※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【群雄割拠】ツバダンUH【始まりました】
[269]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/05(日) 23:07:29 ID:??? >>263 お酒は二十歳になってから!! >>264 なくようぐいすも大好きです。打ち切り前の無駄な盛り上がりが残念で仕方ない! >>265-266 みんな『今日から俺は』好きすぎですね!細かいところは脳内補完でお願いします! >>268 乙感謝です。これはお礼の ココア ( 反町 特製)です。 *** >★今井のパス→ クラブ8 +(パス)51−(バカ)5★=54 >★永田のパスカット→ ハートA +(パスカット)50★=52 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る! 今井「塩田さん!!」 ギュィイイイイン!!!!! 塩田「ば、ばか!?(そんな強いパス取れるか!!)」 今井が至近距離から全力で投げたパスは弾丸のように猛烈な勢いで塩田に迫る。どう考えても 取れるはずがない。それどころか塩田の顔面を根こそぎえぐり取らんばかりに襲い掛かる。 永田「へもっ!?」 しかし、今井はただのバカではなかった。大バカだった。そのことが幸いしたのかもしれない。 塩田にパスを出すことを大声で宣言したことで、永田がパスカットに入っていたのだ。 永田「ぐろびん!!」 ドスッという鈍い音と対照的に、永田が派手に吹き飛ぶ。永田の顔面をクッション代わりにした ボールは、ふわりと柔らかい弧を描き、当初の予定通り塩田の手に収まる。
[270]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/05(日) 23:12:13 ID:??? 塩田(色々な意味でラッキーだな。……いや、さすが俺!バスケの女神にも愛されている!!) なお、顔面でボールを受けた永田だったが、横っ面だったため大事には至らなかった。 塩田「さて、いくぞ!」 塩田がドリブルを始める。ハーフラインで常誠の3年生SG新矢がチェックにいく。 新矢「止めるニャ!!」 塩田「なぜ語尾に『ニャ』を付ける!?」 新矢「キャラづくりニャ!『SHINNYA』の最後の3文字を取ってみたニャ!!」 塩田「原作(シュート)を無視するな!」 新矢「お前もたいがいニャ!!」
[271]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/05(日) 23:14:56 ID:??? 先着2名で (攻撃側) ★塩田のドリブル→ !card+(ドリブル)53★ (守備側) ★新矢のディフェンス→ !card+(ディフェンス)50★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(奈良がフォロー)(せりあい)(藤田がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 塩田のマークがダイヤの時、「スラムダ○クで読んだ」が発動し数値に+3されます。 新矢のマークがダイヤの時、ドロボウ猫が発動し数値に+4されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[272]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 23:15:35 ID:??? ★塩田のドリブル→ ダイヤ10 +(ドリブル)53★
[273]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 23:16:04 ID:??? ★新矢のディフェンス→ スペード7 +(ディフェンス)50★
[274]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 23:16:04 ID:??? ★新矢のディフェンス→ スペード4 +(ディフェンス)50★
[275]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/05(日) 23:35:23 ID:??? >★塩田のドリブル→ ダイヤ10 +(ドリブル)53+(スラダ○で読んだ)3★=66 >★新矢のディフェンス→ スペード7 +(ディフェンス)50★=57 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! ダムッ!! 塩田「雑魚に用はない!(そして、描写も手抜きで十分だ!)」 新矢「ニャ、ニャニィ!?(中の人の悪意をそこはかとなく感じるニャ!?)」 鋭いドライブで新矢を抜き去る塩田。そのまま3Pラインまで進むとシュート体勢に入る。 藤田「相変わらず3Pシュート狙いか!」 塩田「三井くんの意思を継ぐ者としてこれだけは譲れん!!」 藤田「三井?ああ、あの漫画の登場人物か。漫画と現実の区別もつかないのかよ!?」 塩田「何が悪い!!」 塩田が3Pシュートを放ち、藤田がブロックに入る。
[276]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/05(日) 23:37:05 ID:??? 先着2名で (攻撃側) ★塩田の3Pシュート→ !card+(シュート)55★ (守備側) ★藤田のブロック→ !card+(ブロック)53★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に =−1→こぼれ球になりせりあいに ≦−2→守備側がブロックに成功 【補足・補正】 塩田のマークがダイヤの時、「スラムダ○クで読んだ」が発動し数値に+3されます。 攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。
[277]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 23:37:34 ID:??? ★塩田の3Pシュート→ ハートA +(シュート)55★
[278]森崎名無しさん:2011/06/05(日) 23:37:52 ID:??? ★藤田のブロック→ クラブQ +(ブロック)53★
[279]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/05(日) 23:48:03 ID:??? >★塩田の3Pシュート→ ハートA +(シュート)55★ >★藤田のブロック→ クラブQ +(ブロック)53★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がブロックに成功 バコッ!! 藤田「ふん!」 塩田「なにィ!?こんな奈良みたいな髪型の奴に……」 ここまで絶好調の塩田だったが、藤田のブロックについに阻まれる。 加納「ようやくチャンスがきたか」 藤田が弾いたボールを加納がキープした瞬間、常誠のメンバーが意思を持って動き出す。 喜多川(こい!) 新矢(俺ってば、『しんや』じゃなくて『にいや』だったニャ!) 神「出るぞ!」 田辺「フラッシュパス!!」 観客席の海南メンバーも常誠の選手たちの雰囲気が変わったことを感じ取っていた。 加納「いくぞ!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24