※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【群雄割拠】ツバダンUH【始まりました】
[627]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 22:44:42 ID:??? さすが三橋と言わざるをえない
[628]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/03(日) 22:52:27 ID:??? >>627 常誠戦でも加納さん相手にファールもらってましたね。なんか、すごい…… *** >★ドルジのドリブル→ クラブ10 +(ドリブル)55★ >★三橋のディフェンス→ クラブ10 +(ディフェンス)50★ >接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が偶数の時は攻撃側の反則になります。 ドルジ「抜く!」 ダムッ!! ドルジが三橋を抜きにいった瞬間、三橋は体を半身で構え、ドルジが進むスペースを作る。 ドルジ「隙あり!」 猪狩「ダメだ!(それは常誠の加納がやられたパターンだぜ!?)」 しかし、それは三橋の仕掛けた罠だった。 ぐいっ!! ピィイイ!!! ドルジ「なにィ!?」 ドルジの足が三橋の足に引っ掛かる。三橋はドルジが進むコースに片足だけ残していたのだった。 足があることに気付かなかったドルジがぶつかったかたちになるため、ドルジのファールになる。 猪狩(見たぞ。予想通り、コースを空けて足だけ残しているんだ。三橋を抜く時は足の位置に 注意しないとだな……)
[629]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/03(日) 22:53:29 ID:??? 幕張南のスローインで試合が再開する。 先着1名で ★ボールを持ったのは?→ !dice★ と(!とdiceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 ボールを持ったのは?のダイスが…… 1〜2→PG(三橋) 3〜4→SG(塩田) 5→SF(叶親) 6→PF(奈良)
[630]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 22:56:55 ID:??? ★ボールを持ったのは?→ 6 ★
[631]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/03(日) 23:24:02 ID:??? >★ボールを持ったのは?→ 6 ★→PF(奈良) ボールは三橋からコート中央にいた奈良に渡る。 奈良(さて、どうするかな?相手が村越きゅんじゃないから接触プレーにこだわる必要はない) 先着1名で ★奈良の判断→ !card★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ→塩田にパスだ! ハート→叶親にパスだ! スペード・クラブ→ドリブルで切り込むぞ! JOKER→奈良「くらえ、これが俺のセクシーコマンドーだ!!」奈良、新技習得!? *** 今夜の更新はここまでです。お付き合いいただきありがとうございました。 今週も頑張りましょう!栄養補給に シシカバブー ( 助手の幼女 特製)を置いてきますね。
[632]森崎名無しさん:2011/07/03(日) 23:27:04 ID:??? 乙でしたー ★奈良の判断→ ダイヤ2 ★
[633]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 10:19:03 ID:??? >>632 乙感謝です。お礼に 赤嶺真紀 直伝の ブーメランシュート をご披露しましょう! *** >★奈良の判断→ ダイヤ2 ★ >ダイヤ→塩田にパスだ! 奈良「あとは任せた!(その代わり、お前の妹は俺に任せろ!)」 ホ○だがロ●コンでもある奈良は、愛する忍ちゃんの兄、塩田にパスを出す。 翼「それは読んでる!」 しかし、翼がパスカットに向かう。 先着2名で (攻撃側) ★奈良のパス→ !card+(パス)51★ (守備側) ★翼のパスカット→ !card+(パスカット)53★ と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側のパスが通る! 1、0、−1→左から(叶親がフォロー)(せりあい)(清田がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 翼のマークがダイヤの時、顔面パスカットが発動し数値に+4されます。
[634]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 10:25:45 ID:??? ★奈良のパス→ クラブ6 +(パス)51★
[635]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 10:26:50 ID:??? ★翼のパスカット→ クラブ10 +(パスカット)53★
[636]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 11:53:51 ID:??? >★奈良のパス→ クラブ6 +(パス)51★ >★翼のパスカット→ クラブ10 +(パスカット)53★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う! 翼「 と め る ! 」 翼にとってインターハイ最初のボールタッチはパスカットになった。 パシッ!! 奈良から塩田へのパスを見事にカットする。 観客「おお、いきなりカットしたぞ!」「反応いいな、アイツ」「やっぱり翼くんはすごいわ!」 客席からの歓声を受けながらコートのほぼ真ん中でボールを持った翼は、そのままドリブルを 開始する。 ダムッ!! 翼(清田や神さんはマッチアップの相手がそばにいる。ここは自分で切り込む!) 翼がドリブルで少し進んだところで、清田をマークしていた叶親が翼を止めるため動く。 叶親(これ以上、自由に進ませる訳にはいかねえな) 翼(叶親さんが動いた!清田がフリーになっているけど、どうする?)
[637]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 11:57:56 ID:??? 【行動選択】 A 作戦どおり清田にパスをする(翼のパス53対叶親のパスカット50) B ドリブルで叶親を抜く(ドリブル56対ディフェンス50) C 後方のドルジにボールを戻す(無条件でドルジにボールが渡ります) D その他(翼にさせたいことがあればご自由にお書きください) 先に2票入った選択肢で続行します。(投票はID表示でお願いします)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24