢のためにつくられたという、伝統あるカトリック系サッカー名門校である。 東京都下。武蔵野の面影を未だに残している緑の多いこの地区で、神に見守られ、幼稚舎から大学までの 一貫教育が受けられる乙女の園。 時代は移り変わり、元号が明治から三回も改まった平成の今日でさえ、十八年通い続ければ歴戦のお嬢さまが 箱入りで出荷される、という仕組みが未だに残っている貴重な学園である。 ――彼女も、そんな平凡なサッカー選手志望の一人だった。 ……というのが突然やりたくなった。何か今しかないと思った。 リアルが不安定でできるかどうか不安だけど、やりたい。
[637]森崎名無しさん:2012/01/20(金) 12:43:36 ID:??? 思い立ったが吉日って言うからやってみなよ、楽しみにしてるから。
[638]森崎名無しさん:2012/01/20(金) 12:48:52 ID:??? マリ見ては詳しく知らないが、始めるなら応援するよー。
[639]森崎名無しさん:2012/01/20(金) 13:07:19 ID:??? ぶっちゃけマリ見ての一番の問題児って祥子さまだと思ってます。(柏木に原因があるにしろ)
[640]森崎名無しさん:2012/01/29(日) 23:19:24 ID:??? スタートはいつ頃になりそうですか?
[641]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 00:46:10 ID:??? >>640 ごめんなさい、適当に書いただけで……。 他に始めたいものがありましたら、どうかお気になさらずに。
[642]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 19:53:31 ID:??? >>641 こちらこそ、せっつくようになってしまいごめんなさい。 スタートが未定だという事ならば、先にやらせてもらいますね。
[643]キャプテンシュナイダー:2012/01/30(月) 19:55:47 ID:??? 森崎「また会おうぜ。シュナイダー、お前とはもう一度戦いたい」 シュナイダー「モリサキ、お前も感じているんだな。まだ終わったとは思えない、と…」 シュナイダーと森崎。 両雄が持てる力を振り絞り、激闘を繰り広げたフランス国際Jrユース大会において、 試合を制し優勝を成し遂げたのは、森崎率いる全日本Jrユースだった。 シュナイダー「…日本は確か、ワールドユースに出場した事は無かったな?」 森崎「そうだ。だが俺達の代でそれを変えてみせるぜ」 シュナイダー「ならばそこで再会しよう」 だが、シュナイダーの心は、かつてないほど清清しく澄み渡り、爽快感にあふれていた。 さもあろう。持てる全ての力を振り絞って戦い、そして超えるべきライバルと巡り合えたのだから。 シュナイダー「今度は俺が勝つ」 森崎「それは典型的な負け役のセリフだぜ、シュナイダー。お前が倒した奴も同じ事言ってなかったか?」 シュナイダー「なるほど、違いない。ハッハッハッハッ!」 森崎「はっはっはっはっはっ!」 約束の証として、キャプテンマークを交換するシュナイダーと森崎。 これから二人は、再戦の日までそれぞれの道を歩み、力を蓄え、腕を磨いて行くのだ。 これは、ドイツの皇帝カール・ハインツ・シュナイダーの物語。
[644]キャプテンシュナイダー:2012/01/30(月) 19:57:51 ID:??? シュナイダーは全日本Jrユースに破れこそしたが、その評価はなお高く、 さほど遠くない内に、バイエルンでユースクラスを飛び越えてトップチームへと上がるはずだった。 だが、好事魔多し。 その後開催された欧州Jrユースカップでの試合中、 シュナイダーは敵選手のシュートをモロに受け、大きな怪我を負ってしまったのだ。 シュナイダー「うぐっ…」 カルツ「シュナイダーちゃん!」 シェスター「大丈夫か!?」 シュナイダー「(立たなければ…マリーが心配してしまう…。おにいちゃんは大丈夫…だ……よ………)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24