※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【恋色】キャプテンEDIT32【クリアボム】
[760]森崎名無しさん:2011/05/19(木) 04:36:02 ID:HpTAtQpo C 能力60を超える能力が出た選手自体大前と同じく制限していいと思う。 比良山とかシュート以外の能力がどれも大前より5は低くてまだまだ覚醒でシュート楽に伸ばせるのはまずい。
[761]森崎名無しさん:2011/05/19(木) 04:45:16 ID:EOf9eTlg A 今回の覚醒とボーナスでシュート62の比良山が総合400超えてないのが意外ってかヤバイな 後は本多と雪村のパスが技込みで60越え、それに補正コミコミで守備も60届いてくれれば・・・ 現時点でも引きでよっぽど負けなきゃ南葛相手でも勝っちまいそうだけど バケモノFWコンビが各二点とって守備の双璧TERUと渡会が3点以下に抑える。十分だな
[762]森崎名無しさん:2011/05/19(木) 04:54:52 ID:RgjGk1vs C 比良山はなー、ただでさえガッツ少ないのにシュート特化しすぎているせいで 他のプレイは出来ないみたいな流れ出来てるから成長に制限かけたい。 それとポストの責任はお前にもあるぞ、調子のんなコラ☆
[763]森崎名無しさん:2011/05/19(木) 05:17:33 ID:??? 400間近の選手を今回の試合で覚醒した部分も含めて抜粋してみた。 まだわかっていない能力値なんかもあるからそこまで性格じゃないから誤差±5と考えてくれ。 本多380よりやや下 雪村390よりやや下 輝林395よりやや上? 比良山395
[764]森崎名無しさん:2011/05/19(木) 06:17:56 ID:vCuA+hBA B
[765]森崎名無しさん:2011/05/19(木) 06:25:08 ID:R8VTPgl6 B 大前たちに制限かかってもチーム全体の底上げにはなるしな。 それに1試合余分にできるだけでも、十分いい経験になる。
[766]森崎名無しさん:2011/05/19(木) 07:18:34 ID:rVOV6ndU B
[767]森崎名無しさん:2011/05/20(金) 11:37:20 ID:??? もうすぐ大会だが試合後の特訓で今の大前ならコーチできるのかな?
[768]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/05/20(金) 20:34:21 ID:??? ご意見ありがとうございます どうも色々と調整の入ることの多いスレですみません 一日遅れましたが投下です >>767 流石に毎試合コーチできるとチート過ぎるので、いくらか制限があります 詳しくは後ほど本編でアナウンスされますので
[769]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/05/20(金) 20:35:27 ID:??? >>B.多少制限が掛かっても強化は見送る ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「強化は……見送ります」 紫「あら、リターンよりリスクを取るの?」 大前「ええ。紫さんのことだから、きっとえげつない強化をしてくるんでしょう? 元からのメンバーに加えて今日戦った魔理沙をFWに追加したりとか、パワーアップした騒霊三姉妹を全員揃えたりとか――」 紫「(ギクッ)そ、そんなことないわよ?」 大前「(今、『ギクッ』って言った……)まあ、元々チーム強化のための練習試合ですし。 自分や一部の選手の為にメンバー全員がリスクを共有するってのも、おかしな話でしょう? そういうわけで、遠慮しておきます」 紫「残念ねえ……県大会後の鳴紋中となら、良い試合になったかもしれないのに」 大前「すみませんね。折角の御好意なのに」 今の大前にとって喫緊の課題は鳴紋中を全国の決勝で勝てるチームにすること。 それを思えば、数少ない選手の為に強化が失敗するリスクは避けたい。例え、その中に自分が入っていたとしても。 紫「……話は分かったわ。それじゃ、用件も済んだことだし元の世界に戻しましょうか。 最後の県大会、無事に通過できることを祈っているわ」 大前「……はい」 ※ 博麗チームの強化は行わないことになりました ※
[770]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/05/20(金) 20:36:51 ID:??? 〜県大会当日〜 実況「皆さん、御機嫌よう! ここ県立競技場では第××回長野県中学生サッカー大会の開幕が近づいてまいりました! 7月も末、連日上がり続ける気温に比例するかのように、全国に夢を馳せる少年たちの胸中も、熱く燃え上がっていることでしょう! 陽炎揺らめくピッチの上で繰り広げられる熱戦を制し、県内王者に、日本一への挑戦者の座を勝ち取るのはどのチームか!? 大舞台への切符を賭けたトーナメント、いよいよ開幕です!」 アナウンスの音頭に乗って、競技場に詰め寄せた観客たちが一斉に歓呼の声を上げる。 観客「うおおおおおおおっ!」「早く始めろーっ!」「今年も鳴紋の優勝で決まりだぜ!」「他とは格って言うか、桁が違うからな」 「清栄だ! 今年こそ、鳴紋の天下は終わりだぜ!」「氷潤、今年はどうなるのかなァ……」 「浪野は?」「無い無い。あそこ、全然点が取れないし」「忠賢っていう学校があったこと、皆さん忘れないでください……」 実況「大歓声に背を押され、各校の選手たちが入場します! 先頭を切るのは第一シード、昨年度覇者にして優勝候補筆頭・鳴紋中! 昨年の全国では長野県勢最高成績となる準優勝でした。しかしナンバー2の座には飽き足らない。 今年こそ全国一を! その挑戦の為にも、まずは復仇を期す県内のライバルたちを撃ち倒さなければなりません! 秋季地区大会で見せた圧倒的な戦力を武器に、夢への挑戦権を無事に勝ち取ることが出来るでしょうか!?」 観客「「来たあああああああああっ!!」」 実況「チームの中核となるのは、今年キャプテンに就任したエースストライカー・大前くん! 昨年度は全国大会得点王、秋季地区大会全試合ハットトリックなど図抜けた成績を残しています! 今年も彼の決定力と存在感がチームを引っ張って行ってくれることでしょう! また、大前くんとツートップを組む比良山くんも、また並のFWではありません。 この二人が揃った鳴紋中の前線は、全国最強の攻撃力を誇ると言っても過言ではない!」 観客「大前ーっ! 今回も頼むぜーっ!」「いよっ、日本一のストライカー!」「比良山も負けるんじゃねえぞォ!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24