※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【群雄割拠】ツバダンUH【始まりました】
[259]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/01(水) 21:40:55 ID:??? ガシッ!! 今井の大きな手がボールを掴む。 今井「塩田さん、見てくれましたか!?俺はやりましたよ!!あなたが立派な才能と言ってくれた このデカイだけの体で!!」 塩田「お、おう!!」 なぜか戸惑いながら塩田が今井に向けてVサインを送る。 塩田(漫画の受け売りがアイツにとってそんな大きな存在になっていたとは……) 今井「あとは頼みます!!」 今井は恩人、塩田にパスを送る。 永田「させるかよ!!」 しかし、永田がパスカットに向かう。
[260]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/01(水) 21:45:39 ID:??? 先着2名で (攻撃側) ★今井のパス→ !card+(パス)51★ (守備側) ★永田のパスカット→ !card+(パスカット)50★ と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側のパスが通る! 1、0、−1→左から(三橋がフォロー)(せりあい)(加納がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 今井のマークがダイヤの時、「超人的な身体能力」が発動し数値に+5されます。 今井のマークがクラブの時、「バカ」が発動し数値に−5されます。 *** 今夜の更新はここまでです。思ったより進められませんでしたがこれからも少しずつ 頑張るのでお付き合いいただけますようよろしくお願いします。では〜。
[261]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:51 ID:??? ★今井のパス→ クラブ8 +(パス)51★
[262]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 21:50:09 ID:??? ★永田のパスカット→ ハートA +(パスカット)50★
[263]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 21:56:08 ID:??? お疲れ様でした バカなりに頑張った今井に塩田はマネージャーの桜井と 二日酔い できる権利をあげるかもしれないw
[264]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 22:08:14 ID:??? 相手がミスったのにパスカットできなかった永田は からし を持参して 幕一の千石うぐいすと共に斉藤○介に謝りに行きなさい!
[265]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 22:18:17 ID:??? 乙でしたー 三橋達は後輩なのか。きっとこいつらが転校してくる前に塩田達が裏番グループを潰してたんだろうなw
[266]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 22:24:44 ID:??? 乙かれー 考えてみれば幕張南にいるということは、ここの今井と谷川は第一志望であった共学に受かったということになりますね
[267]つばだん@けいたい:2011/06/04(土) 20:11:21 ID:??? 無断で休んでしまってすみません 本日も更新できませんが、明日は頑張りたいと思います 更新した際はお付き合いよろしくお願いします
[268]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 22:24:31 ID:??? 乙です 楽しみにしてますー
[269]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/05(日) 23:07:29 ID:??? >>263 お酒は二十歳になってから!! >>264 なくようぐいすも大好きです。打ち切り前の無駄な盛り上がりが残念で仕方ない! >>265-266 みんな『今日から俺は』好きすぎですね!細かいところは脳内補完でお願いします! >>268 乙感謝です。これはお礼の ココア ( 反町 特製)です。 *** >★今井のパス→ クラブ8 +(パス)51−(バカ)5★=54 >★永田のパスカット→ ハートA +(パスカット)50★=52 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る! 今井「塩田さん!!」 ギュィイイイイン!!!!! 塩田「ば、ばか!?(そんな強いパス取れるか!!)」 今井が至近距離から全力で投げたパスは弾丸のように猛烈な勢いで塩田に迫る。どう考えても 取れるはずがない。それどころか塩田の顔面を根こそぎえぐり取らんばかりに襲い掛かる。 永田「へもっ!?」 しかし、今井はただのバカではなかった。大バカだった。そのことが幸いしたのかもしれない。 塩田にパスを出すことを大声で宣言したことで、永田がパスカットに入っていたのだ。 永田「ぐろびん!!」 ドスッという鈍い音と対照的に、永田が派手に吹き飛ぶ。永田の顔面をクッション代わりにした ボールは、ふわりと柔らかい弧を描き、当初の予定通り塩田の手に収まる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24