※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【FE】森崎の聖戦【聖戦の系譜】
[945]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/05/13(金) 22:58:39 ID:??? 森崎「あれ、意外とまだ時間があるな。もう1回くらいは話せそうだけど…」 ☆どうしますか? A情報を聞く。さらに分岐。 B悩みを聞く。とりあえず当面の悩みは解決してあげられたかな? C悩みを聞いてもらう。さらに分岐 Dスキルを伝授する。森崎所持スキル:「見切り・柔」 「貫通」 Eスキルを伝授してもらう。フィンは「祈り」も持ってるけど、さっき教えてもらったばっかだしな… F武器・魔法の使い方を教えてもらう。フィン装備可能武器:槍、馬上槍 Gアイテムを交換、売買する。 H拠点パートでの同行の約束をとりつける。 Iサッカーの話をする。 J雑談をする。 ※1・2・3回目の会話と同じコマンドは、成功率・友好度上昇度などが大幅に低下します。 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください
[946]森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:02:05 ID:1lNbIMt2 J
[947]森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:05:00 ID:9+JmYljc H
[948]森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:05:40 ID:EkqyxmyI H
[949]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/05/13(金) 23:19:29 ID:??? H拠点パートでの同行の約束をとりつける。 フィン「エバンスでの同行ですね。了解いたしました、ご一緒しましょう。 では、当日はどこで合流しましょうか?」 森崎「(あ…そういえば俺、エバンスにどんな施設があるのか全然知らないぞ。 先に、誰かに「情報を聞く」で町の情報を聞いておいたほうがよかったかな? たしか「訓練場」はあるんだったよな」 ★チュートリアル:拠点パートでの同行について ・同行を約束した相手は、一度合流するまでは必ず「待ち合わせた場所」にいます。 ・拠点パート中に一度でも合流すれば、「約束を守った」とみなされます。 合流するタイミングによる友好度変化の上下はありません。 ・一度同行した相手とは、いつでも別れることができます。 合流後すぐに別れても、友好度は低下しません。 ・拠点パート中でも仲間を発見したり、同行に誘ったりすることはできますが 拠点会話パートにおける勧誘に比べると確実性はかなり落ちます。 ☆どうしますか? A 「訓練場」で待ち合わせをする。 B フィンにまかせる。待ち合わせ場所はカード判定になります。 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください
[950]森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:22:53 ID:??? ここのサッカーってモリブレムスレみたいに魔法ブーストとかはあるんですか?
[951]森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:23:26 ID:ijTvqn+A A
[952]森崎名無しさん:2011/05/13(金) 23:29:03 ID:9+JmYljc A
[953]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/05/13(金) 23:49:46 ID:??? サッカーパートにおける魔法の扱いは、モリブレムさんのシステムとはかなり異なります。 魔法の扱い方が勝敗に大きくかかわってくる、という点では同じですが… 詳しくは実際の試合をお楽しみに。 ------------------------------------------------ A 「訓練場」で待ち合わせをする。 森崎「よし、訓練場で待ち合わせようぜ! (これで、町のことを全然知らないことがうまくごまかせたぜ。 べつにごまかす必要もなかった気がするが)」 フィン「了解です! 素振りしながらお待ちしています! 7・8・9!」 森崎「もう始めたんかい! それじゃまたな、町で会おうぜ」 ※フィンと「訓練場」で落ち合う約束をしました。 こうして、エバンスでの短い休息が終わろうとしていた。
[954]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/05/13(金) 23:50:57 ID:??? 〜ライバルエッジ〜 ★チュートリアル:ライバルエッジについて ・森崎のライバルキャラに、さまざまなイベントが発生するフェイズです。 ・現在の森崎のライバルキャラは「翼」です。シナリオ進行によっては変化します。 翼「ふう、この斧にも結構慣れてきたな」 翼は、『偶然』みつけたこの斧…「蹴斧」と名付けた小さな斧を眺めてつぶやいた。 翼「サッカーボールに比べるとちょっと蹴りにくなと思ったけど、慣れればどうってことないね。 何よりこいつならボールと違って…ふふふ。 今の俺の友達は、ボールじゃなくてこいつかもね」 蹴斧は友達??→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→これはサッカーじゃなくて戦争だ。足だけじゃなく、手でも使えるようになっておこう ハート→エスリンに会いたくなってきたな…ふふふふふ スペード→じじい「この斧は人の生血をすする、悪魔の斧じゃ」 クラブ→レックスから斧の使い方を盗めないかな? JOKER→ふうん…この技が「追撃」かあ。恩に着るよ森崎
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24