※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【あたい】キャプテンチルノ【最強!】
[913]キャプテンチルノ ◆7PVpbDOlcI :2011/07/05(火) 22:41:40 ID:ksyBAfMg A.よくやった!! これで勝ちはほとんど決定! チルノ「さすがもこたんね!あたいもいるし勝ちは決定でしょ!」 妹紅「う、うん…てかもこたんって言うな!」 妹紅との信頼度が上がりました! 先着1名様で… !とcardの間のスペースを消してcardを引いてください 妹紅のガッツ・!card JOKER・出たら考えます ダイヤ、ハート・リザレクション発動! ガッツが全回復! スペード、クラブ・発動しなかった。
[914]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 22:42:55 ID:??? 妹紅のガッツ・ クラブ9
[915]キャプテンチルノ ◆7PVpbDOlcI :2011/07/05(火) 23:39:08 ID:ksyBAfMg 妹紅のガッツ・ クラブ9 発動しなかった。 チルノ「(ふぅ…今ハーフタイム中だけど皆の様子はこんな感じかな。)」 魔理沙・疲れているようだが青い水を飲んでいる 妹紅・結構疲れているように見える 伊藤・元気元気! ルーミア・500/500 上条・元気元気! チルノ「(あたいのガッツは全回復したし誰かと話したりしようかな?)」 A.誰かと話す B.命令する (伊藤以外勝手に行動するタイプです) C.位置を変える これじゃ駄目! D.アイテムを使う(魔理沙と妹紅の装備は変えられません) E.試合再開! (行動回数全消費) F.自由枠 先に二票入あった選択肢に進みます。sageは無効です チルノのガッツ・690/690 ハーフタイム・残り行動回数2
[916]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 23:46:00 ID:nCcagkmg A
[917]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 23:55:41 ID:8qGsjEC+ A
[918]キャプテンチルノ ◆7PVpbDOlcI :2011/07/06(水) 20:15:13 ID:E0GwSRL+ A.誰かと話す チルノ「(誰かと話そう!ええっと今は…)」 魔理沙「で、お前はどんな能力を持っているんだ?」 上条「俺は能力は持っていないが―――」 伊藤「…そんなに力を持っているなんて羨ましいな。」 妹紅「私だって最初から強かったわけじゃないし伊藤だって頑張ればきっと強くなれるよ!うん、絶対なれる!」 「私が保証するよ!」 ルーミア「そんなことより―――」 チルノ「(魔理沙と上条、妹紅とルーミアと伊藤というグループに分かれて話してるみたい…ってあたいも混ぜなさいよ!)」 「(とりあえずどのグループと一緒に話そう?)」 A.魔理沙と上条 B.妹紅とルーミアと伊藤 先に二票入った選択肢に進みます。sageは無効です
[919]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 20:19:45 ID:muj4zuX6 A
[920]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 20:31:41 ID:??? インデックスは選手じゃないからここにはいないのかな?
[921]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 20:34:46 ID:Reqsa3cY A
[922]キャプテンチルノ ◆7PVpbDOlcI :2011/07/06(水) 20:57:59 ID:E0GwSRL+ >>
[923]キャプテンチルノ ◆7PVpbDOlcI :2011/07/06(水) 21:00:14 ID:E0GwSRL+ ちょ、手が滑って書き込むをクリックしてしまったァァァ!!!…こんなミスをしたのはきっと私が初です…すみません >>920 YES。気楽に見てます。 A.魔理沙と上条 上条「この地域じゃあんまり自慢できることじゃないが…俺は能力を打ち消す力を持っているんだ。」 魔理沙「ほう…?どれぐらい打ち消せるんだ?」 上条「基本的に能力だったら台風とか電撃とかでもどんなものでもできると思う…まあ力が強すぎたり、」 「その能力の余波で起こった…例えばコンクリートの破片は消せないんですが。」 魔理沙「(なるほど…こいつは使えるな。)」 チルノ「(魔理沙が熱心に聞いてる…何か嫌な予感がするけどどっちと話そうかな?)」 A.上条気を付けて!! そいつは八卦炉の中に入れようとしてくるぞー!! B.能力教えてよ! 作戦立てにくいし… C.あたいも話に混ぜてよ! 2人の会話に入り込む D.魔理沙と話す E.上条と話す F.自由枠 先に二票入った選択肢に進みます。sageは無効です
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24