※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【群雄割拠】ツバダンUH【始まりました】
[691]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 22:21:28 ID:??? 先着2名で (攻撃側) ★神のドリブル→ !card+(ドリブル)55★ (守備側) ★三橋のディフェンス→ !card+(ディフェンス)50★ と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★まで書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(清田がフォロー)(せりあい)(叶親がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 三橋のマークがダイヤの時、悪知恵が発動し数値に+5されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[692]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 22:21:45 ID:??? ★神のドリブル→ スペード6 +(ドリブル)55★
[693]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 22:22:20 ID:??? ★三橋のディフェンス→ ダイヤ10 +(ディフェンス)50★
[694]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 22:29:41 ID:??? ちょうどスキルが発動して活躍したので、このタイミングでバスケ部(野球部)に入った経緯とか回想して欲しいな
[695]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 22:59:24 ID:??? >>694 こんな感じで納得いただけるでしょうか……(ちょっと不安) *** >★神のドリブル→ スペード6 +(ドリブル)55★=61 >★三橋のディフェンス→ ダイヤ10 +(ディフェンス)50+(悪知恵)5★=65 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う! 神(さっきドルジからファールを奪ったプレーに気をつけないとな) 神の脳裏に浮かんだのは、ドルジからファールを奪った死角に足を残しておくフェイントだった。 三橋(キラーン) 三橋の足元に目をやった神の動きを三橋は見過ごさなかった。 ダムッ!! 神がドリブルで仕掛けると、三橋はドルジからファールを奪った時と同じように進路を空ける。 神(きたな!?) キュッ!! 神は体を斜めにし、三橋を左から足に触れないよう気をつけながら、背を向けて大きく回る。 三橋「隙あり!」 パシッ!! 三橋は、神が三橋の足をかわそうと背中を向けた時にはすでに神のさらに後ろに回りこんでいた。 三橋の右側から、体を斜めにしてドリブルしていた神がボールを突く右手は、体よりも後ろにあり、 三橋はあっさりと奪うことができた。
[696]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 23:00:42 ID:??? 塩田「でかした、三橋!」 三橋「塩田センパイ、ほい」 ボールを奪った三橋は塩田にボールを預ける。 三橋(今のでだいぶポイントを稼いだだろうな。これで来年は俺の天下だ!) 〜1年前〜 三橋は転校生だった。家の都合で幕張南高校の近くに越してきた三橋は、転入の前に髪の毛を 金色に染めてきた。転校先でナメられないためである。そんな髪型をすれば逆に恐い人に狙われる のでは、と思うのは凡人の発想なのだろうか……? 三橋が転入した幕張南高校はひとりの男に支配されていた。その男こそ、塩田だった。どうにか 塩田から地位を奪おうと画策した三橋だったが、力ではもちろん、悪知恵をどれだけ働かせても 勝つことはできないと判断した三橋は、塩田の下につくことをあっさりと決意した。 三橋(ハイハイ言うことを聞いていれば殴られないし、ヤバそうな時は近づかなければ理不尽な 命令に振り回されることもない。少しずつ気に入られれば、最終的にアイツの地位は俺のものに なるんだ。今は黙って従っていよう) これが三橋が野球部兼柔道部(活動はバスケのみ)に入った理由である。そして、要領よく塩田に 気に入られる行動をしてきた三橋は、来年にはその地盤を確実に引き継ぐところまできていた。
[697]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 23:01:47 ID:??? コートでは再びボールを持った塩田がドリブルで切り込んでいくところだった。 清田「今度は俺が相手だ!」 先着2名で (攻撃側) ★塩田のドリブル→ !card+(ドリブル)53★ (守備側) ★神のディフェンス→ !card+(ディフェンス)54★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(叶親がフォロー)(奈良がフォロー)(翼がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 清田のマークがダイヤの時、野生のカンが発動し数値に+4されます。 清田のカードがスペードのA〜6の時、清田ジスタが発動し数字を2倍にして計算します。 塩田のマークがダイヤの時、「スラムダ○クで読んだ」が発動し数値に+5されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[698]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 23:02:51 ID:??? 先着2名で (攻撃側) すみません、選手名にミスがありました。 間に合えば下でお願いします。 ★塩田のドリブル→ !card+(ドリブル)53★ (守備側) ★清田のディフェンス→ !card+(ディフェンス)54★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
[699]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 23:03:27 ID:??? ★塩田のドリブル→ ハート3 +(ドリブル)53★
[700]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 23:03:53 ID:??? ★清田のディフェンス→ ハートQ +(ディフェンス)54★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24