※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【群雄割拠】ツバダンUH【始まりました】
[701]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 23:04:07 ID:??? ★清田のディフェンス→ ダイヤ5 +(ディフェンス)54★
[702]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 23:06:08 ID:??? 清田が見事にボールを奪ったところで今夜はここまでです。 本日もお付き合いいただきありがとうございました!
[703]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 23:19:48 ID:??? 乙でした 来年、三橋が幕張南を支配するうえでの不安要素は下の代をシメてるであろう千石と二学期に転校してくる可能性のある中野だな
[704]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/08(金) 15:55:44 ID:??? >>703 それでも伊藤と2人なら無敵だと信じていますよ!私にとっては最強のコンビです!! *** >★塩田のドリブル→ ハート3 +(ドリブル)53★=56 >★清田のディフェンス→ ハートQ +(ディフェンス)54★=66 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う! 清田「もらったぁ!!」 パシィッ!! 清田がボールを奪う。 塩田「なぜだ!?なぜ俺様がこんな雑魚どもにボールを奪われる!?」 叶親(その驕りが原因だと思うがな。それに神も清田もやっぱりレベル高いぜ) 清田「カッカッカッ!今度こそ、清田信長の名を全国に知らしめるチャンスだ!!」 清田がドリブルで切り込む。今井がゴール下に急いで戻り、奈良は清田のチェックにつく。 奈良「(村越きゅんの前の)前菜にはちょうどいいくらいか?」 清田「誰が前菜だ!?俺こそが(今日の試合の)メインディッシュだ!!」 奈良「(コイツ、それほどまでに俺に食われたいと?)いい心がけだな!可愛いじゃねえか!!」 相変わらず奈良とは会話が成り立たない。
[705]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/08(金) 15:57:12 ID:??? 清田「っしゃあ!抜くぜ!!」 奈良「ヌク?それはこっちのセリフだ!!」 清田「何言ってんだ?攻めるのはこっちだろ、意味が分からん!!」 奈良「じゃあ、体に教えてやるよ(じゅるり)」 先着2名で (攻撃側) ★清田のドリブル→ !card+(ドリブル)56★ (守備側) ★奈良のディフェンス→ !card+(ディフェンス)49★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(翼がフォロー)(せりあい)(叶親がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 清田のマークがダイヤの時、モンキーターンが発動し数値に+4されます。 清田のカードがスペードのA〜6の時、清田ジスタが発動し数字を2倍にして計算します。 奈良のマークがクラブの時、奈良づくしが発動し数値に+5されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[706]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 16:05:42 ID:??? ★清田のドリブル→ !card+(ドリブル)56★
[707]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 16:06:55 ID:??? ★清田のドリブル→ JOKER +(ドリブル)56★
[708]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 16:09:19 ID:??? ★奈良のディフェンス→ ダイヤ10 +(ディフェンス)49★ こ、こんなの清田じゃねえ!w
[709]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 16:26:47 ID:??? 清田伝説、開幕!
[710]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/08(金) 16:31:57 ID:??? >>708 清田「シュートでJOKER引いてこそ俺だよな!?」翼(そういう意味じゃない) *** >★清田のドリブル→ JOKER +(ドリブル)56+(モンキーターン)4★=75 >★奈良のディフェンス→ ダイヤ10 +(ディフェンス)49★=59 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 清田は持ち前の小回りのステップと、それを支える足腰の強さを全開にしてドリブルを仕掛ける。 奈良「ちょこまかと猿みたいに!!」 清田「ウキャッ!!」 ダムッ!! 清田が簡単に奈良を抜き去る。清田のレベルの高さが窺えるそのドリブルに、観客席からも 思わず歓声が上がる。 板倉「なかなかのドリブルやな。お前なら止められるか、イグナシオ?」 イグナシオと呼ばれた選手「どうやろ……俺、ああいうちょこまかとしたプレーは苦手やからな」 騎場「よう言うで。相手の技なんかおかまいなしになんでもかんでもパワーで潰す『重戦車』が」 イグナシオ「キバぁ……それじゃ、俺がパワー馬鹿みたいやんか」 騎場「ホンマのことやないか。アンタが『技』を使うところなんて見たことないで」 板倉「そや。お前は重戦車。パワーが売りの選手なんや。テクニックは騎場に任せておけばええ」 イグナシオ「ちぇっ、キャプテンまで……」
[711]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/08(金) 16:35:42 ID:??? 奈良をあっさり抜いた清田は、そのままゴール下に切り込みレイアップシュートにいく。 今井「止まれー!うがーっ!!」 ゴール下に戻っていた今井がブロックに跳ぶ。 先着2名で (攻撃側) ★清田のレイアップシュート→ !card+(シュート)57★ (守備側) ★今井のブロック→ !card+(ブロック)52★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に =−1→こぼれ球になりせりあいに ≦−2→守備側がブロックに成功 【補足・補正】 清田のマークがダイヤのとき、ワイルドモンキーダンクが発動し数値に+4されます。 清田のカードがスペードのA〜6の時、清田ジスタが発動し数値を2倍にして計算します。 今井のマークがダイヤの時、「超人的な身体能力」が発動し数値に+5されます。 今井のマークがクラブの時、「バカ」が発動し数値に−5されます。 攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。 *** JOKERを引いた清田が覚醒し、モンキーターンの発動率が1/2に上がりました。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24