※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【FE】森崎の聖戦【聖戦の系譜】
[505]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/05/08(日) 12:06:45 ID:??? シグルド「アルヴィス卿!? どうしてあなたが…」 アルヴィス「シグルド公子、久しぶりだな。陛下が心配されてな 私に見てくるよう命じられた」 森崎「アルヴィス? ああ、この人がアゼルの兄貴か? なら味方か…助かった」 アルヴィス「それと、これは陛下がくだされたものだ。受け取ってくれ」 くだされもの→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ、ハート、スペード→銀の剣 クラブ→キラーランス クラブA→て や り JOKER→炎の剣
[506]森崎名無しさん:2011/05/08(日) 12:07:43 ID:??? くだされもの→ ハートK
[507]森崎名無しさん:2011/05/08(日) 12:07:57 ID:??? くだされもの→ ハートA
[508]501:2011/05/08(日) 12:17:43 ID:??? あー批判だと思われたらすみません 原作のゲームバランスが随分前作と違ってたなー と思って書き込んだものです
[509]森崎名無しさん:2011/05/08(日) 12:24:26 ID:??? JOKERでわ・た・し(はぁと とかいれてもいいのよ・・・!?
[510]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/05/08(日) 12:38:55 ID:??? 自分が無理やり強化しているわけではないですよ、という程度の意味でした。 こちらこそ表現がまぎらわしかったですね。すみません。 …スキルや武器性能は多少いじってますけどね。えへへ -------------------------------------------------------------------- ダイヤ、ハート、スペード→銀の剣 シグルド「これは銀の剣! 陛下がこれを私に…ああ、なんと名誉なことだ。 アルヴィス卿、陛下にはシグルドが感謝していたとお伝えして下さい」 アルヴィス「承知した。ところでシグルド、弟のアゼルが君の軍に 加わっていると聞いたのだが…」 シグルド「すみません、黙って来たようでしたが追い返せなかった。 今は別行動をとっていますが、できればしばらく我が軍で 力を貸してほしいと思っています」 森崎「え? …ありゃ、そういえばアゼルはどこだ?」
[511]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/05/08(日) 12:40:16 ID:??? 気づくと、どこにもアゼルの姿はない。確かにさっきまで一緒にいたはずなのだが。 アルヴィス「アゼル…馬鹿な男だ。仕方があるまい。 シグルド、アゼルの事をたのむ。いろいろと教えてやってくれ」 せっかくだから→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ、ハート、スペード→「では私は王都バーハラに戻る。後は頼んだぞ」 クラブ→「ではシグルド、お手並みを拝見させてもらおうか」 えっ一緒にくるの? クラブA→「そこの少年、なかなかの手練れのようだな。ひとつ手合せしてみないか?」なにその無理ゲ JOKER→「帰るついでに敵将を消しておくか。メティオ!」
[512]森崎名無しさん:2011/05/08(日) 12:41:47 ID:??? せっかくだから→ ハート5
[513]森崎名無しさん:2011/05/08(日) 12:45:06 ID:??? サッカーもあるのは確実みたいだけど伸ばしたい能力を任意で選べるのかな? 戦闘能力と無関係ならいいんだけどなあ
[514]森崎名無しさん:2011/05/08(日) 12:54:50 ID:??? キャラのクラスとサッカーでの能力値は関係ありますか?
[515]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/05/08(日) 12:55:55 ID:??? 初サッカーは1章終了後に3〜4試合続けて行われる予定です。 戦闘能力値とサッカーステの関係はだいたいモリブレムさん準拠ですが、 細かい部分がけっこう変わっています。 また、始めのうちはサッカー経験者と未経験者の差がかなり効くので、 森崎が初期能力のままでも戦えるバランスにはなっています。 ----------------------------------------------------------------- ダイヤ、ハート、スペード→「では私は王都バーハラに戻る。後は頼んだぞ」 シグルド「お任せください。 …卿は帰られたようだな、アゼル、もう出てきて大丈夫だよ」 シグルドが物陰に声をかけると、アゼルがひょっこりと姿をあわらす。 アゼル「ふぅーっ、びっくりした。ありがとうシグルド公子、話を合わせてくれて」 シグルド「構わないさ。今は顔を合わせたくないだろうということくらい、私にもわかる。 もっとも、向こうはそんなこと百も承知だったかもしれないがね」 森崎「(なんでアゼルはあんなにびびってるんだ? 確かにさっきの魔法はすごかったけど アゼルの魔法だって大したもんだし…それに、実の兄貴だろ?」 ※森崎はアゼルのダブル覚醒の印象が強いため、そこまでアルヴィスとアゼルの実力差を 感じることができませんでした。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24