※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【群雄割拠】ツバダンUH【始まりました】
[649]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 19:48:41 ID:??? これは清田じゃない、シ青田だ
[650]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 22:50:08 ID:??? >>648-649 清田の中にはもうひとり汚田(おだ)という清らかなこころを持った人格が(嘘) *** >★何が分かったんだ?→ ダイヤ7 ★ >ダイヤ・ハート→ここは神さんにパスだよな! 清田は速度を変えず、いやむしろスピードを上げて塩田に向かって突っ込んでいく。 塩田「くるならこいッ!」 翼「き、清田!?」 キュッ!! 清田「俺を馬鹿だと思ってねえか、主に翼!?」 全速力で突っ込んでいった清田は、持ち前の足腰の強さを活かし、強引にターンする。 くるんっ!シュッ!! そして、回転の勢いを活かし、そのまま神に向かってパスを出す。 翼「ナイス、清田!」 牧(いいぞ、清田。お前の、周りを見られる視野の広さは翼や流川にも負けない武器だ) パスを受けた神がそのまま3Pシュートを打つ。 叶親「間に合え!!」 叶親が急いでブロックにいく。
[651]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 22:55:31 ID:??? 先着2名で (攻撃側) ★神の3Pシュート→ !card+(シュート)59★ (守備側) ★叶親のブロック→ !card+(ブロック)50★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に =−1→こぼれ球になりせりあいに ≦−2→守備側がブロックに成功 【補足・補正】 神のマークがクラブ以外で、ブロックに強いが発動し、数値差が0でもゴール判定でマイナス されません。 叶親のマークがダイヤの時、黒い巨塔が発動し数値に+4されます。 攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。
[652]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 22:55:49 ID:??? ★神の3Pシュート→ スペードA +(シュート)59★
[653]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 22:56:55 ID:??? ★叶親のブロック→ ダイヤ7 +(ブロック)50★
[654]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 22:58:59 ID:??? 某スレで鍛えられてる俺は9差で負けても驚かない
[655]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 23:03:06 ID:??? ・・神には罰として幕張南OBの高橋と 音楽室 で うっふん してもらうからね!
[656]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 23:07:28 ID:??? まあ神さんなら驚かない
[657]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 23:14:55 ID:??? >>654-656 神さんはOさんやHさんと仲良くやっていけそうですね。予想通りすぎます。 *** >★神の3Pシュート→ スペードA +(シュート)59★=60 >★叶親のブロック→ ダイヤ7 +(ブロック)50+(黒い巨塔)4★=61 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が=−1→こぼれ球になりせりあいに パシッ!! 神「なにィ!?」 叶親の指先がかろうじてボールに触れる。ボールはリングとは見当違いの方向に飛んでいく。 叶親「よっしゃ!」 塩田「ギリギリじゃねーか」 叶親「ちょっとはホメろ!!」 そして、ボールは…… 田辺「拾うよ!」 今井「もらったァ!!」 両チームのセンターに向かって転がっていた。
[658]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/04(月) 23:19:06 ID:??? 先着2名で (攻撃側) ★田辺の競り合い→ !card+(競り合い)51★ (守備側) ★今井の競り合い→ !card+(競り合い)49★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→攻撃側がボールをキープ! ≦0→守備側がボールをキープ! 【補足・補正】 今井のマークがダイヤの時、「超人的な身体能力」が発動し数値に+5されます。 今井のマークがクラブの時、「バカ」が発動し数値に−5されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。 *** 神さんが期待を裏切り、予想を裏切らなかったところで本日の更新はここまでです。 お付き合いいただきありがとうございました。 きっついわ〜。
[659]森崎名無しさん:2011/07/04(月) 23:19:55 ID:??? ★田辺の競り合い→ ダイヤA +(競り合い)51★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24