※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ9
[638]森崎名無しさん:2012/01/20(金) 12:48:52 ID:??? マリ見ては詳しく知らないが、始めるなら応援するよー。
[639]森崎名無しさん:2012/01/20(金) 13:07:19 ID:??? ぶっちゃけマリ見ての一番の問題児って祥子さまだと思ってます。(柏木に原因があるにしろ)
[640]森崎名無しさん:2012/01/29(日) 23:19:24 ID:??? スタートはいつ頃になりそうですか?
[641]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 00:46:10 ID:??? >>640 ごめんなさい、適当に書いただけで……。 他に始めたいものがありましたら、どうかお気になさらずに。
[642]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 19:53:31 ID:??? >>641 こちらこそ、せっつくようになってしまいごめんなさい。 スタートが未定だという事ならば、先にやらせてもらいますね。
[643]キャプテンシュナイダー:2012/01/30(月) 19:55:47 ID:??? 森崎「また会おうぜ。シュナイダー、お前とはもう一度戦いたい」 シュナイダー「モリサキ、お前も感じているんだな。まだ終わったとは思えない、と…」 シュナイダーと森崎。 両雄が持てる力を振り絞り、激闘を繰り広げたフランス国際Jrユース大会において、 試合を制し優勝を成し遂げたのは、森崎率いる全日本Jrユースだった。 シュナイダー「…日本は確か、ワールドユースに出場した事は無かったな?」 森崎「そうだ。だが俺達の代でそれを変えてみせるぜ」 シュナイダー「ならばそこで再会しよう」 だが、シュナイダーの心は、かつてないほど清清しく澄み渡り、爽快感にあふれていた。 さもあろう。持てる全ての力を振り絞って戦い、そして超えるべきライバルと巡り合えたのだから。 シュナイダー「今度は俺が勝つ」 森崎「それは典型的な負け役のセリフだぜ、シュナイダー。お前が倒した奴も同じ事言ってなかったか?」 シュナイダー「なるほど、違いない。ハッハッハッハッ!」 森崎「はっはっはっはっはっ!」 約束の証として、キャプテンマークを交換するシュナイダーと森崎。 これから二人は、再戦の日までそれぞれの道を歩み、力を蓄え、腕を磨いて行くのだ。 これは、ドイツの皇帝カール・ハインツ・シュナイダーの物語。
[644]キャプテンシュナイダー:2012/01/30(月) 19:57:51 ID:??? シュナイダーは全日本Jrユースに破れこそしたが、その評価はなお高く、 さほど遠くない内に、バイエルンでユースクラスを飛び越えてトップチームへと上がるはずだった。 だが、好事魔多し。 その後開催された欧州Jrユースカップでの試合中、 シュナイダーは敵選手のシュートをモロに受け、大きな怪我を負ってしまったのだ。 シュナイダー「うぐっ…」 カルツ「シュナイダーちゃん!」 シェスター「大丈夫か!?」 シュナイダー「(立たなければ…マリーが心配してしまう…。おにいちゃんは大丈夫…だ……よ………)」
[645]キャプテンシュナイダー:2012/01/30(月) 20:00:54 ID:??? その後は、シュナイダーにとって冬の季節となった。 進んでいたはずのバイエルンとのトップチーム契約は白紙に戻され、 シュナイダー自身も、治療とリハビリに多くの時間を割かねばならなかったためだ。 カルツ「ハンブルグに戻って来いよ、シュナイダーちゃん。なんならワシが口を利いてもいいぜよ」 カルツはそう言ってくれたが、強い反対を押し切ってバイエルンへの移籍を決めた以上、 都合が悪くなったからといって、カルツの立場を悪くしてまで古巣へ戻ることは出来なかった。 時は流れ二年後。 シュナイダーはようやく怪我を完治させ、リハビリを終えることができた。 あくる日、彼の姿はバイエルンユース練習グラウンドにあった。 シュナイダー「(マリーは元気にしてるだろうか…)」 バイエルンユースでのシュナイダーの新たなる戦いがスタートした! ◇シュナイダーが主人公です。 書いてる人に扱えるかどうか不安ですが、 脳内ゲーだけでは我慢できず、始めてしまいました。うおー緊張する。 皆さん宜しくお願いします。 ◇進行やゲームバランスの都合上、キャプテン森崎本編とは設定をいくつか変更しています。 シュナイダーは本来はトップチームに所属しているはずですが、 ユースクラスじゃないと、なかなか他の人と絡ませづらいし、 怪我でもして弱体化しないとプレイヤーキャラとしては強すぎるし。 ◇キャプテン森崎本編のパルメイラス修行編の3年目の時期から物語は始まります。 まずは能力値の決定と初期スキルボーナスから。 いい目出したって下さい!
[646]キャプテンシュナイダー:2012/01/30(月) 20:03:42 ID:F9TuOlYM 先着3名で ★ドリブル(49)+15+(!dice)= パス(49)+15+(!dice)= シュート(50)+15+(!dice)=★ ★タックル(50)+15+(!dice)= カット(47)+15+(!dice)= ブロック(48)+15+(!dice)=★ ★せりあい(49)+15+(!dice)= ガッツ(700)+(!num0)= スキルボーナス(!card)=★ と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。 カードやダイスの結果で分岐します。 スキルボーナスは K→スキル[皇帝の怒り]を強化。(隠れM同様レベル制に) Q→スキル[リジェネレーションLV1]を取得。(ガッツの自動回復量が増える) J→スキル[ハイジャンプLV1]を取得。(浮き球+1) 10→スキル[ダイナモLV1]を取得。(疲労ペナ−1) 9→スキル[カリスマLV1]を取得。(同時行動者に+1 自分は影響なし) 8→スキル[オフザボールLV1]を取得。(センタリングやラストパスを受ける時に有利になり易くなる) 7→スキル[ロングシューターLV1]を取得。(シュートの距離ペナ−1) 6→スキル[パワーシューターLV1]を取得。(シュート威力減少されるのが2〜3の結果時になる) 5→スキル[アイアンボディLV1]を取得。(怪我し難くなる) 4→スキル[フェアプレイLV1]を取得。(反則し難くなる) 3→スキル[ボールキープLV1]を取得。(ボール保持時、敵の人数補正を−1) 2→スキル[コントロールショットLV1]を取得。(ポスト・枠外になり難くなる) A→ダイヤ/ハート/スペード/クラブ:シュート/ドリブル/タックル/パス +1 となります。
[647]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 20:07:01 ID:??? ★ドリブル(49)+15+( 6 )= パス(49)+15+( 1 )= シュート(50)+15+( 1 )=★ 応援してまっせ〜
[648]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 20:07:02 ID:??? ★ドリブル(49)+15+( 6 )= パス(49)+15+( 3 )= シュート(50)+15+( 2 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24