※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【超次元】ライ滝第十五話【サッカー】
[187]森崎名無しさん:2011/05/18(水) 01:36:58 ID:??? 【土門→ クラブK +タックル64+(リーヨ!+1)=】
[188]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/18(水) 02:02:37 ID:??? 相手を負傷させた上覚醒しつつファウルというファウルメーカー土門さんらしい展開になった所で今日はここまで とりあえず反則の判定とフリーキックの内容の投票だけ先にしておきたいと思います 【分岐】 先着一名様で、 当然割と厳しめ→!card と書き込んでください。数字で分岐します K→お咎めなし 10〜Q→厳重注意 2〜9→イエローカード! A→レッドカード! JOKER→敬介のシミュレーション!? 上記の判定の後、以下の選択肢からフリーキックの内容を選択して下さい A:剣崎に低い球を送る。ライトニングソニックだ! B:真司に高い球を送る。ドラゴンライダーキックだ! C:キングストーンフラッシュで直接ゴールを狙ってもらう D:光太郎さんにPA内に入ってもらってリュウシュートだ! E:その他 先に二票入った選択肢で決定です ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません ではでは〜
[189]森崎名無しさん:2011/05/18(水) 02:03:10 ID:??? 当然割と厳しめ→ ハート4
[190]森崎名無しさん:2011/05/18(水) 02:04:35 ID:veHSRIUw A
[191]森崎名無しさん:2011/05/18(水) 02:06:31 ID:gqHL1igI A
[192]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/18(水) 11:00:48 ID:??? 敬介→クラブ4+ドリブル62+(不屈+2)=68 土門→クラブK+タックル64+(リーヨ!+1)+(キラースライド+3)=81 →土門さんは流石に強かった……が反則! そして敬介が負傷! 当然割と厳しめ→ハート4 →イエローカード! フリーキックの行動→A:剣崎に低い球を送る。ライトニングソニックだ! ▼土門がKを引いたので全能力+1、タックルフラグを習得しました ▼敬介が負傷しました。以後全ての行動に「軽傷未治療ペナ(−2)」が発生します 土門「っ!? やべえ!」 敬介「ぐあぁっ!」 何としてでも前半をこのまま折り返そうと放たれた気迫の籠ったタックル。 だが、気が急いていたせいかタックルの狙いは外れており、ボールではなく敬介の足を削る結果となってしまった。 ゼェェェェェット!! デネブ「ああっと! 土門君のタックルが敬介君の足を削ってしまう! 当然これは反則だ!」 土門「すまん! 大丈夫か!?」 敬介「無事……ではないがそこまで騒ぐ程でもないな」 差し伸べられた手を取り起き上がる敬介。 スパイクでモロに削られたためかその足には血がにじんでいた。
[193]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/18(水) 11:01:52 ID:??? 土門「いや、血出てるぞ!?」 敬介「この程度の負傷なら慣れっこさ。前半残りくらいならこのまま切り抜けられる」 土門(そんなにハードな練習してるのかよ!) 実際には悪の組織との戦いで負傷する事が多いという意味なのだが、当然そんな事を土門が知る由もなかった。 水木「……」 なにはともあれ、起き上がった敬介と土門の元に審判が近づく。 そして審判は懐に手を伸ばし、黄色いカードを高らかと掲げた。 水木「これが最後通牒だゼット! これ以上ラフプレイをするようならこの後は問答無用だゼェット!」 土門「……すいませんでした」 一発退場も覚悟していただけに土門は頭を下げつつも胸を撫で下ろす。 一方、敬介の元には生田(仮)のメンバーが集合していた。 滝「敬介さん、やれそうですか?」 敬介「ああ、幸いもうすぐ前半終了だ。治療はハーフタイムでも問題ない」 光太郎「そうか……だがあまり無茶はするなよ」 天道「それで滝、フリーキックはどうする? 直接も狙える距離だが」
[194]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/18(水) 11:03:09 ID:??? 滝「キッカーは光太郎さんで……折角出てきたんだ、ここは剣崎に打たせよう」 光太郎「剣崎なら低い球だな。了解だ」 剣崎「必ず決めてやる!」 こうしてフリーキックの行動も決定し、生田(仮)の面々はそれぞれ配置についた。 デネブ「さあ勝負の明暗を分けるフリーキック。キッカーは光太郎君だ」 侑斗「光太郎は必殺シュートも持っている。あの距離なら直接も十分狙えるな」 ゼェェェェェット!! 光太郎「剣崎!」 合図と共に光太郎は助走をつけボールを蹴り、それに合わせて剣崎が動く。 円堂「このコース、さっき交代で出てきた奴だ! 壁山!」 壁山「決めさせないッス!」 剣崎「ウェーーーーーイ!!」 剣崎はボール目掛けて素早く駆けより、飛び上がって空中で前転。 その勢いでボールに向けて足を叩きつける!
[195]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/18(水) 11:04:10 ID:??? 【分岐】 先着三名様で、 【剣崎→!card+ライトニングソニック73=】 【壁山→!card+ブロック65+(リーヨ!+1)=】 【円堂→!card+パンチング65+(リーヨ!+2)+(ガッツ200以下ペナ−2)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→剣崎のライトニングソニックが雷門ゴールに突き刺さる! そして前半終了! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(真司がねじ込みに、コーナーキック、前半終了!) ≦−2→雷門、シュート阻止 【捕捉・補正】 ▼「ライトニングソニック」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼剣崎のカードがスペード、JOKERの場合スキル「ラウズカード」が発動し、数値によっての以下の効果を得られます ▼壁山のカードがダイヤ、ハートだった場合「ザ・ウォール(+5)」が発動します ▼円堂のカードがダイヤ、ハートだった場合「鋭いパンチング(+2)」が発動します ▼シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合はシュートの威力が−1されます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[196]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/18(水) 11:05:13 ID:??? 【ラウズカード効果・剣崎】 A→数値15として扱う 2→数値に+8。パスカットの場合は無条件で勝利 3→数値に+2。ブロックの場合更に味方キーパーに+3の補正 4→タックルの場合数値に関わらず必ず敗北 5→数値に+5。シュートの場合更に+5 6→数値に+4。シュートの場合更に相手の数値に−3の補正 7→ブロック、せりあいの場合無条件で勝利 8→シュート以外の行動の場合数値に+2 9→数値に+1。ドリブル、シュートの場合更に+5 10→相手の数値に−5の補正 J、Q→ジャックフォーム発動、試合終了まで全能力+3。数値に関わらず勝負には無条件で勝利 K、JOKER→キングフォーム発動、試合終了まで全能力+8、特殊技追加。数値に関わらず勝負には無条件で勝利 午前の更新は以上です。続きは出来ればまた深夜に
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24