※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【群雄割拠】ツバダンUH【始まりました】
[447]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/18(土) 00:33:53 ID:??? >>444 なんだかちょっと不気味ですね乙感謝です! >>445 出番がないからってこんな方法で存在感を出すなんて……恐ろしい子!! >>446 代表人……あれは当初のコンセプトでストーリーを続けられたらどうなっていたのか? *** >★三溝のパス→ スペード8 +(パス)50+(フラッシュパス2)4★ >★今井のパスカット→ クラブ6 +(パスカット)49★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る! 今井「ダメか!?」 三溝から、スリーポイントラインの外へと走っていた藤田へのパスが通る。 藤田「よくやった、三溝!」 フラッシュパスで守備の陣形を乱された幕張南は藤田のマークにつくべき奈良がやや離れた 位置にいる。 奈良「しまった!?」 藤田「3Pシュートは塩田だけのものじゃないって教えてあげるよ」 塩田「年上だぞ、『さん』をつけやがれ!奈良、止めろ!!」 奈良「俺の想いを受け止めてくれ!」 3Pシュートを打とうとする藤田を奈良が離れた位置から急いでブロックにいく。
[448]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/18(土) 00:37:35 ID:??? 先着2名で (攻撃側) ★藤田の3Pシュート→ !card+(シュート)55★ (守備側) ★奈良のブロック→ !card+(ブロック)50−(距離ペナ)2★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に =−1→こぼれ球になりせりあいに ≦−2→守備側がブロックに成功 【補足・補正】 奈良のマークがクラブの時、奈良づくしが発動し数値に+5されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[449]森崎名無しさん:2011/06/18(土) 00:37:58 ID:??? ★藤田の3Pシュート→ スペード7 +(シュート)55★
[450]森崎名無しさん:2011/06/18(土) 00:38:01 ID:??? ★藤田の3Pシュート→ スペードA +(シュート)55★
[451]森崎名無しさん:2011/06/18(土) 00:38:01 ID:??? ★藤田の3Pシュート→ スペードJ +(シュート)55★
[452]森崎名無しさん:2011/06/18(土) 00:39:08 ID:??? ★奈良のブロック→ クラブK +(ブロック)50−(距離ペナ)2★
[453]森崎名無しさん:2011/06/18(土) 00:39:09 ID:??? ★奈良のブロック→ ダイヤJ +(ブロック)50−(距離ペナ)2★
[454]森崎名無しさん:2011/06/18(土) 00:43:20 ID:??? これは試合後、二人で便所に行くな・・
[455]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/06/18(土) 00:45:44 ID:??? またしても奈良づくしが決まったところで今夜の更新はここまでです。 最近は更新が短くてすみません。来週あたりから頑張れると思うんですが…… それではまた次回の更新でお会いしましょう!! >>454 トイレでいったい何が行われるというのか!?私にはワカラナイ……
[456]森崎名無しさん:2011/06/18(土) 00:46:50 ID:??? トイレで行われるといったら 感謝 か 二日酔い だろう乙でした
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24