※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ9
[717]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 10:31:04 ID:??? このチームは普通のドイツとは違って守備重視だな となると問題はシュナの得点力とチームのボール運びか フライハイトとのコンビ技が鍵を握るかな
[718]キャプテンシュナイダー:2012/02/01(水) 21:48:56 ID:??? >>710 どこかで見た名前だと思ったら、それでしたか! >>717 そうですね。次藤がいるし、ディフェンスは強いと思います。 シュナイダーが得点力を取り戻せば、なかなか強いチームとなるかも?あと佐野も。 >>716 マチルダ「経験点のお釣りは、ちゃんと差分を蓄積させるから、 経験点が無駄になることはないわよ、安心してね!」 マチルダ「訂正です!>>692のドイツカップの説明で、32チームとしてしまいましたが、 実際は16チームです。ご免なさい!」 ★ドリブル練習 1×( 4 + 6 )=10★ ★パス練習 8×( 2 + 6 )=64★ ★シュート練習 4×( 3 + 5 )=32★ ★せりあい練習 8×( 3 + 5 )=64★ ----------------------------------------------------------------------------- 練習の結果 ドリブル:70 [01] → 70 [11] パス:65 [00] → 65 [64] シュート:66 [00] → 66 [32] タックル:67 [00] カット:63 [00] ブロック:68 [00] せりあい:65 [00] → 65 [64] オフェンス練習を一通りこなし、すぐに技量が上がる事は無かったが、標準以上の成果を出すシュナイダーであった。 シュナイダー「(次の練習で少しは力を取り戻せるか…?)」
[719]キャプテンシュナイダー:2012/02/01(水) 21:57:50 ID:??? ◇バイエルン修行編 1/6 チームメイト練習フェイズ シュナイダー以外のチームメイトも、無論練習を行っていた。 ◇練習の種類 ダイヤ・ハート A:せりあい 2〜5:ドリブル 6〜9:パス 10〜K:シュート スペード・クラブ A:せりあい 2〜5:タックル 6〜9:カット 10〜K:ブロック JOKERの場合は後程有利にして再判定。 ◇成果 ダイヤで能力値+1。数字がそのまま必殺技経験。累積10でフラグ、20で必殺技取得。 JOKERの場合は一気に必殺技取得(ここでは20相当) ◇初期感情値(本編と同様+5〜−5まであります) フリードリヒとの勝負の結果と、皆に声をかけていないのを相殺して五分五分。 ダイヤ→+1 ハート・スペード→±0 クラブ→−1 メンデルとマインツは ダイヤ→0 ハート→−1 スペード→−2 クラブ→−3
[720]キャプテンシュナイダー:2012/02/01(水) 21:59:36 ID:rtsXkLQg 先着3名で ★フライハイトの練習種類→(!card) 成果→(!card) 初期感情値→(!card) 次藤の練習種類→(!card) 成果→(!card) 初期感情値→(!card) 佐野の練習種類→(!card) 成果→(!card) 初期感情値→(!card)★ ★アルクス(MF)の練習種類→(!card) 成果→(!card) 初期感情値→(!card) レナーテ(MF)の練習種類→(!card) 成果→(!card) 初期感情値→(!card) バックス(MF)の練習種類→(!card) 成果→(!card) 初期感情値→(!card)★ ★フリードリヒの練習種類→(!card) 成果→(!card) メンデルの練習種類→(!card) 成果→(!card) 初期感情値→(!card) マインツの練習種類→(!card) 成果→(!card) 初期感情値→(!card) メッテルニヒの練習種類→(!card) 成果→(!card) 初期感情値→(!card)★ と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
[721]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 22:02:16 ID:??? ★フライハイトの練習種類→( クラブ8 ) 成果→( クラブ4 ) 初期感情値→( ハート7 ) 次藤の練習種類→( ダイヤ10 ) 成果→( ハート4 ) 初期感情値→( ダイヤQ ) 佐野の練習種類→( クラブK ) 成果→( スペード6 ) 初期感情値→( ハート7 )★
[722]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 22:05:02 ID:??? ★アルクス(MF)の練習種類→( ハート4 ) 成果→( ダイヤQ ) 初期感情値→( クラブ8 ) レナーテ(MF)の練習種類→( ダイヤJ ) 成果→( ハート6 ) 初期感情値→( クラブ8 ) バックス(MF)の練習種類→( ハート8 ) 成果→( クラブ2 ) 初期感情値→( クラブQ )★
[723]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 22:05:11 ID:??? ★アルクス(MF)の練習種類→( クラブ9 ) 成果→( ハート2 ) 初期感情値→( ダイヤ10 ) レナーテ(MF)の練習種類→( クラブ5 ) 成果→( スペード7 ) 初期感情値→( クラブ9 ) バックス(MF)の練習種類→( スペード8 ) 成果→( スペード9 ) 初期感情値→( ダイヤ6 )★
[724]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 22:13:27 ID:??? ★フリードリヒの練習種類→( スペードQ ) 成果→( スペード8 ) メンデルの練習種類→( ダイヤ2 ) 成果→( スペード9 ) 初期感情値→( ハートQ ) マインツの練習種類→( スペード6 ) 成果→( ダイヤ2 ) 初期感情値→( クラブQ ) メッテルニヒの練習種類→( ハート10 ) 成果→( ハートA ) 初期感情値→( クラブ5 )★
[725]森崎名無しさん:2012/02/01(水) 22:17:31 ID:??? チームメイトの過半数に疎まれてる状態からスタートか・・・
[726]キャプテンシュナイダー:2012/02/01(水) 22:57:00 ID:??? >>725 うーむ。どうもカードやダイスが厳しいですね。 敵対派閥のDFはともかくとして、MFが三人ともクラブとは。 チームメイト練習の結果 フライハイト:カット 経験4 感情値±0 次藤:シュート 経験4 感情値+1 佐野:ブロック 経験6 感情値±0 アルクス:ドリブル↑ 経験12【フラグ】 感情値−1 レナーテ:シュート 経験6 感情値−1 バックス:パス 経験2 感情値−1 フリードリヒ:ブロック 経験8 メンデル:ドリブル 経験9 感情値−1 マインツ:カット↑ 経験2 感情値−3 メッテルニヒ:セーブ 経験1 感情値−1 ◇このスレでは「チーム内支持率」はなく、 全員の感情値の合計がそのまま「チーム内支持度」となります。 あまり見せても意味がないと思いますのでフリードリヒ側の支持度はマスクで。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24