※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【群雄割拠】ツバダンUH【始まりました】
[163]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/21(土) 01:49:24 ID:??? >>157 これまた簡単に想像できますね。そのせいか伊藤はベンチです。 >>161 塩田は強いですからね(キリッ) >>162 いやあ、みんな「今日から俺は」を覚えているもんですね。嬉しいです。 *** >★叶親のドリブル→ クラブ8 +(ドリブル)53★=61 >★永田のディフェンス→ スペード5 +(ディフェンス)51★=56 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! ダムッ!キュッ!! 叶親「あばよ、オカマ野郎」 永田「(ピクッ)誰が、オカマ野郎だ!?」 ここは叶親は永田を抜き去る。しかし、抜かれた永田の顔つきが凶悪なものに変わる。 塩田「よし、ここは俺様にパスだ!俺がシュートを決めてやる!(そして目立つ!!)」 叶親「……(俺だって本当は目立ちたい!!)」 エースでキャプテンの塩田にパスを出すべきが迷う叶親。そして……
[164]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/21(土) 01:50:28 ID:??? 先着1名で ★叶親の判断→ !card★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート→塩田にパスを出す! スペード→自分で切り込む。 クラブ→間を取って(?)奈良にパスを出す! JOKER→三橋が何かを閃いたという顔をしているぞ! *** 今夜の更新はここまでです。遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。
[165]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:51:08 ID:??? >>161 智司ならともかく、末永じゃ絶対近ずこうともせんだろ
[166]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 01:52:31 ID:??? ★叶親の判断→ ハート4 ★
[167]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 02:03:22 ID:??? そういえば、幕南の監督は野村なのか小坂なのか。 野村じゃあのメンバーを制御できないと思うが
[168]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 02:22:06 ID:??? 乙でした ボクとキミとはトモダチ〜仲間♪やばくなったら〜サヨナラ♪
[169]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 09:43:14 ID:??? 「今日から俺は」とは懐かしいですね。 理子と京子は奈良とどういう風に接しているんだろうか?
[170]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 11:11:20 ID:??? たしか塩田達は柔道部を潰してたよな。高崎涙目w
[171]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 21:56:25 ID:??? ここでは三橋達も賞金目当てに世界高校生選手権に出てそうだな
[172]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/23(月) 00:26:59 ID:??? 『今日から俺は』の食いつきが半端ないっすね(笑)結構、年が近い人が多いのかな? >>165 智司とか懐かしいっす。 >>167 塩田が選手兼監督兼王様といったところかと。顧問なんて飾りです! >>168 すみません、元ネタが分かりません……忘れてるだけかな? >>169 奈良に対する対応としては、理子は普通に接するけど三橋が必ず見張っている、京子は伊藤が 絶対に近づけないというところかと。 >>170 高崎「柔道部に入部したと思ったらバスケ部だった。何を言ってるか(略)」 >>171 三橋・伊藤……あとひとりを色々と想像するのも楽しいですね! *** >★叶親の判断→ ハート4 ★ >ダイヤ・ハート→塩田にパスを出す! 叶親(まあ、最初は譲ってやるか。シュートが決まればよし、決まらなくてもアイツがデカイ顔を 出来なくなるなら安いもんだ) ドリブルで制限区域手前まで切り込んでいた叶親だったが、藤田がゴールしたで待ち構えて いたこともあり、3Pラインの外でパスを要求していた塩田にパスを出す。 叶親「ちゃんと決めろよ!」 しかし、叶親は失念していた。塩田がシュートを失敗すれば、叶親のパスが悪かったと責任を なすりつけられるだろうことを。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24