※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【群雄割拠】ツバダンUH【始まりました】
[241]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 23:34:07 ID:??? (幕張南) ★三橋→ ハートA 塩田→ ハート5 叶親→ クラブJ 奈良→ クラブ3 今井→ ハートK ★
[242]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 23:51:57 ID:??? 乙かれー 第1ピリオドは両チームとも様子見といった感じになりましが、幕張南で一番ショボイ引きの奈良とファールした今井は罰ゲームとして 鈴木智恵子と 教室 で 討論 してきなさい!
[243]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 00:04:55 ID:??? >>242 テーマ「ネアンデルタール人の進化形態=鈴木智恵子か否な」
[244]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/01(水) 18:48:10 ID:??? >>242-243 なんとなく違和感のない取り合わせですねえ……規格外生物的な? *** >★加納→ ダイヤ6 来留間→ ハート7 永田→ クラブ5 >藤田→ ダイヤ3 三溝→ クラブ2 ★ >★三橋→ スペード10 塩田→ ダイヤ5 叶親→ ハート8 >奈良→ ハート2 今井→ クラブ5 ★ 塩田のビッグプレーで始まった試合だったが、その後の展開は退屈なものとなった。両チームとも インターハイ初戦ということで硬さが取れないのだろうか、動きが鈍い。 ピィイイ!!! 観客「またファールか!?」 第1ピリオドだけで常誠は5つのファールをカウントされる。対する幕張南も今井が1つだけ ファールを取られる。 ビィイイイイイ!!!!!! ブザーが鳴り、第1ピリオドが終了した時、常誠有利の前評判を覆し、幕張南が11点という 大差をつけていた。 常誠 16 − 27 幕張南
[245]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/01(水) 18:53:30 ID:??? 第2ピリオドに向けて両チームとも監督より作戦を告げられる。 常誠の監督「……」 先着1名で ★いきなり敗退のピンチ!?→ !card★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ→3年の新矢を入れてフラッシュパスを発動だ! ハート→3年の新矢と喜多川を入れてフラッシュパスを発動だ! スペード→宮崎の機動力に賭ける! クラブ→調子が悪い三溝に代えて3年の喜多川を入れるぞ! JOKER→おや、来留間の様子が……?
[246]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 18:54:15 ID:??? ★いきなり敗退のピンチ!?→ ハート4 ★
[247]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/01(水) 19:04:24 ID:??? >★いきなり敗退のピンチ!?→ ハート4 ★ >ハート→3年の新矢と喜多川を入れてフラッシュパスを発動だ! 常誠の監督「第2ピリオドは新矢と喜多川を入れる」 【常誠の第2ピリオドのメンバー】 PG加納 SG新矢 SF永田 PF藤田 C喜多川 宮崎(チッ、俺じゃねーのかよ) 三溝(やっぱり外されたか。でも2ファールでいいところなしだったから仕方ないよな) 加納「その2人を入れるということは……」 常誠の監督「もちろん、フラッシュパス解禁だ」 加納「いいんですか?2回戦で戦う海南も見てますよ」 常誠の監督「どうせ全国に出てくるようなチームは研究を怠らない。隠す意味はないさ」 藤田「そもそも秘密兵器のまま負けてしまったらそれこそバカじゃないですか」 常誠の監督「そのとおりだ。それに去年の練習試合でも見せているからな」 加納「そうですね。それでは思い切りやらせてもらいますよ」
[248]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/01(水) 19:14:06 ID:??? 対する幕張南は…… 塩田「第1ピリオドは俺様の活躍で楽勝だったな。で、第2ピリオドだが……」 高崎「あれ、>>245で『両チームとも監督より作戦が……』って?」 塩田「俺がエースで監督だ。柔道部と間違えてバスケ部に入ったからってボケてるんじゃねーぞ」 高崎「あ、そうでしたね。でも、柔道部はバスケ部に吸収されていたんであって、俺が間違えた 訳じゃないですよ」 塩田「そんなことはどうでもいい。改めて作戦だが……」 先着1名で ★意外と楽勝!?→ !card★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート→このままでいいだろう。 スペード→変態の奈良に代えてまともな伊藤を入れよう。 クラブ→下半身が重い叶親に代えて高崎を出そう。 JOKER→おや、奈良の様子が……?
[249]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 19:15:21 ID:??? ★意外と楽勝!?→ クラブ6 ★
[250]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/01(水) 19:22:44 ID:??? >★意外と楽勝!?→ クラブ6 ★ >クラブ→下半身が重い叶親に代えて高崎を出そう。 塩田「そういえば、さっき前に出てきているな、高崎」 高崎「え?」 塩田「試合に出たいなら出してやろう」 叶親「まて、高崎はSF……ということは!?」 塩田「当然、お前と交代だ。下半身が重くて疲れているだろう?」 叶親「全然大丈夫だし!」 塩田「うるさい!お前が試合に出ていると向こうの加納と変換が紛らわしいんだよ!」 叶親「なんの話だ!?」 塩田「大人の事情だ!!」 ※幕張南はJOKER的な扱いであり、メタな話も許される唯一の存在である。 【幕張南の第2ピリオドのメンバー】 PG三橋 SG塩田 SF高崎 PF奈良 C今井 高崎(なんだか分からんが試合に出られることになったようだ。頑張ろう) 伊藤(うらやましいぜ)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24